復活の2016年1月弾丸香港-3:太興餐廳で朝飯&simカード救出~ド早朝の香港島を徘徊
2016/01/12

眠らない香港島をウヨウヨ(*・x・)ノ~~~♪
結局一時間ぐらい掛かってたな。
運転が滅茶苦茶荒くて、
真剣にちょっと酔った(;>_<;)
ここまで、紅磡(ホンハム)、銅鑼湾(コーズウェイベイ)を通ってます。
ありがとー(^_^)/~~
ここら辺は前に飲みに来たところで、
主に西洋系のおっちゃん達が
東南アジア系の女性達と戯れてる感じでしたが、
この時間でも飲んでる人いて、
満杯のクラブみたいなところもあったな。
飲み終わりでしょうね
喜喜燒臘茶餐廳 (Hay Hay Restaurant)は24時間かと思いきや
お店入って席に座ると
スタッフー「今はやってないよ~」的な
24時間じゃないんすね( TДT)
こういう新聞屋さんだけじゃなくて、閉まってるビルの前で新聞を整理してる人が一杯です
こうやって香港の一日が始まってるんだなぁ( ゜o゜)
本当は、この時間だと蓮香居って所が始まってるかなぁなんて思ってたんだけど、
5年ぐらい前に行った記憶が蘇らず
なんかウロウロ(^_^;)))
もう7時前だったから、一時間ぐらい歩いてたんだな。
太興餐廳
なんか、前に来た記憶が、、、
→香港弾丸1泊第1話:空港でオクトパスのリチャージ〜上環で朝飯
36HKDのランチョンミート入りの朝飯麺セット
腹減ってたんで美味しゅうございました\(^^)/
実は、バスの中で装着したsimカードがナノsimなのに気付かず、Zenfone2のマイクロsimスロットに突っ込んでしまい。。。
つまようじで救出成功( ロ_ロ)ゞ
今回は、前に深水埗(サムスイポー)で仕入れた2つsimカード持ってきたんですが、
結局、中国移動香港にしました。
このあとにセブンイレブンでトップアップのバウチャー買って
無事4G接続完了です(^◇^)

にほんブログ村

海外旅行 ブログランキングへ
関連記事
-
-
まとめ香港弾丸1泊×2:現地実況中継(2015/2+2015/3)
ども~ 女人街に代表される観光地、香港に土日の1泊弾丸を 2015年2月と201 …
-
-
香港弾丸1泊第3話:モンコック散策からの添好運點心專門店に巡り会い飯
今日もこんなところで おやつ食べてました ブラブラしてて、たまたま入っただけの巡 …
-
-
週末香港2016年2月-7:新雅翠焼味茶餐庁でリベンジカレー失敗〜でも店員さんツンデレ優しい
今日もこんなところで 旨そ~な肉カレー でも、コレじゃなかったんです。 写真見せ …
-
-
香港弾丸1泊第7話:蘭桂坊のにぎわいとピークトラム登頂失敗と
今日も(昨日も)こんなところで ただ勇気がなく1杯も呑めませんでした_(._.) …
-
-
土日で香港16:麥文記(マクマンキー)麺家@佐敦ディナーは隣が行列スイーツ?
今日もこんなところで ワンタン麺たべてました 美味しゅうございました\(^-^) …
-
-
週末香港2016年2月-8:エビ麺を蝦麺店で?@蘭社街
今日もこんなところで エビを食す(^_^)v 海老もいいんですが、 このスープが …
-
-
第二話:香港空港でオクトパスやらsimカードやらお金引き出しやら香港弾丸1泊中
今日もこんなところで simカード設定に手間取る。。。 結局空港に2時間ぐらいい …
-
-
業務連絡2:土日で香港休止しますm(__)m
業務連絡です 23話まで書いた「土日で香港」の連載なんですが、 →土日で香港23 …
-
-
土日で香港9:旅博-TravelExpo@香港に突撃3~韓国ブースでスロット?からの東アジア
今日もこんなところで 勝った((o(^∇^)o)) 嘘ですm(__)m 弾丸の前 …
-
-
復活の2016年1月弾丸香港-5: 綺麗な香江冰室で2回目の朝飯
今日もこんなところで コレはコレで香港らしい朝飯 本日二回目のブレックファースト …