週末香港2016年2月-8:エビ麺を蝦麺店で?@蘭社街

今日もこんなところで
エビを食す(^_^)v
海老もいいんですが、
このスープがエビ丸出しの味で(*´∀`)
さて、中環(セントラル)でカレー食べ間違えのオーダー間違えてからです。
バスに乗ろうとフラフラ歩き
まあ、セントラルから隣の金鐘(アドミラル)までなら何でも着くだろうと路線図もチェックを怠りながら
スグ来たバスに乗ります
乗ってみると意外に不安になりましたが
182番のバスは問題なくアドミラルに。
ただ、目的はワンチャイ(灣仔)なので少し手前で降りすぎた為に、ちょっと歩きます
蘭社街(LandaleStreet)に到着
実はコレ、前回の写真で、
新雅翠焼味茶餐庁と同じく前回に目の前を通って気になった所
隣はベトナム料理とベジタリアン系のオシャレ店だったり、
他にも満員なハンバーガー屋さんがあったりで、
この通りはグルメストリートです
少し裏にはこんなオシャレバーもあり。
ココ、次回攻めてみようかと。
そんで、はしご飯のお目当ては
蝦麺店
GoogleMap
名前そのまんまのエビ麺のお店みたい
飯食ったばっかりだけど、
香港に来た、今回唯一の目的を果たせなかった弾丸は店に入ります
ペナンって書いてあるからマレーシア系のお店なのかな?
メニューにも唐辛子マークがあったけど、分かりやすい写真見ても辛そー(>.<)
「Not スパイシー ある?」みたいな事聞いても、
なんか店員さん怖くてコレ以上聞けなさそうで(T-T)
そして、なにかを聞いてくるけど中国語わからずマゴマゴしてたら
ほぉ( ̄O ̄)
麺を選べるのね。
シンプルな写真左を選択して
蝦海鮮油麺(65HKD)
貝、すり身揚げ、カニかま、タコなんかが入ってて海鮮たっぷり。
このエビは小さめですが、
スープがエビの出汁が効いてて美味しゅうございます(о´∀`о)
この店が気になったのは、
恐らくしばらく行けないであろうシンガポールのプロウンミーを思い出したから。
海老は大きくないけど、
スープはシンガポールのそれと同じで、
少し高め(飲み物入れて74HKD)だけと、お腹いっぱいなのにサラッと食べれたのは美味しかったから。
ココはまた来そうだな( ̄ー ̄ゞ-☆
ちょっと店員さんが怖いけど(^-^;
あと、お客さんが女性が多くて驚きました。
ココはただのエビ好きに引っ掛かった足で稼いだ美味しいお店ですな(^_^ゞ
ふぅー、本当ははしごする予定はなかったけど、ご飯を食べたら
お酒タイム。
前回一月と同じような行動(^-^;

にほんブログ村

海外旅行 ブログランキングへ
関連記事
-
-
感謝する香港2016年3月-2:e-道取得とイミグレ前のセブンイレブンでSimカード発見~到着フロアのセブンイレブンは閉店?
今日もこんなところで e-道(e-channel)登録 香港エクスプレスで早朝香 …
-
-
業務連絡:シンガポールから香港へ変更します
おはようございます。 現在、2015年5月末の土日弾丸シンガポールの記事を連載し …
-
-
復活の2016年1月弾丸香港-4:ミニホテルセントラル〜ランカイフォン近くのお宿
今日もこんなところで ミニホテル セントラル(中環迷イ尓酒店)に宿泊 高かったな …
-
-
土日で香港18:香港の物価を知る@バンガード(vanguard)でお買い物~1.出前一丁編
今日もこんなところで ショッピング~(^.^) 今年三回目の香港ですが、 すでに …
-
-
土日で香港2:早朝羽田空港で朝飯@吉野家からの香港エクスプレス搭乗
今日もこんなところで 朝ごはん。 いつもよりは早いけど、 規則正しい生活?
-
-
土日で香港13:弾丸クッキーを買う@Jenny Bakery in 上環 後編
今日もこんなところで 試食
-
-
第五話:トラムで香港を眺める->チャーシュー飯
今日もこんなところで トラム(路面電車?)乗ってました 風情あっていいですね。
-
-
土日で香港15:レバノンバー@蘇豪(SOHO)でビールと夜の香港バスに癒されて
今日もこんなところで 至福の一杯 たくさん歩いたあとのビールは美味しゅうございま …
-
-
香港弾丸1泊第1話:空港でオクトパスのリチャージ〜上環で朝飯
今日もこんなところで 朝飯です。
-
-
土日で香港14:九記牛腩で豚バラ麺
今日もこんなところで 夕方飯 歩いた後、飲む前、、、おやつみたいなもんかな( ̄▽ …