リベンジ弾丸台湾13:高雄は西子湾で迷子(*_*)旗津行きの船に乗れない

今日も(昨日も)こんなところで
迷子です@高雄-西子湾
行きのフェリー乗り場まで行ってみようと思ったものの、
1時間ほどの迷い子に_(._.)_
おかげで色々行けましたが(^_^;)
さて、夜9時頃に美麗島駅から西子湾へ向かいます。
なんか人がいなくて寂しいのが気になりますが。
駅を出て何番出口か忘れましたが右の方へ
なんか光と広場が見えます
なんか昔は駅だったのか、
線路の上を歩いてる感じ
暗いけど人がいっぱいで、
若者が多いと思いきや、家族なんかもいて、なんか憩いの場って感じ。
違うっ違うっ(# ゚Д゚)
ほのぼのモードを止めて、さっきと逆側に歩いていくと、
なんかオシャレな感じで海の近くっぽい(^^)/
音楽も外に漏れてきてます。
んっ(゜-゜)
誰だ( ゚д゚)
なんか駁二芸術特区という所らしいで、人もいっぱいいて、そりゃイイ所らしいですけど
違う〜(+_+)
少し戻って、埠頭らしき所へ。
BananaPierという所へらしく、
やっと船へ。
なんか、お店しかない。
どうも違うらしい(ToT)
漁人碼頭(フィッシャーマンズワーフ)とかあるみたいですが、船には乗れません。
1時間ほど、たくさんスレ違った自転車で行くような距離を歩きました_(._.)_
そろそろ諦めて駅に帰ります。
最初から地図を見とけば、、、

にほんブログ村

海外旅行 ブログランキングへ
関連記事
-
-
土日で台北2016年1月-4:深夜2時前の国光客運バスで台北駅へ〜全店クローズの寧夏夜市までブラブラ
今日もこんなところで しっかりクローズの寧夏夜市 飛行機が予定より40分位遅れた …
-
-
週末弾丸ソウル1泊-第8話:チャメチッ再び~広蔵市場でユッケとキンパッと
今日(3/28)もこんなところで ユッケ購入! このためにソウル来たみたいなもん …
-
-
2015年10月1回目-土日で高雄3:南豊魯肉飯に直交はiPASS使いの地下鉄MTRで着陸1時間後
今日もこんなところで ルーローファン、 じーまーで美味しゅうございました@南豊魯 …
-
-
土日で台北2016年1月-23:バスで松山空港へ~自動チェックインが便利で空いてる
今日もこんなところで 松山空港でチェックイン、、、 が早すぎてカウンター開いてま …
-
-
2015海の日台北ダイジェスト1:成田空港~桃園国際空港~台北駅
今日もこんなところで 台北に来たことを実感(^-^)/ いやぁ、このアタリはウキ …
-
-
土日で台北2016年1月-6:T.O.Hotel(野趣旅舎)にチェックイン~料金手頃で寧夏夜市と地下鉄駅(雙連/中山/台北)に近い
今日もこんなところで ホテルにチェックイン このお宿、気に入りました(^○^)
-
-
週末台北2016年3月2回目-4:深夜のハシゴ飯は阿桐阿寶四神湯で四神湯に感動(^_^)v
今日もこんなところで なんか体に良さそうな四神湯に感動です 新しい夜食か?
-
-
週末台北2016年3月2回目-3:深夜台北到着の味方は雙連切仔麵で夜ご飯とビール
今日もこんなところで 深夜の喜び@雙連切仔麵 前も思ったんですが、会計は??? …
-
-
週末台北2016年3月2回目-5:朝飯兼昼飯1発目は三元号で魯肉飯はイマイチ。。。
今日もこんなところで 魯肉飯@三元号 前近くに来たときに気になって来てみました。 …
-
-
リベンジ弾丸台湾15:夜11時過ぎの六合夜市で意麺と餃子とサイコロステーキと
今日もこんなところで 少し遅い夕食を買ってました@六合夜市 遅い時間でもホテルか …