③KL2014年9月弾丸レポ:改修後の羽田空港~初めてのKLIA2~KLセントラル
2014/09/30

KL弾丸レポやってます。
バンコク弾丸後に勢いでレポしましたが、
こちらの方が同じ2014年9月でも先です。
さて、今回はこのような構成で書いています。
①絶景&穴場のルーフトップバーと今さらKLタワー
②上品なマレーシア飯+便利なフードコート
③羽田空港の過ごし方~初めてのKLIA2~KLセントラル(←今回はコレ)
④KLのスタバは?アロー通りは?LawYatPlazaは?
自宅→羽田空港 羽田拡張エリアに感心&関心
弾丸KLはこんなではじまりです。
会社からダッシュで帰り、
今からクアラルンプールだというのに
トムヤンクンヌードルです。
急いで羽田へいくと、
やっぱり空港はテンション上がります。
おぉ!拡張エリア色々ある!
拡張されて明らかに羽田の過ごし方は選択肢が広がりました。
叙々苑はやりすぎとして、
同じく拡張エリアにあるラウンジでゆっくりしてからクアラルンプールへ向かいます。
KLIA2は出来たてほやほやで綺麗
KLIA2はこんな
出国して見えるMaxis(左)かcelcom(右)でsimカードをgetします。
正確にはトップアップしにいったのですが、期限切れでした。
LCCTと同じくのStarBucksをはじめ、
色々お店あります。
到着時は雨で煙ってましたが、
見晴らしのいいところもあります。
クアラルンプールの中心へは
バスでもタクシーでも、
電車でも。
KLセントラル 昔より圧倒的に便利になったモノレールへの接続
KLセントラルへ行ったら、
こんなのでましたけど。
ショッピングセンター!
NUセントラル
KLセントラルのモノレール駅前に
できたこのショッピングセンターを通って、
KLセントラルのメイン駅と繋がっています。
1Fにはカフェも数軒あって、
駅の時間つぶしや待ち合わせに選択肢増えそう。
と羽田空港・KLIA2・KLセントラルをレポートしてみました。
ちなみに、羽田を23時台に出て、KLセントラルには翌朝08時台には着いてます。
個人的にKLは最近ご無沙汰だったんですが、
KLIA2の新設と共に再度興味出ました。
また行くぞ~。次もAirAsia?いやマレーシア航空?

にほんブログ村

海外旅行 ブログランキングへ
関連記事
-
-
2016/5週末台北-1:川崎駅深夜バスで羽田4時台発のタイガーエア台灣
今日もこんなところで 深夜バス@川崎駅 乗る飛行機から逆算すると、 コレ1択でし …
-
-
土日でKL7:PlazaPremiumLounge@KLIA2でシャワーチェックと軽食とスマホ充電
今日もこんなところで スマホ達(Zenfone5&ExperiaZ3) …
-
-
2016/6土日で福岡-3:しらすくじらで一杯~福岡到着から40分
今日もこんなところで ビールと刺身 福岡に到着して一時間経たずにコレですからね。 …
-
-
復活の2016年1月弾丸香港-1:激混みイミグレは回避?深夜の羽田空港
今日もこんなところで旅しようと思います ども~ ご無沙汰しております。 なんとな …
-
-
土日でKL6:早朝のKLIA2でカプセルホテルとかあてもなくブラブラ
今日もこんなところで 時間潰し 実は朝6時にクアラルンプール到着してるのに、 3 …
-
-
【行き方】KLIA2からバスでKLセントラルへ
KLIA2から市内へのバスの行き方を 紹介しまーす。 まず KLIA2からKLセ …
-
-
2015夏週末札幌最終回:ZenpadS8.0を機内に忘れた飛行機—>ディレイでも終電間に合った!バニラエア新千歳空港発最終便
今日もこんなところで ダッシュε=ε=┏(・_・)┛ 行きのように世界陸上とかバ …
-
-
土日で台北2016年1月-1:華金の成田空港は空いてるけど郵便局クローズ
今日もこんなところで 遅れてる出発を待ってます(-。-)y-~ ちなみに成田エク …
-
-
2016/6土日で福岡-2:ピーチに乗り遅れたらジェットスター~成田のターミナルをバスで大移動
今日もこんなところで 寝過ごすo(T□T)o やらかした。。。 わざわざ前泊で成 …
-
-
週末台北2016/3-1:始まりはパスポートの自動化ゲート登録@成田空港~バニラエアフライト変更便
今日もこんなところで パスポートの自動化ゲート登録 イミグレ抜ける前に登録出来て …