④KL2014年9月弾丸レポ:その他徒然~KLのスタバは?アロー通りは?LawYatPlazaは?
2014/10/04

KL弾丸レポ最終回です。
先にレポってしまった弾丸バンコクや、
Zenfoneやヘリラウンジバーについての特集記事は
この弾丸レポートが終わってからでしょうか。
さて、今回はこのような構成で書いてきました。
①絶景&穴場のルーフトップバーと今さらKLタワー
②上品なマレーシア飯+便利なフードコート
③羽田空港の過ごし方~初めてのKLIA2~KLセントラル
④KLのスタバは?アロー通りは?LawYatPlazaは?(←今回はコレ)
KLのスタバ お名前書かれます
今回は2回ほど行きましたかね。
ホテルの下にあったんで。
お値段はブラックの大きいサイズで10リンギ位です。
こんなもんでしょう。
クアラルンプールのスターバックスは、
カップに名前書いてくれますね。
当然弾丸です。
ああっ!Dangaになってますけどぉ!
アロー通り 1日の終わりはココでしょ!?
夜の深い時間、席もまばらになる時間当たりが最高です。
ここで
今日もこんなところ行ったなぁ、
明日はAiraAsiaの昼便だからしっかり寝れるなぁ、
なんていろいろ物思いにふけるのも良し。
仲間ともう1騒ぎするも良し。
10リンギしないで飯食えますし、
むしろ酒が高いぐらい。
でも大瓶で18リンギとかかな。
夜の早い時間でディナー&宴会も良し。
アロー通りの使いやすさには
いつも助けられます。
LawYatPlaza Imbi駅から裏道を通って
今回はZenfoneの調査を目的に
LawYatPlazaへ行きました。
モノレールImbi駅からは
駅を降りて、
(ブキットビンタン側の道路が右に見える方)
階段下りてすぐ左に入りまっすぐ。
突き当りの小さい階段を右側へ行くと
ここへ。
この先を左に曲がると
これが見えてきます。
皆この道通るので、
後ろついていけば問題なしです。
土曜の昼前と日曜の夕方の2回行きましたが、まあ活気十分でした。
なんでアジアのショッピングセンターは、
特に電脳系など目的がはっきりした所だと、
無駄な盛り上がりを見せてるんでしょうか?
今回はアロー通りは1回だけでしたが、
スタバもLawaYatPlazaも2泊で2回行ってます。
弾丸でも同じところに2回行くようなところは、
好きなんでしょうね。
これからもアジアの色んな国の色んな街で、
お気に入りの場所を見つけていきたいです。
弾丸レポートにお付き合い頂きありがとうございました。

にほんブログ村

海外旅行 ブログランキングへ
関連記事
-
-
①バンコク9月弾丸レポ:ちょー太る乗継便
先週の弾丸バンコクでは、 往復共にチャイナエアラインの 台北桃園国際空港乗り継ぎ …
-
-
①9月クアラルンプール弾丸レポ:絶景&穴場のルーフトップバーと今さらKLタワー
KL弾丸レポ始めます。 バンコク弾丸の後、勢い余ってすぐにレポしましたが、 こち …
-
-
②9月クアラルンプール弾丸レポ:上品なマレーシア飯+便利なフードコート
KL弾丸です。 バンコク弾丸の後、勢い余ってすぐにレポしましたが、 こちらの方が …
-
-
1日目(2014/10):弾丸バンコク日記~吉野家@羽田空港と洪水@スクンビット
ども~ さっき弾丸から帰ってきました。 今回は体育の日を利用した弾丸週末2泊バン …
-
-
③KL2014年9月弾丸レポ:改修後の羽田空港~初めてのKLIA2~KLセントラル
KL弾丸レポやってます。 バンコク弾丸後に勢いでレポしましたが、 こちらの方が同 …
-
-
2日目(2014/10):弾丸バンコク日記~コンビニ冷凍食品三昧
おはようございます。 2014/10の連休で、台風の最中にバンコク弾丸してきまし …