週末台北2016/3-2:FrequentVisitor申請はパスポート更新すると再度3回台湾に?~バニラエアフライト変更便

今日もこんなところで
成田第三ターミナル行きバス
タイトルと全然関係ない(^-^;
偶然、出発時刻にドンピシャだったんで快適でした(^-^)v
歩かなくて良いしね(^-^;
さて、パスポートの自動化ゲート登録が終わって、
後はチェックインするだけなんですが
TEIラウンジに。
成田エクスプレス乗ってるときに思い出した台湾の”FrequentVisitor”登録
当然過去に登録してますが、
→2015年10月2回目-土日で高雄2:FrequentVisitorの準備@TEIラウンジin成田第2ターミナル
昨年(2015年)11月にパスポート切り替えた後はやったなかったので、再申請しようかと。
で、パソコンの前に座ったはいいものの
ダメだって(´;ω;`)
“イミグレ通った日付がマッチしない”との事なんですが(当然チェックはしました)、
1から説明すると、
過去1年以内に三回の台湾入国歴が有ると、
この申請によって一般とは異なるカウンターからイミグレを抜けれるわけですが、
今回はその3回の入国日付で跳ねられました。
何故か?
弾丸はパスポート更新後に2回しか台湾に行ってないからだと。
残りの1回は更新前。
一方でパスポート番号の入力はひとつだけだったので紐つかなかったんでしょう。
香港のe-道は、
パスポート更新前の情報も管理してるから大丈夫と、e-道スタッフに確かめたことがあって、
勝手に行けると思ってましたが、
台湾のFrequentVisitorはダメなんでしょうね。
仕方ないか(´・c_・`)
さて、気を取り直して
三タミ行きのバスへ。
16:00ちょうどに行ったら、タイミングよく出発時間。
三タミとは逆に向かってからUターン+一般の交差点使用という行程は、少し無駄な気もしますが、
無事7,8分で成田空港第三ターミナル到着
人多すぎ(;´д`)
なんか、学生さんっぽい人が多かった。
いいなぁ、安く旅行行ける時代ですもんね。
少しヒヤヒヤしましたが、意外に時間かからずチェックイン終了して
さっさと荷物検査へ。
こっちは相当待ちました(;´д`)
なんで、待ってる間は
台湾入国のオンライン申請をしときます。
久し振りのバニラエア@三タミ
では、行ってきまーす

にほんブログ村

海外旅行 ブログランキングへ
関連記事
-
-
週末台北2016年3月2回目-6:朝飯兼昼飯2発目は旨い!金春發牛肉店は紛れなし!
今日もこんなところで 牛肉拌麺(台灣風汁無し牛肉麺)@金春發牛肉店 文句無しで美 …
-
-
2015海の日台北ダイジェスト1:成田空港~桃園国際空港~台北駅
今日もこんなところで 台北に来たことを実感(^-^)/ いやぁ、このアタリはウキ …
-
-
土日で台北2016年1月-9:黒點鶏肉@華亭街の鶏肉と鶏油飯が絶品
今日もこんなところで チキンライス@台湾版 間違いなく美味しゅうございました(( …
-
-
土日で台北2016年1月-20:雙連高記水餃店/三五水餃~マラソンのCMなんなんだろ?
今日もこんなところで 餃子食ってましたぁ~( ロ_ロ)ゞ 軽飯に最適→はしごのご …
-
-
土日で台北2016年1月-21:阿舎食堂の意麺と乾麺購入~お土産は全聯福利中心で
今日もこんなところで 阿舎食堂のインスタントラーメン購入 今回は閑話休題で、コチ …
-
-
土日で台北2016年1月-19:寧夏夜市でカレーとマンゴージュース~週末台湾の恒例
今日もこんなところで カレーを頂きます@寧夏夜市 下川裕司先生の本でも登場したコ …
-
-
2015海の日台北ダイジェスト最終回:Zenfone2購入は搭乗20分前@桃園国際空港~ディレイのエバー航空で帰国
今日もこんなところで Zenfone2購入(^^ゞ 搭乗前のドタバタで支払いとか …
-
-
2015海の日台北ダイジェスト7:歩いて深夜の寧夏夜市で買い食い~お持ち帰り放題1
今日もこんなところで ホタテのグラタン? なんか思ったより美味しゅうございまして …
-
-
週末台北2016年3月-11:野球-侍ジャパンvs台湾の試合を見る@ブラスモンキー復興店
今日もこんなところで 野球観戦 日本対台湾を台湾で! 最初にいったお店に入れなか …
-
-
リベンジ弾丸台湾18:深夜の台湾版ドンキでビールやらお土産やらインスタントラーメンやら
今日(2015/4/26)もこんなところで 深夜の買い物@台湾のドンキ的な セブ …