【シリーズ】Zenfone購入日記:目次
2014/12/03

Zenfone5買うたでぇ~。
なんでこの時期にZenfone?
Zenfone5購入を記念して、
購入までの過程を日記として書きたいと思います。
しかし、まあ、
世の中がiphone6プラスだかマイナスだかで
盛り上がってる最中になぜZenfone?
それは最近買ったから。
しかも旅行ラッシュでカード破産危機の中で節約の中で買ったZenfoneだから。
テンションが下がらないうちにシリーズでZenfoneの購入過程を綴ります。
購入日記の内容は?
こんな感じで考えてます。
①価格と購入場所は?~レシート公開
②マレーシアとバンコクの販売状況
③購入の参考にしたサイトは?
④初心者のスタートアップ~本物か?偽物か?いや、わからん。
弾丸マレーシアでZenfoneに触れ、
パンフでFonepad含めて検討し、
バンコクで迷いの中購入。
現状では忙しくていじれず、
添い寝することが楽しみな今ですが、
このような流れをお話しできれば。
私はモバイル強くないです。。。
Zenfone5の機能自体は少しずつ書いていきます。
買ってしまった私ですが、
実はモバイルについて詳しいわけではなく。。。(´д`|||)
週末海外を繰り返してると、
スマホ無いと生きていけないんで、
通話のみの海外用携帯(不明機種-NOKIA)
→海外用スマホ(GalaxyY-SAMSUNG)
→国内のスマホsimロック解除(GalaxyS4-SAMSUNG)
→Zenfone5
という流れで今に至ります。
これからは海外ではZenfone主体で使おうとしてるものの、
国内でもwifi環境で使おうかと。
現に自宅ではwifi繋げてます。
早くイジリたぃ~。
機能や使い方は「Zenfoneと共に成長する日記」を執筆予定。
まあ、ガジェット上級者ではないので
生暖かく見守って頂けると有り難いです。

にほんブログ村

海外旅行 ブログランキングへ
関連記事
-
-
【連載】空港ではwifiとか両替(+市中両替も)とか~ヤンゴンシリーズ
ヤンゴンレポがスタート ヤンゴンレポ-スポット編のまとめ 2014/11に行った …
-
-
週末香港2016年2月-2:早朝着の香港国際空港からバスで市内へ
今日もこんなところで バス移動な早朝5時前 早朝の足が確保されてるのは助かるけど …
-
-
週末台北2016年3月-4:台北到着の華金は定宿のT.O.HOTEL(野趣旅舎)にチェックイン
今日もこんなところで ホテル到着に乾杯(^^)v 10,000円払ってフライト変 …
-
-
ZenPadS8.0のここがいい!~ZenStylus
タブレットでタッチペンを使う まずは書いてみて試しますよね(^^; 今回はZen …
-
-
ZenPadS8.0のここがいい!~機能概要編
どもー 今回はZenPadS8.0についてご紹介します。 いつもと同じくスマホか …
-
-
2015海の日台北ダイジェスト3:SOGO忠孝店でZenfone2連敗~阿宗麺線で軽飯~e-HOTEL(驛站旅店)チェックイン
今日もこんなところで 軽飯 Zenfone2-ZE550CLブラック2連敗直後の …
-
-
ZenPadS8.0のここがいい!~動画や便利カッコいいZenClutch編
スタートはこれだな LCCの小さい机で活躍するZenPadS8.0 あくまで&# …
-
-
土日で台北2016年1月-7:起きてマンゴービールシャワーからの中華電信サービスセンター神対応
今日もこんなところで 台湾恒例のビール&シャワー きっかけはともかく、 …
-
-
週末台北2016年3月-6:一人で出来るもん!~中華電信リフィルは300元から
今日もこんなところで ソフトタッチ 落ち着けば弾丸にだって出来る( ロ_ロ)ゞ
-
-
【シリーズ】Zenfone購入日記:②マレーシアとバンコクの販売状況
Zeonfone購入日記書いてます。 本シリーズはこんな流れで書いてます。 目次 …