リベンジ弾丸台湾14:夜10時からフェリーで旗津半島@西子湾

今日もこんなところで
夜の航海(後悔?)
夜10時になってから西子湾からフェリーで旗津まで行ってました。
滞在時間は15分ほど(・o・)
まあ、観光客だから許されるでしょう(^_^;)
さて、1時間の迷子を終え、
西子湾の駅の地図を見て旗津半島へ行く鼓山輪渡站 (鼓山フェリーターミナル) の位置を知ります。
考えました。
まだ夜飯も食べてなかったので、
ホテルから徒歩2,3分の六合夜市へ行こうか?
鼓山輪渡站 (鼓山フェリーターミナル) に到着です(^_^;)
すんなり乗船します(15TWD)
ガラッガラ(~_~;)
さて、もう今から乗ったら帰ってこれないかもな、、、
ありゃ(゜-゜)
5分もしないで旗津半島到着です(^_^;)
流石にほとんど店じまい?
というか、ターミナル周辺を歩いただけなので、奥に行けばやってるかもですが、
ターミナル前のコンビニで台湾ビールのマンゴー味を。
ビール党には少し甘すぎですが、
中々飲みやすくてGoodです(^^)/
さて、帰りは行きよりは人がいます。
5分もしない航海(15TWD)
西子湾のフェリー旅はあっけなく終了(^_^;)
それでも、短い夜の船旅は印象に残りました。
実は往復の間、ずっと動画を撮ってたので今度アップしまーす(^^ゞ
さて、ターミナルとMRT西子湾駅の間には、この時間でも人が集まるお店があったり。
ターミナル前のスイーツ的なところじゃないし、夜の遅い時間に人がいるんで、このラーメン屋も中々人気みたい。
ソロソロお腹の減り具合が限界にきてるので、六合夜市へ。

にほんブログ村

海外旅行 ブログランキングへ
関連記事
-
-
土日で台北2016年1月-21:阿舎食堂の意麺と乾麺購入~お土産は全聯福利中心で
今日もこんなところで 阿舎食堂のインスタントラーメン購入 今回は閑話休題で、コチ …
-
-
リベンジ弾丸台湾10:池上便當と高雄行き新幹線チケット購入@自動券売機
今日も(もう昨日っすね)こんなところで 池上便當さんのお弁当を頂いてました。 な …
-
-
土日で台北2016年1月-14:台北西站からの三重客運は長蛇の列~三井アウトレットパーク林口断念
今日もこんなところで バス乗車を断念 だって、アホみたいに並んでるから(T-T) …
-
-
リベンジ弾丸台湾1:成田編〜チャイナエアラインの台北バスプロモ
今日(実際は昨日)もこんなところで ひと休み~搭乗前
-
-
2015海の日台北ダイジェスト8:寧夏夜市でお持ち帰り放題2~頼鶏蛋蚵仔煎でも外帯~コンビニでプレミアム台湾ビールとキムタクに遭遇~ワンメーターのタクシーにてホテル帰還
今日もこんなところで 我慢できなかった(丿 ̄ο ̄)丿 一体幾つ袋をぶら下げるのか …
-
-
土日で台北2016年1月-16:OnTapとBrass Monkey(銅猴子)復興店 ~台北スポーツバーはしご酒
今日もこんなところで ビールタイム 台北のスポーツバーは高いなぁ 勉強代でお支払 …
-
-
2015年10月2回目-土日で高雄2:FrequentVisitorの準備@TEIラウンジin成田第2ターミナル
今日もこんなところで 凄い小ちゃいけどFrequentVisitorの証明書 前 …
-
-
週末台北2016年3月-12:終バス前の李炳輝養生館@吉林路で全身と足裏で癒される
今日もこんなところで おやすみなさい(-.-)Zzz・・・・ チガウチガウ(^- …
-
-
2015海の日台北ダイジェスト9:晩餐は台湾啤酒PREMIUMと寧夏夜市のテイクアウト飯
今日もこんなところで 晩餐スタート(^^ゞ 食べてる時だけは頭痛を忘れられました …
-
-
2015年10月2回目-土日で高雄3:高雄空港のスタバがお出迎え~Sim購入と両替と~タイガーエア台湾
今日もこんなところで スタバがお出迎え 3週間前は準備中だったのに(・o・)