獲ったどぉ~!香港一泊弾丸チケット
2014/09/20

買った感想。
高くね?
(引用:バニラエア)
往復で高いやつは結局35000円ぐらい。
うーん、確かに往復共に
良い席とったので+4000円ぐらいか。
(ちなみに、行きは香港エクスプレス
帰りはバニラエアが基本です)
1つは23000円ぐらいでとったけど、
それは早朝着の会社直行なので。。。
大分先だし、、、
(これは往復共に香港エクスプレス)
って、獲ったの1つじゃない(・_・?)?
来月のクレカ支払は大丈夫か・・・(;´Д`)
いかん、いかん、
旅行貧乏だぁ( ̄▽ ̄;)
さて、料金を研究していきます。
往路~香港エクスプレスの金曜深夜羽田発に限定
セール開始から少したった2014/09/10では9100円が最安値でした。
料金プランはRegularオンリーで、
あとはサーチャージなりの税金と荷物と座席指定ぐらいかな。
ご飯指定はないんですね。知りませんでした。
腹減るだろうなぁ(遠い目)。。。。
私は2000円ぐらいの良いシートを指定しましたが、荷物はつけないので、
これで14000円ぐらいです。
ちなみに、2014/4以降の早朝発便は5900円のものがありました。
これだと10000円ちょい位です。
復路~バニラエアーの日曜昼発成田夕方着
セール開始から20分後してから見てみましたが、1000HKD(1HKD=13~14円)ぐらいでちょろちょろありました。
私の場合は往路を抑えていたので、
復路の日取りは自由が効きません。
結局1400HKDとか1200HKDぐらい。
但し、バニラエアはシンプルプランとコミコミプランがあり、私は座席指定込みで変更可能なコミコミプランでとりました。
日取りや購入タイミングによっては、もっと安かったのでは?
実は今週末に弾丸二泊を控えてますが、
それに比べると
場所を考えても少し割高だなぁ。
ただ、繁忙期がそこそこの値段でとれるなら、
東京→香港→一泊→別の往復航空券で東南アジア→香港→一泊→東京
の旅程は今後の候補に入ってきますなぁ。
香港から東南アジア各国は
時間もかからんし、
値段も安いでしょうから。
しかし、そんな安くない買い物をしてしまったかなぁ、とやや反省。
でも休み使わないかつそんなに無理のない時間で週末海外できるので、
あとで公開するよりはましかな。
バニラエアは2回ぐらいドタキャンしただけで初めて。
香港エクスプレスも初めて。
香港とマカオの短時間の楽しみ方を来年までに研究しないと!

にほんブログ村

海外旅行 ブログランキングへ
関連記事
-
-
セブパシフィック100円セールは1月後半が狙い目!~2泊以上か数か国周遊で!
やってます。 セブパシフィック100円セール。 (今回の画像は全てセブパシフィッ …
-
-
獲ったどぉ~”MEGAセール”201507プロモ@香港エクスプレス
総額12,080円で 来年の土日弾丸香港1泊チケットを おさえました。
-
-
半額セール香港エクスプレス~土日は絶望的
香港エクスプレスのセール Up To 50% Off ということで、 メールがH …
-
-
獲ったどぉ~2015年1月週末タイ航空券
獲っちゃった\(^o^)/   …
-
-
香港エクスプレスで週末弾丸チャンスだ!
香港エクスプレスがセールをやっています。 (引用:香 …
-
-
歩く香港&マカオで予習中~ヤバイ!香港弾丸1泊が始まる!
お久し振りです~ 昨日のお昼に買いました。 歩く香港&マカオ2015-2 …
- PREV
- 香港エクスプレスで週末弾丸チャンスだ!
- NEXT
- 今から弾丸KLいってきます!