週末台北2016/3-1:始まりはパスポートの自動化ゲート登録@成田空港~バニラエアフライト変更便

今日もこんなところで
パスポートの自動化ゲート登録
イミグレ抜ける前に登録出来て良かったぁ。
コレ、意外に便利。
早朝深夜便を使う事が多い人や、
成田第三ターミナルを使う人はチャンス無いんで。
ども~
前回の2週間前、パスポートを紛失して酷いことになった弾丸です( ロ_ロ)ゞ
→ 週末香港2016年2月-12:あきらめないで!~パスポートを無くした香港の一日
実は、
この旅で急遽3月の香港旅に行くことが決まり(詳しくは上の記事を。)、
6週連続弾丸(@_@)になるところだったんですが、
まさかの高雄行き@バニラエア欠航で、なんとか4週連続に。
少し楽になった(^-^;
というわけで1発目は台北
ん?六本木(・・;)
いやぁ、今日は会社の健康診断でお昼まで六本木、
そして午後休を取って、夕方便のバニラエアで台北へ(^^ゞ
でも、午後休決まったのは夜便をおさえた後で
10,000円追加で変更したんです(T-T)
午後休取ることすら2週間前ぐらいまでわからず(それどころか前々日にはやっぱり来いとか言われたり(´・c_・`))
とまあ、そんな台北旅の始まりは六本木になって
あらっ(・o・)
交差点近くに-点心屋台-餃包だって。
勝手に台湾繋がりを感じる弾丸(* ̄ー ̄)
さて、昼1時半頃に成田へ出発
高いけど、理由(後ほど)あって早く着きたい弾丸は、
職場近くの成田エクスプレス14:03発を選びます
接続する新宿からの電車が遅れてる(T-T)
なんか、最近必ず遅れるぞ、成田エクスプレス。
まあ、席間違えて座ってけど(^-^;
17:30発のバニラエア台北便は第三ターミナルからですが
弾丸は第2ターミナルへ入ります
このゲートAを曲がって
はい、コチラ
(成田空港HP)
パスポートの自動化ゲート登録に来ました。
弾丸は普段早朝や深夜の便が多く、
イミグレにある窓口の営業時間には全く行けません。
本当は先週の高雄行きがお昼の成田便だったので来る予定でしたが、キャンセル(ToT)
一旦はなくなった話なんで忘れてましたが、朝健康診断受けてる間に思い出して(^-^;
今回使う第三ターミナルには申請場所ありませんが、
(成田空港HP)
それはキャンセルになった高雄便の際に、
成田はイミグレまで行かなくても申請できることを調べてました。
なにも用意してなかったけど、
3分ぐらいで登録完了(^^ゞ
これで混雑時にストレスなく入出国出来るようになりました(^-^)v
さて、1仕事終えたのでソロソロ三タミに、、、
ごめんなさい、もうちょっとだけ2タミ居させてください(^-^;

にほんブログ村

海外旅行 ブログランキングへ
関連記事
-
-
週末台北2016年3月-15:桃園バニラエアチェックイン~新幹線でテイクアウト飯からの長榮巴士バス
今日もこんなところで 弾丸的駅弁は和洋折衷 この組み合わせ、人生で2度とあるかな …
-
-
週末台北2016年3月-7:朝ご飯1発目はバスで梁記嘉義鶏肉飯
今日もこんなところで 空いてる時間帯?の人気店 バスで来るとメチャクチャ簡単に食 …
-
-
土日で台北2016年1月-12:オシャレ赤峰街の外れ~建成公園前で競馬タイム
今日もこんなところで 競馬タイム@台北withミルクティー どこでも競馬ができる …
-
-
リベンジ弾丸台湾14:夜10時からフェリーで旗津半島@西子湾
今日もこんなところで 夜の航海(後悔?) 夜10時になってから西子湾からフェリー …
-
-
2015GWバンコク1:成田空港でチェックインとお土産買いまくり
今日もこんなところで 搭乗待ち。 ディレイ無さそうで何よりです(^_^)
-
-
土日で台北2016年1月-11:迪化街裏道ブラブラからの妙口肉包で肉マン~寧夏夜市まで
今日もこんなところで 肉マンを買い食い!( ̄- ̄)ゞ 歩きながら食べるのは行儀悪 …
-
-
リベンジ弾丸台湾20:高雄物産館@美麗島駅前でおみやげ物色
今日もこんなところで お土産買ってました 少し歩いただけで汗でビチョビチョになっ …
-
-
2015海の日台北ダイジェスト11:再びの梁記嘉義雞肉飯で朝飯は行きも帰りもタクシー
今日もこんなところで 弾丸的初リピート飯@台湾の梁記嘉義雞肉飯 松江南京駅が近い …
-
-
2016/5週末台北-2:羽田で朝からビール~タイガーエア台灣早朝発で
今日もこんなところで 安心のビール 疲れのピーク飲むビールってヤバイっすね(  ̄ …
-
-
週末台北2016年3月2回目-1:FrequentVisitor申請成功と劇ディレイのジェットスター~成田で着替えたスーツはコインロッカーに
今日もこんなところで 台灣のFrequentVisitor申請完了! 前回は失敗 …