1日目(2014/10):弾丸バンコク日記~吉野家@羽田空港と洪水@スクンビット
2014/10/16

ども~
さっき弾丸から帰ってきました。
今回は体育の日を利用した弾丸週末2泊バンコクでしたが、
1日をほぼホテルで過ごすという、ちょ~無駄なスローな過ごし方だったので、
帰国当日に速攻でレポートします!
今回のメニューは?
こんな感じです。
1日目:羽田空港で吉野家~夜はバンコクでプチ洪水?(←今ココ)
2日目:バンコクのコンビニ飯で1日に乗り切る!
ではお付き合いください~。
どんなフライトスケジュール?
今回はANAで行きました。
行き:10/11(土) HND 00:25 ~ 05:00 BKK
帰り:10/13(月) BKK 10:25 ~ 18:45 HND
実はこの午前バンコク発羽田夕方着は初めてでした。
羽田空港の吉野家で夜飯
11時過ぎに空港に着いて、
あまりに人が少ないので、
もろもろスムーズだろうと、
余裕をこいて少し遅い夕飯を。
牛丼大盛り+生卵ー50円割引券 で500円でした。
あれ?
460円+60円ー50円=470円では?
羽田空港の牛丼大盛りは490円!
ちょい高め。普段からの吉野家ユーザーにはクリビツな値段でした。
バンコクで夕方までだらだら
バンコク-スワンナプーム空港に着いて、出発フロアからタクシー捕まえて(この写真の裏から)、 ホテルに荷物置いて、
コーヒー飲みながら土曜の競馬を。。。
なにげにZenfone5を見せつけても、
誰も反応しません。(*_*)
3時間粘ってもギャラリーの反応が無いので、飯を食いに行きます。
スクムビットに宿をとった今回は、Pak Bakery@sukhumvit soi23
店内はハイソなタイの方ばかり。
まさか東京10Rを予想している日本人がいるとバレテない、、よね?
うまかったです。 バミー風な麺と骨付き鶏肉一本。
少し辛いだけのクリーミーなスープ。
これ早朝バンコク着の朝飯に認定!
リピートします。
そのあとはお決まりのHealtLandでタイマッサージ! 今回のおば様はとても力強く揉んでくれまして。
とても感謝いたします。泣きそうでしたが。
大好きです。ヘルスランド!
※予約なしの今回は45分待ちだったのでご予約をお勧め致します。
雨季の終わりに洪水?in Sukhumvit
友人に会いにSoi39のカフェで談笑。
途中に雨が降ってきて
昨日は深夜に降ってたと聞き、
雨季も終わるってのに、
スコールも今年最後かなぁ、なんてしゃべってたら
ヤバイヤバイ
身動き取れない~
そろそろ移動しようと思ってたのに。
結局3時間ぐらいいましたね。ここも。
少しマシになって、ホテル近くへ。
起き上がりこぼし?朝まで飲んだくれ
えっと、夜にラーメン屋で飯を食った後、
味が微妙すぎたので、
少し飲むかとビアバーで少し飲んでホテルへ。
仕事で終電近くが続いてたので、
バンコクでゆっくり寝るのもいいかな、なんて思って風呂入ってたら、
ビアバーのママさん達から
「奢るから戻ってこい!>゜)))彡」とお電話。
結局朝まで飲んで、翌日はホテルで過ごす羽目に。。。
そんなバンコク弾丸201410でした。
では次回もご期待ください。

にほんブログ村

海外旅行 ブログランキングへ
関連記事
-
-
③バンコク9月弾丸レポ:まあまあ快適チャイナエアライン
先週の弾丸バンコクでは、 往復共にチャイナエアラインの 台北桃園国際空港乗り継ぎ …
-
-
③KL2014年9月弾丸レポ:改修後の羽田空港~初めてのKLIA2~KLセントラル
KL弾丸レポやってます。 バンコク弾丸後に勢いでレポしましたが、 こちらの方が同 …
-
-
④KL2014年9月弾丸レポ:その他徒然~KLのスタバは?アロー通りは?LawYatPlazaは?
KL弾丸レポ最終回です。 先にレポってしまった弾丸バンコクや、 Zenfoneや …
-
-
①バンコク9月弾丸レポ:ちょー太る乗継便
先週の弾丸バンコクでは、 往復共にチャイナエアラインの 台北桃園国際空港乗り継ぎ …
-
-
2014/12韓国弾丸一泊レポ~④ホテル@東大門→空港へ@ソウル駅→忘れ物@仁川空港
仁川から日本へ帰国。 もう去年のことになるんですね。 激務・年越し旅・体調不良で …
-
-
2日目(2014/10):弾丸バンコク日記~コンビニ冷凍食品三昧
おはようございます。 2014/10の連休で、台風の最中にバンコク弾丸してきまし …
-
-
②バンコク9月弾丸レポ:ちょー遅れるチャイナエアライン
先週の弾丸バンコクでは、 往復共にチャイナエアラインの 台北桃園国際空港乗り継ぎ …