土日で台北2016年1月-21:阿舎食堂の意麺と乾麺購入~お土産は全聯福利中心で

今日もこんなところで
阿舎食堂のインスタントラーメン購入
今回は閑話休題で、コチラのラーメン特集( ロ_ロ)ゞ
さて、餃子を食べて歩いてるときです
雙連高記水餃店から 雙連街を北上してるときに
たまたま出くわした全聯福利中心で自分へのお土産
ココからは帰国後の様子です
今回購入したのは
阿舎乾麺と阿舎意麺
なんか、この阿舎食堂のインスタントラーメンは数年前には数ヵ月待ちだったという代物( ゜o゜)
阿舎意麺はちょっと辛くて
“辣味”という、なんとなく辛そうな感じ
スープは液体で入ってて、
なんとなく早めに食べた方がいい感じ
ちゃんと食品表示も食べ方も書いてあって
実は食べはじめはピント来なくて、、、
単にピリ辛なだけかなぁ、と思ってたら
段々ハマってきて(^-^;
自家製の半熟卵(ルーダン的な?)もイイ感じで、
病み付きになっていきます。
また後日
こっち(阿舎乾麺)を食べてみます
意麺ほどじゃないものの、
少し幅広な感じの麺が縮れてて
相変わらず自家製ルーダンとの愛称抜群で
他に具は要らない、麺だけで楽しめる感じ(^3^)/
コレはヒットだったなぁ。
自炊タイプにはタマらない自分用お土産です!( ̄- ̄)ゞ
台北駅に専門ショップがあるらしいので、いつか試してみようと思います。
さて、土日で台北旅に戻って、
空港へ向かいます
の前にやっぱり軽飯(^-^;

にほんブログ村

海外旅行 ブログランキングへ
関連記事
-
-
2015年10月2回目-土日で高雄1:9200円のタイガーエア台湾to高雄にチェックイン@成田空港
今日もこんなところで チェックイン@タイガーエア台湾カウンター 出入り口近くでも …
-
-
土日で台北2016年1月-20:雙連高記水餃店/三五水餃~マラソンのCMなんなんだろ?
今日もこんなところで 餃子食ってましたぁ~( ロ_ロ)ゞ 軽飯に最適→はしごのご …
-
-
週末台北2016年3月-13:臭豆腐@一品香豆腐はビールと共に
今日もこんなところで 1日の締め 今日もいっぱい食べたなぁ。 お腹にお疲れ様m( …
-
-
土日で台北2016年1月-4:深夜2時前の国光客運バスで台北駅へ〜全店クローズの寧夏夜市までブラブラ
今日もこんなところで しっかりクローズの寧夏夜市 飛行機が予定より40分位遅れた …
-
-
週末台北2016年3月-15:桃園バニラエアチェックイン~新幹線でテイクアウト飯からの長榮巴士バス
今日もこんなところで 弾丸的駅弁は和洋折衷 この組み合わせ、人生で2度とあるかな …
-
-
土日で台北2016年1月-8:中華電信4GSimカードの旅行者用期限や延命措置アレコレ
今日もこんなところで Simカード切り替えは4G→3G→4Gというエクストリーム …
-
-
2016/5週末台北-1:川崎駅深夜バスで羽田4時台発のタイガーエア台灣
今日もこんなところで 深夜バス@川崎駅 乗る飛行機から逆算すると、 コレ1択でし …
-
-
週末台北2016年3月2回目-1:FrequentVisitor申請成功と劇ディレイのジェットスター~成田で着替えたスーツはコインロッカーに
今日もこんなところで 台灣のFrequentVisitor申請完了! 前回は失敗 …
-
-
2015年10月2回目-土日で高雄3:高雄空港のスタバがお出迎え~Sim購入と両替と~タイガーエア台湾
今日もこんなところで スタバがお出迎え 3週間前は準備中だったのに(・o・)
-
-
土日で台北2016年1月-1:華金の成田空港は空いてるけど郵便局クローズ
今日もこんなところで 遅れてる出発を待ってます(-。-)y-~ ちなみに成田エク …