【シリーズ】Zenfone購入日記:②マレーシアとバンコクの販売状況
2014/12/03

Zeonfone購入日記書いてます。
本シリーズはこんな流れで書いてます。
目次
①価格と購入場所は?~レシート公開
②マレーシアとバンコクの販売状況(←今回はこれ)
③購入の参考にしたサイトは?
④初心者のスタートアップ~本物か?偽物か?いや、わからん。
今日は、マレーシアとバンコクでのZenfoneの価格や在庫、
LawaYatPlazaでGetしたZenfoneのチラシをレポしようと思います。
ちなみにマレーシアは2014/9/13時点、バンコクは2014/9/22時点の情報です。
2週連続弾丸しました。
マレーシア LawYatPlazaでの特設ブース
クアラルンプールのロウヤットプラザ1Fに特設ブースが組まれてました。
KLに朝着いて間もないタイミングで行ったので、
シャイな私はブースの周りを行ったり来たり。
店員さんに思いっきりマークされました。
ディスプレイ綺麗だなぁ。(^_^.)
ほぉ。Zeofone4.5は499リンギか。
(当日10000円=298リンギで両替してました。)
Zenfone6は999リンギ。
あまり魅力を感じませんでした。
ちなみにLawYatPlazaの2Fより上の各店舗では、
Zenfoneをよくみかけました。
2Fのある店舗で聞いたら、Zenfone5が460リンギと!
一瞬即買いを考えお金を出そうかと思いましたが、
ちょっと安すぎるので、怖くてやめときました。
記憶曖昧なんですが、Zenfone4 – 349リンギ、Zeonfone5 – 599リンギだったかと。
Zenfone4の価格にバンコクと違いがありますね。
最近値上がりしたのでしょうか?
少し前の情報だと299リンギのはずでしたが。。。
LawYatPlazaでGetしたパンフ
日本帰ってきてからクアラルンプールでもらったチラシを、
ハァハァしながら眺めてました。
(Zenfoneパンフ)
(Zenfoneパンフ)
(Zenfoneパンフ)
(Zenfoneパンフ)
4.5インチは後発ゆえに
スペックが良いですね。
日本未発売の為、インターネットの情報に頼るしかなく、
このパンフみたいに紙で見ると印象がまた違います。
バンコクでの価格と在庫は?
詳しくは購入時レポをご覧ください。
私はMBKとパンティッププラザで価格調査しました。
Zenfone4 – 2,990バーツ(パンテッププラザで2,800Bアリ)
Zenfone4.5 – 4,220バーツ
Zenfone5 – 5,990バーツ
Zenfone4 – 7,990バーツ(MBKで7600Bアリ)
(10,000円=2970バーツで当日両替してます)
Zenfone4.5とZenfone5はバンコクの方が安いです。
但し、全体的に品薄です。
最初は偽物しかないから?と思いましたが、
比較的Zenfone4はよく見かけたこと、店によって扱うインチが違うことから、
Zenfone5や6が人気なのかなぁ、と思いました。
まとめ
価格はバンコク、在庫はKLっぽいです。
是非皆さんも現地でZenfoneを触って確かめてください!

にほんブログ村

海外旅行 ブログランキングへ
関連記事
-
-
2015年10月1回目-土日で高雄2:中華電信のsimカード購入までスムーズなタイガーエア台湾搭乗
今日もこんなところで Simカード購入 来る度に買わなきゃイカンのは メンドクサ …
-
-
[速報2015/9:台湾ドルレート]両替してきました@高雄
高雄空港の銀行で両替してきました 10,000円 = 2,630TWD (手数料 …
-
-
土日でKL9:三井アウトレットパークKLIAセパンまでの道のりと周辺
今日もこんなところで 開店待ち AM10:00きっかりに開店で、 みんなも行儀よ …
-
-
土日でKL11:どんなブランドが?1@三井アウトレットパークinクアラルンプール
今日もこんなところで 下着を、、、 問題ないはずだけど、 トリンプ(Triump …
-
-
土日でKL19:nuセントラル大解剖~ショップ・レストラン・モバイル
今日もこんなところで 友達がホテルで待ってるのに道草 しかし、nuセントラル、 …
-
-
土日でKL15:SuperDryStoreで極度乾燥しました@三井アウトレットパークKLIAセパン~購入日記
今日もこんなところで 極度乾燥しなさい(・_・) 初めて見たら、「なんだコレ(゜ …
-
-
週末香港2016年2月-2:早朝着の香港国際空港からバスで市内へ
今日もこんなところで バス移動な早朝5時前 早朝の足が確保されてるのは助かるけど …
-
-
土日で台北2016年1月-3:金曜深夜1時の桃園国際到着からバスで市内へ〜タクシー行列にSimカード購入できず
今日もこんなところで タクシー待ち、、、 いやいや、バス使ったんだけど、 なんで …
-
-
土日でKL25:絶景はおいくら?~ヘリバーはクアラルンプール最高のルーフトップバー2
今日もこんなところで 夕暮れのクアラルンプール空を満喫 ペトロナスツインタワーの …
-
-
2015海の日台北ダイジェスト11:再びの梁記嘉義雞肉飯で朝飯は行きも帰りもタクシー
今日もこんなところで 弾丸的初リピート飯@台湾の梁記嘉義雞肉飯 松江南京駅が近い …