弾丸アジア〜今日もこんなところで

週末は弾丸でアジア–リアル実況中継

*

2015年10月1回目-土日で高雄2:中華電信のsimカード購入までスムーズなタイガーエア台湾搭乗

   

Hotels.com【海外・国内ホテル予約サイト ホテルズドットコム】

今日もこんなところで
image

Simカード購入

来る度に買わなきゃイカンのは
メンドクサイことこの上ないんですが、

丁度一ヶ月前に対応してくれたお姉さんに再び当たって覚えててくれました(^^)/

お姉「よう来る、キモいおっちゃんやなぁ」
弾丸「、、、、(;・ω・)」

こんなことないよね、、、

さて、タイガーエア台湾初搭乗です
image

シンガポール絡みの便はクアラルンプール線など何回か乗ったことあるんですが

image

初めましてのタイガーエア台湾

おっ(・o・)
image

台湾ビールマンゴー味だぁ( ・∇・)

70台湾ドルなので景気付けにいいかもですね
image

その下にはデッカくシンハー押し

シンガポール企業だから?

image

ご飯は総じて高め、
かつ搭乗前に肉そば食べたので弾丸は食事を自粛(*_*)

普段は通路側のシートしか選ばないんですが
image

今回はなんとなく窓側シート

四国辺りかな、山ばっかりで驚きました(・o・)

たまには空を眺める旅もいいですね
image

飛行機に乗るのはキライだけど、
こんなに外が綺麗なら楽しみかつ変わるなぁ

さてさて、こっから文句を(-.-)
image

運良く隣の席が空いててラッキー(^^)b
のはずが、

その隣は台湾人のお父さん、
通路挟んで3席はその奥さんとお子さん二人

途中からは、
空いている弾丸のとなりにお嬢さんが来てお父さんが世話してます。

弾丸が寝てるときにお嬢さんの脚がドンドン当たってイラッと来たりしましたが、

お父さんが謝ってこまめに世話してるのを見て全然許す(^^)/

むしろ良いと思う

ただーし(*`Д´)ノ!!!

なぜか後ろもお子ちゃま

二人子供がいたんですが、
なぜか両親はその後ろ

弾丸のシートにかかるカバーをパタパタして大はしゃぎ(T_T)

その後ろで両親はそのなんもせず

母親睨んだら、
なぜか睨み返される始末(^^;

隣で居眠りしながら必死に世話するお父さんに脱帽ですm(__)m

さて、定刻よりすこし前の15:00頃に高雄国際空港に着いたあとは
image

相変わらず処理速度は遅いものの、
そんなに混んでなくてスムーズにイミグレ突破

わたくし弾丸は前回申請したFrequentVsitorの方に並んでますがあんまり関係ないほど(^^;

image

15:10には脱出してました(^^)/

速攻で中華電信のカウンターにε=ε=┏(・_・)┛
image

ここも写真に写ってる二組しかおらず
image

タイやマレーシアに比べると高いけど、
シンガポールよりは安い3日で300NTDの4G使用可能なパッケージを
image

前回に、旅行者はパッケージの期限が切れると再度買い直さないとダメ、
と教えてくれたお姉さんに再び遭遇

お姉「リチャージですか?新しいsimカードの購入ですか?」
弾丸「?(覚えてないのかな、、、)」
弾丸「購入です。3日のやつを」
お姉「OK」
弾丸「前回来たときに、あなたが次を買い直さなきゃダメって言ってたから」
お姉「覚えてるわ(^^)」
弾丸「ほぉ( ・∇・)」

なんてことで、機内のイライラは簡単に払拭されました(なんでだ(^^;)

このあとは
image

一万円両替して
image

次回にはまだ出来てないだろう準備中のスタバを眺めて
image

地下鉄で市内へ(^^ゞ@15:24

いやぁ~、超スムーズな入国(^^)/

 - 今日コンー台湾, 海外モバイル, 空港ー台湾 , , , , , , , ,

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村
海外旅行 ブログランキングへ

Comment

  1. kk_6900 より:

    はじめまして。

    先日(3/18)高雄に行った際、参考にさせていただいて入国ロビーで中華電信SIMをゲットしました。

    ぎりぎりまで迷いましたが、4Gの通常タイプ300型を購入。
    データ量1.2GB(30日間有効)とチャージ額120元が含まれて300元でした。
    5日間いましたが結局使った量は700MBほどで少し余りました。

    次回(5月予定)はネットでチャージして再使用できるわけですが
    今度は残っているチャージ残120元をどうするか迷います。
    ■100元をネットでチャージし、フリーダイヤルして
     データ量1GBの契約を行う
     ※120元+100元-180元=40元残る
    ■チャージ残はそのまま残して、170元のデータ量1GB
     チャージをオンラインで行う

    音声通話する可能性がありますのでチャージ残は必要
    なんですが、40元では少ない気がするし120元は多いし。
    僅かな金額なんですが・・・どうしようかなぁ。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

  関連記事

wpid-img20150425_021756.jpg
リベンジ弾丸台湾2:台北到着編〜チャイナエアラインまたまたディレイ

今日(実際は昨日)もこんなところで 親子丼 お味はまあまあ

wpid-wp-1455594816217.jpeg
土日で台北2016年1月-17:好記担仔麺で再度軽飯~夜の市内バスで南京復興から

今日もこんなところで またも軽飯は麺 麺→ビール→麺のサンドイッチ( ロ_ロ)ゞ

wpid-img20150429_192510.jpg
リベンジ弾丸台湾23:桃園駅からバスで桃園国際空港と激込みチェックイン

今日もこんなところで 発車したバスを停めてしまいました(*_*) 運転手さん、乗 …

wpid-wp-1445871293159.jpeg
2015年10月2回目-土日で高雄3:高雄空港のスタバがお出迎え~Sim購入と両替と~タイガーエア台湾

今日もこんなところで スタバがお出迎え 3週間前は準備中だったのに(・o・)

wpid-img20150425_164714.jpg
リベンジ弾丸台湾10:池上便當と高雄行き新幹線チケット購入@自動券売機

今日も(もう昨日っすね)こんなところで 池上便當さんのお弁当を頂いてました。 な …

wpid-wp-1465124677366.jpeg
2016/5週末台北-1:川崎駅深夜バスで羽田4時台発のタイガーエア台灣

今日もこんなところで 深夜バス@川崎駅 乗る飛行機から逆算すると、 コレ1択でし …

wpid-img20150428_222618.jpg
リベンジ弾丸台湾19:高雄の朝飯は大圓環雞肉飯で鶏肉飯と蛤スープ

今日もこんなところで 朝飯は鶏肉飯と蛤スープ 駅前なので移動とセットで考えられる …

wpid-wp-1459695723723.jpeg
週末台北の銀行口座開設と3泊16飯ダイジェスト(2016春)

今日もこんなところで 遂に手を出してしまった(;・∀・) 来るとこまで来たな、台 …

wpid-wp-1437875245529.jpeg
2015海の日台北ダイジェスト5:昼から京鼎樓@長春路と李炳輝足體養生館@吉林路で二日目半分終了

今日もこんなところで 小籠包(^-^)/ 弾丸的に初小籠包@台北です(^^ゞ い …

wpid-wp-1455715258476.jpeg
土日で台北2016年1月-18:李炳輝養生館で贅沢マッサージ~ハングオーバー3ってあるの?

今日もこんなところで ジャグジーアロマスパの足湯でスタートのマッサージ わたくし …