弾丸アジア〜今日もこんなところで

週末は弾丸でアジア–リアル実況中継

*

週末台北2016年3月-10:ポカポカ陽気のお昼は競馬@建成公園!散歩@雙連!おやつ@建弘鶏肉飯!

   

Hotels.com【海外・国内ホテル予約サイト ホテルズドットコム】

今日もこんなところで

image

散歩@文昌宮

ホントはご飯食べに行く途中なだけ(^-^;

萬福号でテイクアウトした後は、
ホテルに前日に東京駅で買った例のものを持って

image

建成公園

今日もオシャレな赤峰街のはずれで

image

競馬タイム(^^ゞ

ちなみに結果は散々でした(T_T)

さて、このミルクティーを頂いてるお店

image

小王子飲品

あれ?なんか、思ってたのと違うかも
土日で台北2016年1月-12:オシャレ赤峰街の外れ~建成公園前で競馬タイム

普林司じゃないのかな?

まあ、いいや、三時間ぐらいマッタリと競馬をしつつ、
公園を散歩する人、赤峰街から流れる若者を見てると飽きません(^_^)v

結局PM1:00~PM4:00ぐらいまでいて、お店を出ます

image

ココ、”台灣、好”だっけな、
中も見てみましたが、
なんか色々売ってて暇潰しに良いです。

赤峰街をプラプラ北上して

image

文昌宮

普段通り過ぎるこの辺りも、立ち止まると趣有りまくりですね。

散歩という名の飯処探しは

image

建弘鶏肉飯に到着

ココも前回からのリピート
土日で台北2016年1月-22:建弘鶏肉飯で魯肉飯と雞肉飯のミックス?~青菜が旨かった

まずは席に座り

image

メニューにチェックして

image

メニューを私にいった帰りに箸を取って、
「次は違うメニューを!」と思ってたくせに

image

招牌飯

あれ?50元だったなぁ。

前回は45元の記憶なんだけど。

こったの方が新しい(2016/3/7)です。

相変わらずの鶏肉飯と魯肉飯のミックスで美味しゅうございます(^^ゞ

いかん、ココは何回でも来てしまう(^-^;

しかも、一緒にオーダーする青菜もまた

image

前回と同じ(/–)/

ニンニク利いてて、美味しゅうございまーす( ・∇・)

前回は解らなかったけど、
ニンニクたっぷりはタレだけということがわかりました。

ビールと一緒にコレだけでもイケるな。

さて、建弘鶏肉飯にバイバイして

image

同じ通りを、大通りを渡って錦州街から錦西街に切り替えて

image

CoCoでドリンク

image

マンゴー緑茶の発音は伝わったけど、
そのあと聞かれるオプションがわからない(T_T)

「シュガー?」と聞かれて、一件落着

image

砂糖控えめにしたんで、
スッキリです。

と、まあパシャりしてるのは赤峰街

image

まだ夕方の5時頃でオシャレ感満載なんですが

image

おおっ、ココだココだ。

赤峰街の馬んなか、少し中山站寄りにあるビル

昨日の夜に桃園空港から国光客運でアンバサダーホテル前に降り立ってから
週末台北2016年3月-3:初の桃園第1ターミナルで国光客運バスはアンバサダーホテルまで

そのあと出て来たところ
週末台北2016年3月-4:台北到着の華金は定宿のT.O.HOTEL(野趣旅舎)にチェックイン

暗かったからわかんなかったけど、
裏道で暗かったけどココなら安全なんだろうな。

とかいいつつ、ホテルにPM5:00過ぎに到着。

しばし休憩して野球-侍ジャパン対台湾を観戦に

image

 - 今日コンー台湾 , , , , , , , , , , , ,

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村
海外旅行 ブログランキングへ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

  関連記事

wpid-wp-1455794908490.jpeg
土日で台北2016年1月-22:建弘鶏肉飯で魯肉飯と雞肉飯のミックス?~青菜が旨かった

今日もこんなところで 魯肉飯と雞肉飯のミックス@建弘鶏肉飯 コレも旨かったんだけ …

wpid-wp-1442235900394.jpeg
2015年9月土日弾丸高雄旅1:深夜到着の前泊メルキュール成田はドタバタで(ToT)

今日もこんなところで 夜11時過ぎに成田到着 なんでコンナ遅くなるのかしら(To …

wpid-wp-1457183156571.jpeg
週末台北2016年3月-4:台北到着の華金は定宿のT.O.HOTEL(野趣旅舎)にチェックイン

今日もこんなところで ホテル到着に乾杯(^^)v 10,000円払ってフライト変 …

wpid-wp-1457443831721.jpeg
週末台北2016年3月-8:朝ご飯2発目は徒歩で老牌牛肉麺~オッチャンの話を聞く

今日もこんなところで オッチャン(おじいちゃん)の話を聞く土曜の朝 昭和9年生ま …

wpid-wp-1459778078474.jpeg
週末台北2016年3月2回目-8:バスで思い付き饒河街観光夜市~東發號蚵仔麺線でスタート

今日もこんなところで ぶらり意図的途中下車\(^o^)/ 意図的なんでぶらりでは …

wpid-wp-1445863106105.jpeg
2015年10月2回目-土日で高雄2:FrequentVisitorの準備@TEIラウンジin成田第2ターミナル

今日もこんなところで 凄い小ちゃいけどFrequentVisitorの証明書 前 …

wpid-img20150425_164318.jpg
リベンジ弾丸台湾9:民権西路から雙連まで散歩(そして台北駅)

今日もこんなところで 真昼の散歩してました 本当はこの辺りに泊まりたかったんです …

wpid-img20150429_140246.jpg
リベンジ弾丸台湾21:正忠拝骨飯@美麗島駅前でお弁当購入

今日もこんなところで お弁当食ってました。 これは新幹線の中で撮ってたんですが、 …

wpid-wp-1460029249999.jpeg
週末台北2016年3月2回目-9:饒河街観光夜市でまるまる焼に涼麺にソーセージに

今日もこんなところで 元祖日本の??? そういえば、台灣の夜市にハマってるのって …

wpid-wp-1455800175673.jpeg
土日で台北2016年1月-23:バスで松山空港へ~自動チェックインが便利で空いてる

今日もこんなところで 松山空港でチェックイン、、、 が早すぎてカウンター開いてま …