週末台北2016年3月-15:桃園バニラエアチェックイン~新幹線でテイクアウト飯からの長榮巴士バス
2016/03/16

弾丸的駅弁は和洋折衷
この組み合わせ、人生で2度とあるかないか(^-^;
AM10:36に台北站から台湾高速鉄道(新幹線)に乗ったところから
出発まで、まだ9分余裕があるので
早速、新幹線に乗り込み
弾丸がプロデュースする和洋折衷飯@台北站
blogにはアップしてないものの、
台鉄駅弁は弾丸的にはチョット。。。
(ごめんなさい、皆さん絶賛のようなので申し訳ない)
サンドイッチは
一気に食わなきゃダメなやつで、
玉子が好きな弾丸をそそるお味です(^_^)v
結果、翌週の週末香港でも玉子サンドに興味を示すハメに(^-^;
30元(確か)のサンドイッチと一緒に食べる写真表示通り80元の寿司は、
お味がフツー(・・;)))
でも、好きなんです台北站で買う寿司を食べるの(^-^ゞ
何て言ってたら20分の旅は終わり
すぐに桃園国際空港行きのバス停
緑色の長榮巴士(バス)は
安定の30元
しかし、このバス
人を乗せる気があるのか?
空港前に停まるノノボテルまえのCAサンドイッチと含めた航空会社スタッフがトランクケース掻き分けながら舌打ちしてるのが印象的でした
さて、AM11:30には桃園国際空港へ
一番上に13:00発の香草航空(バニラエア)が表示されてます
初めての第一ターミナル(?)は綺麗で
無事にバニラエアのチェックインが終わり、
結局は激混みの荷物検査(T_T)
FrequentVisitorの申請とか色々言っても、
タイと違って、台湾や香港は荷物検査がアホみたいに並ぶわけで、
イミグレは実は大した並びじゃない。
だから、あんまりFrequentVisitor申請は用をなさない、というのが弾丸の結論
(弾丸より多く渡航される方、違ったらご意見をm(__)m)
なんとか、イミグレを抜けて、
少し余裕がある離陸前は
1ヶ月前の台湾松山空港と同じくトランスアジア(復興)航空のラウンジへ

にほんブログ村

海外旅行 ブログランキングへ
関連記事
-
-
2015年10月1回目-土日で高雄1:初タイガーエア高雄行きの成田はガラガラ
今日もこんなところで 高雄行きに乗ります 丁度一ヶ月前にはバニラエアにお世話にな …
-
-
やっぱりディレイ~最終日は帰るだけ@バンコク弾丸終了
成田エクスプレスで書いております。 先週のKL弾丸に続いて、 今週はバンコクへ弾 …
-
-
土日で台北2016年1月-2:チャイナエアライン深夜台北着の機内食・映画~到着まで
今日もこんなところで 映画見てました@チャイナエアライン機内 年越しもチャイナエ …
-
-
リベンジ弾丸台湾10:池上便當と高雄行き新幹線チケット購入@自動券売機
今日も(もう昨日っすね)こんなところで 池上便當さんのお弁当を頂いてました。 な …
-
-
[速報2015/9:台湾ドルレート]両替してきました@高雄
高雄空港の銀行で両替してきました 10,000円 = 2,630TWD (手数料 …
-
-
リベンジ弾丸台湾2:台北到着編〜チャイナエアラインまたまたディレイ
今日(実際は昨日)もこんなところで 親子丼 お味はまあまあ
-
-
週末台北2016年3月2回目-8:バスで思い付き饒河街観光夜市~東發號蚵仔麺線でスタート
今日もこんなところで ぶらり意図的途中下車\(^o^)/ 意図的なんでぶらりでは …
-
-
リベンジ弾丸台湾21:正忠拝骨飯@美麗島駅前でお弁当購入
今日もこんなところで お弁当食ってました。 これは新幹線の中で撮ってたんですが、 …
-
-
土日で台北2016年1月-12:オシャレ赤峰街の外れ~建成公園前で競馬タイム
今日もこんなところで 競馬タイム@台北withミルクティー どこでも競馬ができる …
-
-
リベンジ弾丸台湾12:高雄到着からの六合夜市とホテルチェックイン
今日(もう一昨日)もこんなところで ベタですが、六合夜市@高雄