復活の2016年1月弾丸香港-3:太興餐廳で朝飯&simカード救出~ド早朝の香港島を徘徊
2016/01/12

眠らない香港島をウヨウヨ(*・x・)ノ~~~♪
結局一時間ぐらい掛かってたな。
運転が滅茶苦茶荒くて、
真剣にちょっと酔った(;>_<;)
ここまで、紅磡(ホンハム)、銅鑼湾(コーズウェイベイ)を通ってます。
ありがとー(^_^)/~~
ここら辺は前に飲みに来たところで、
主に西洋系のおっちゃん達が
東南アジア系の女性達と戯れてる感じでしたが、
この時間でも飲んでる人いて、
満杯のクラブみたいなところもあったな。
飲み終わりでしょうね
喜喜燒臘茶餐廳 (Hay Hay Restaurant)は24時間かと思いきや
お店入って席に座ると
スタッフー「今はやってないよ~」的な
24時間じゃないんすね( TДT)
こういう新聞屋さんだけじゃなくて、閉まってるビルの前で新聞を整理してる人が一杯です
こうやって香港の一日が始まってるんだなぁ( ゜o゜)
本当は、この時間だと蓮香居って所が始まってるかなぁなんて思ってたんだけど、
5年ぐらい前に行った記憶が蘇らず
なんかウロウロ(^_^;)))
もう7時前だったから、一時間ぐらい歩いてたんだな。
太興餐廳
なんか、前に来た記憶が、、、
→香港弾丸1泊第1話:空港でオクトパスのリチャージ〜上環で朝飯
36HKDのランチョンミート入りの朝飯麺セット
腹減ってたんで美味しゅうございました\(^^)/
実は、バスの中で装着したsimカードがナノsimなのに気付かず、Zenfone2のマイクロsimスロットに突っ込んでしまい。。。
つまようじで救出成功( ロ_ロ)ゞ
今回は、前に深水埗(サムスイポー)で仕入れた2つsimカード持ってきたんですが、
結局、中国移動香港にしました。
このあとにセブンイレブンでトップアップのバウチャー買って
無事4G接続完了です(^◇^)

にほんブログ村

海外旅行 ブログランキングへ
関連記事
-
-
まとめ香港弾丸1泊×2:現地実況中継(2015/2+2015/3)
ども~ 女人街に代表される観光地、香港に土日の1泊弾丸を 2015年2月と201 …
-
-
第五話:トラムで香港を眺める->チャーシュー飯
今日もこんなところで トラム(路面電車?)乗ってました 風情あっていいですね。
-
-
香港弾丸1泊第10話:ラウンジ飯@香港国際空港とバニラエアのディレイ
今日もこんなところで 飯食ってました。 もう、このラウンジの鶏肉好きです( ´∀ …
-
-
土日で香港7:旅博-TravelExpo@香港に突撃1~香港会議展覧中心の周りを散歩
今日もこんなところで マギーちゃん可愛いなぁ。 当然、これを撮ってるときは、 周 …
-
-
週末香港2016年2月-8:エビ麺を蝦麺店で?@蘭社街
今日もこんなところで エビを食す(^_^)v 海老もいいんですが、 このスープが …
-
-
土日で香港14:九記牛腩で豚バラ麺
今日もこんなところで 夕方飯 歩いた後、飲む前、、、おやつみたいなもんかな( ̄▽ …
-
-
第四話:上環〜北角まで歩く?@香港弾丸1泊中
今日もこんなところで 心折れてました。。。 散歩中に目的を失いかけた山道でした( …
-
-
土日で香港17:澳洲牛奶公司で行列からのミルクプリン(燉奶)をテイクアウト
今日もこんなところで 劇混み牛乳プリン屋さんの店内で待つ弾丸!( ̄- ̄)ゞ 甘い …
-
-
復活の2016年1月弾丸香港-4:ミニホテルセントラル〜ランカイフォン近くのお宿
今日もこんなところで ミニホテル セントラル(中環迷イ尓酒店)に宿泊 高かったな …
-
-
土日で香港15:レバノンバー@蘇豪(SOHO)でビールと夜の香港バスに癒されて
今日もこんなところで 至福の一杯 たくさん歩いたあとのビールは美味しゅうございま …