セブパシフィック100円セールは1月後半が狙い目!~2泊以上か数か国周遊で!
2014/09/29

やってます。
セブパシフィック100円セール。
(今回の画像は全てセブパシフィックのHPより)
2014年9月30日まで。
チケットは2015年1月から3月。
結論としては1泊弾丸は購入見送りとしましたが、
1月後半の2泊以上or数か国周遊利用が狙い目と
判明致しましたのでご報告いたします。
題名:本当に100円なの?
100円です。
100円みたいですね。
土日(2015年1月17日~18日)で、
往復共に100円です。
いいなぁ。
休みとれるヒトなら2泊でも100円×2でとれます。
見ての通り1/25~1週間は100円。
この期間は成田→マニラも100円!
1月後半なら往復200円じゃぁ。
トータルでいくらなの?
大体16000~18000円に落ち着きそうです。
運賃:100円×2
サーチャージなど税金関係:13,610円
荷物:NoThankYou
座席:700円(普通席)、1,500円(一番高い席)
食事:NoThankYou
保険:768円
変更オプション(的なもの):710円
支払手続料:1,100円
画像では一番高い席×2で3,000円。他にも座1,100円の席アリ。
荷物指定は15kgで1300円から。
不安な点は?(1泊の場合)
①帰りの出発時刻(+滞在時間)
②食事
③値段(というかサーチャージ)
①帰りの出発時刻(+滞在時間)
05:25マニラ発って。
早すぎでしょ?
3時頃タクシーのイメージ?
マニラで深夜まで過ごすの少し怖いです。
行きは早過ぎず遅過ぎずで、
なかなか良いのですが。
滞在時間も14時間ぐらい。
マニラ行き倒してて、ちょ~マニラLOVEでも躊躇するのでは。
代替案として片道チケットが買える
JetStarAsiaなんかでも早朝なんですよね。
②食事
4時間半のフライトで、
朝5時台発だとすると、
流石にお腹減る。
でも、食事は800円台から(軽食は400円台)で、ニイノアキラ空港って、大した店がなかったような。
持ち込み飯でも選択肢限られるかと。
③値段(というかサーチャージ)
確かに少し遠いけど、
サーチャージがそこそこするので、
総額は15,000円超えてくる。
となると、少し妙味が薄れます。
まあ、20,000円で海外行けるなら良いという考え方もありですが。
【注意】あくまで1泊弾丸というクレイジー(*_*)な旅の場合です
お得なパターンー2泊以上 or 数ヵ国周遊に使用
これは大アリ。
往復が17,000円ぐらいなんだから、
2泊以上なら調整が利く&コスパ良し。
マニラで行き帰り1泊ずつして、
マニラから3泊ぐらいでシンガポール、クアラルンプール、バンコクなんてアリです。
結果的に2か国以上の周遊旅になります。
総額30,000~45,000円ぐらいで抑えられます。
というわけで、
他のチケットも買ってる関係で私はポチりませんでしたが、
2015年1~3月で4泊以上の東南アジア旅行を考えてる方はチェックしてみてください!

にほんブログ村

海外旅行 ブログランキングへ
関連記事
-
-
【今日24日まで】ソウル行き2,980円チケット獲ったどぉ~!バニラエアのきっと割プロモ
買ってもうた~ バニラエアのソウル行き。きっと割(勝つ?)プロモ どんなプロモ? …
-
-
獲ったどぉ~2015年1月週末タイ航空券
獲っちゃった\(^o^)/   …
-
-
獲ったどぉ~@タイガーエアto高雄
獲ったどぉ タイガーエア台湾で高雄(HP) 皆さんお気をつけて、予約番号わからな …
-
-
弾丸KLチケット購入罪「我慢できなかった。。。」弾丸アジア被告が語る~エアアジアプロモ最終日
「止めようと思ったんです。 でも、でも、もう待つことはできなかった・゜゜(ノД` …
-
-
獲ったどぉ~!香港一泊弾丸チケット
買った感想。 高くね? …
-
-
9200円で高雄便獲った!なぜか激安のタイガー台湾は高雄行き
ホントに?(・o・) 2015/11/14(土) 成田–>高雄 30 …
-
-
Scootセールで16000円の10月弾丸台湾を考え中
片道5,500円 往復で11,000円で台湾か。
-
-
獲ったどぉ~3部作:1.年越しバンコク2015-2016はチャイナエアライン
獲ったどぉ~ 2015-2016の年越しチケット 獲っちゃいましたよ。まだ9ヶ月 …
-
-
弾丸チケット⇒タイ~2015年1月
現在2014年9月9日。 チェックしてるのは2015年1月の成人の日がらみ3連休 …
-
-
週末バンコク2016年3月-2:007とシンハー~タイ航空機内誌と機内食と映画と
今日もこんなところで シンハーなめの007with味ごのみ タイ語の勉強でもしよ …