弾丸アジア〜今日もこんなところで

週末は弾丸でアジア–リアル実況中継

*

週末台北2016年3月-最終回:トランスアジア(復興航空)ラウンジ@桃園国際空港からバニラエアで帰国

   

Hotels.com【海外・国内ホテル予約サイト ホテルズドットコム】

今日もこんなところで
image

帰国前の台灣啤酒(ビール)なめのワイン

余裕もって空港来ると一息つけますな(-。-)y-~

桃園国際空港第一ターミナルでチェックインしたところからです

向かうは
image

ラウンジです

PriorityPASSホルダーとして、
早目に着いた空港ではラウンジに御厄介します

いや、ホントはPlazaPremiumLoungeの案内を見かけただけなんですが(^-^;
image

いざ行ってみると

Staff「プライオリティパスはお使いになれません」
弾丸「うそー(´・c_・`)」

そういや、ネットで見たような。。。

余った時間どうしよう(._.)

失意のなかで踵を返すと

Staff「お隣のTranceAsiaLoungeではご利用可能です」
弾丸「\(^^)/」

というわけで
image

復興航空(TranceAsia)のラウンジに潜入
image

恥ずかしいのと、お顔を撮るのアレなんで、奥から(^-^;

ココで
image

台灣啤酒(ビール)に癒されます。

今回もお疲れさまでした。

このラウンジは見た通りとても綺麗で、
奥のこちらはワイングラスも置いてあってセルフなのかな?

料理もちゃんとあって
image
素晴らしいのは日本語対応
image

しかもお料理スタッフの方が多くて
image

シンガポールのPriorityPASSが使えるラウンジみたいに
image

しっかりメニューもあります。

素晴らしいですね(^_^)v

そういや、1か月前に松山空港でも復興航空ラウンジにお世話になった気が
土日で台北2016年1月-24:ラウンジはトランスアジア(復興航空)@松山空港~プライオリティパスで行こう!

これから台北はトランスアジアですね。

まだ使ったことないけど。。。

さてさて、ソロソロバニラエア成田行きの出発です
image

ターミナルの一番奥で皆待ってました。
image

ちょっと遅れたけど、無事に出発して
image

雨の成田に夕方到着
image

イミグレ抜けてのはPM5:35頃

いやぁ、今回もお疲れさまでした。

10,000円追加してフライト変更したお陰で初日から寧夏夜市に行けて、
今回はなかなか充実してました(^○^)

特に食の方が(^-^;
週末台北2016年3月-8:朝ご飯2発目は徒歩で老牌牛肉麺~オッチャンの話を聞く

まあ、野球も見れたんで良かったです。
週末台北2016年3月-11:野球-侍ジャパンvs台湾の試合を見る@ブラスモンキー復興店

次回は香港。

というか、この翌週であり、
これを書いてる何日か前に終わってるんですが。。。

とにもかくにも、2016年3月の週末台北は終わり。

皆様、お読みいただきありがとうございましたm(__)m

 - 今日コンー台湾, 空港ー台湾 , , , , , ,

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村
海外旅行 ブログランキングへ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

  関連記事

wpid-wp-1439899532632.jpeg
2015海の日台北ダイジェスト12:台湾駅から新幹線で桃園~お寿司と台灣啤酒

今日もこんなところで 寿司+プレミアム台湾ビール@新幹線 もう、何やってんだか( …

wpid-wp-1457447434831.jpeg
週末台北2016年3月-9:朝ご飯3発目は割包@萬福号をテイクアウト~寧夏夜市の昼間に

今日もこんなところで テイクアウト朝ご飯 実は正午をまわってポカポカしたお昼ご飯 …

wpid-img20150424_175452.jpg
リベンジ弾丸台湾1:成田編〜チャイナエアラインの台北バスプロモ

今日(実際は昨日)もこんなところで ひと休み~搭乗前

wpid-wp-1455878093838.jpeg
土日で台北2016年1月-25:オシャレ富錦街の散歩とカフェタイム~松山空港出発前

今日もこんなところで 帰国前の散歩@富錦街 昨年(2015年)11月に初めて松山 …

wpid-img20150429_191513.jpg
リベンジ弾丸台湾22:時間がない!高雄から桃園まで駅弁食いながら新幹線

今日もこんなところで 弁当@新幹線 でも、飛行機の時間がせまってる中で、 中々の …

wpid-wp-1455714148324.jpeg
土日で台北2016年1月-20:雙連高記水餃店/三五水餃~マラソンのCMなんなんだろ?

今日もこんなところで 餃子食ってましたぁ~( ロ_ロ)ゞ 軽飯に最適→はしごのご …

wpid-wp-1457966987709.jpeg
週末台北2016年3月-14:台北站前で朝ご飯テイクアウトは新幹線出発まで1時間

今日もこんなところで 朝飯調達〜台北站 飛行機の時間から仕方ないにしても、 朝か …

wpid-wp-1457703133931.jpeg
週末台北2016年3月-12:終バス前の李炳輝養生館@吉林路で全身と足裏で癒される

今日もこんなところで おやすみなさい(-.-)Zzz・・・・ チガウチガウ(^- …

wpid-wp-1439984911273.jpeg
2015海の日台北ダイジェスト最終回:Zenfone2購入は搭乗20分前@桃園国際空港~ディレイのエバー航空で帰国

今日もこんなところで Zenfone2購入(^^ゞ 搭乗前のドタバタで支払いとか …

wpid-wp-1455800175673.jpeg
土日で台北2016年1月-23:バスで松山空港へ~自動チェックインが便利で空いてる

今日もこんなところで 松山空港でチェックイン、、、 が早すぎてカウンター開いてま …