カオサンからRCAはトゥクトゥク9人乗り?水掛祭り@タイ直前スペシャル2

ソンクランのバンコクは
どこ行っても凄い人の群れ!
もう、場所関係ないっす
去年の2014ソンクラーンに行ってましたが、まあタイ人は人の集まるところが好きというか、お祭りごと好きというか(^-^;
カオサン行っても水鉄砲持った主に若者がまあ、たくさん。
確かソンクラン初日にカオサンの近くまではタクシーで行けたものの、徒歩10分ぐらいのところしか降りれず、
牛歩のように進んでも安息できるところありません。
そこで、入場料+1ドリンクで300バーツのところに逃げ込んだら
泡まみれ(^-^;
そりゃ、坊主だけ越しの携帯カメラも曇ります。
それでも、こうやって落ち着いて写真撮れるだけお金払った価値あるかも。
だって、弾丸たちが入るときだって入場制限してましたからね。
カオサンを夜10時頃に引き揚げて弾丸初めてのRCAへ向かうときは総勢16,7人でトゥクトゥクと交渉してて(^-^;
料金で折り合わず、選んだ選択肢がトゥクトゥク9人乗り!
写真では分かりにくいですが、私の足
にフィリピン人の男の子が乗っかって、
その上にタイ人の女の子が座って、
タイ4人、フィリピン人4人、大和魂の弾丸一人と、9人乗りでRCAに向かうも、、、
さっさと乗り捨てて高速的な所を徒歩で進みます(^-^;
みんな陽気すぎます
RCA周辺は混みすぎて車が進まないから。
ちなみに、9人のりの国際色豊かなトゥクトゥクの後ろはタイ人8人乗りのトゥクトゥク(^-^;
実は、ソンクランの開始前日にもRCAには行ってたので写真はあんまりとらなかったですが、
店舗内は入場させずにクラブエリアの通りをすべて会場にして外で騒いでました
ソンクランでRCA行く方は注意してください!タクシーもトゥクトゥクも吹っ掛けまくりです!
日本人とかタイ人とか関係ないです。
どこ行くにしても200,300Bは見ておきましょう。・゜゜(ノД`)
ちなみに、スクムビットのあるところではほのぼのと水を掛け合ってます
タイに馴染みのない人は、
土日に拠点となる場所を選んでお友達を創ってください。
こんな風に水対策をしたジャックコークを堪能できます(^-^;
皆さんのハッピーソンクランをおいのりしてます@高雄から、、、

にほんブログ村

海外旅行 ブログランキングへ
関連記事
-
-
ソンクランに持っていくもの:水掛祭り@タイ直前スペシャル1
去年のソンクランは カオサンで泡まみれ ちょ~楽しかったぁ(^-^)v