2015年10月1回目-土日で高雄5:西子湾からフェリーで旗津~駅でiPASSチャージ

今日もこんなところで
夜景に酔いしれて
いやいや、本当は夕焼け見る予定だったんだけど(^^;
まあ、予定通りにはいかないもんですよね
(この夜に見るCHAGE&ASKAの歌より)
三多商務旅店で40分ぐらい過ごして
(日本時間の18:28=17:28@台湾)
少し遠い三多商圏駅に向かい
ソッコーで到着するのは
西子湾駅
初めて高雄に来た時は駅から迷っちゃったけど(^^;
→リベンジ弾丸台湾13:高雄は西子湾で迷子(*_*)旗津行きの船に乗れない
今回はスムーズにフェリーターミナルに向かう途中
祭りか?
少し余裕あると色々なものが見えてきます
あっ( ゜o゜)
そうそう、西子湾駅で降りてすぐにチャージしときました
iPASS加値中
そんなこんなで
18:00過ぎには鼓山輪渡站 (鼓山フェリーターミナル) へ到着
でも、
なんか長蛇の列(バイクだけど)
少し待つと思ったので周りをブラブラとしつつ
なんか目に留まり
ミルクティーを35TWDで購入(^^ゞ
再びフェリーターミナルに向かうも
タイミング悪く再び待ち
フェリーもiPASSでお支払いしてたわけですが
ソロソロ、
バイクと一緒にフェリーに乗り込みます
あれだけ人が並んでたんでフェリーも満杯なんですが
なんとか船のサイド席を確保
サヨナラ~ 鼓山輪渡站 (鼓山フェリーターミナル)
良い眺めじゃあ~(^^)b
ありゃ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
10分もせずに着岸
旗津に掛かる小さな橋が倒れ始めてます
というわけで、旗津島到着(^^ゞ
完全に日が落ちちゃったので夕焼けは見れませんが、
少し散歩します

にほんブログ村

海外旅行 ブログランキングへ
関連記事
-
-
週末台北2016年3月-8:朝ご飯2発目は徒歩で老牌牛肉麺~オッチャンの話を聞く
今日もこんなところで オッチャン(おじいちゃん)の話を聞く土曜の朝 昭和9年生ま …
-
-
リベンジ弾丸台湾20:高雄物産館@美麗島駅前でおみやげ物色
今日もこんなところで お土産買ってました 少し歩いただけで汗でビチョビチョになっ …
-
-
2015年9月土日弾丸高雄旅1:深夜到着の前泊メルキュール成田はドタバタで(ToT)
今日もこんなところで 夜11時過ぎに成田到着 なんでコンナ遅くなるのかしら(To …
-
-
2015海の日台北ダイジェスト5:昼から京鼎樓@長春路と李炳輝足體養生館@吉林路で二日目半分終了
今日もこんなところで 小籠包(^-^)/ 弾丸的に初小籠包@台北です(^^ゞ い …
-
-
週末台北2016年3月2回目-2:深夜2時到着の桃園から奇跡の国光客運で市内ホテルまで
今日もこんなところで バス乗れたぁ\(^^)/ 深夜の桃園で1時間半待ちを覚悟し …
-
-
リベンジ弾丸台湾4:寧夏夜市へ〜アンバサダーホテルでバスを降りて
今日(実際は昨日)もこんなところで 飯食ったり買ったり(^^)/
-
-
2015海の日台北ダイジェスト8:寧夏夜市でお持ち帰り放題2~頼鶏蛋蚵仔煎でも外帯~コンビニでプレミアム台湾ビールとキムタクに遭遇~ワンメーターのタクシーにてホテル帰還
今日もこんなところで 我慢できなかった(丿 ̄ο ̄)丿 一体幾つ袋をぶら下げるのか …
-
-
2015年10月1回目-土日で高雄1:初タイガーエア高雄行きの成田はガラガラ
今日もこんなところで 高雄行きに乗ります 丁度一ヶ月前にはバニラエアにお世話にな …
-
-
リベンジ弾丸台湾9:民権西路から雙連まで散歩(そして台北駅)
今日もこんなところで 真昼の散歩してました 本当はこの辺りに泊まりたかったんです …
-
-
リベンジ弾丸台湾5:ホテルで夜市テイクアウト飯from寧夏夜市
今日(実際は昨日)もこんなところで テイクアウト飯でした いやぁ、美味しゅうござ …