土日で台北2016年1月-7:起きてマンゴービールシャワーからの中華電信サービスセンター神対応
2016/02/09

台湾恒例のビール&シャワー
きっかけはともかく、
コレやらないと台湾来た気がしない(^_^;)
さて、前日は朝5時まで外で飲んでたので昼までゆっくり
泊まっている承徳路沿いのT.O.Hotelから大原路まで出ると小学校があって
GoogleMap
中華電信の寧夏夜市店
実は昨日の深夜到着時から繋がらなかった前回訪台北時のsimの原因や、
今後の所作をアレコレ教えてくれて、
Simカード2つ(なんで?(^^;)ながらもしっかり紙袋くれました。
ちなみに、
Simカード購入の為の身分証明はパスポートと健康保険カードでOK
でした。
空港ではパスポートオンリーでOKですが、
市内では別途証明がもう1つ必要との噂でしたが、
健康保険カードが使えて良かった(^o^ゞ
店員さんも、カード見た瞬間に「OK、OK」って反応早かったし。

にほんブログ村

海外旅行 ブログランキングへ
関連記事
-
-
2015年10月1回目-土日で高雄4:三多商務旅店(SaduoHotel)にチェックインして台湾プレミアムビール~三多商圏をぶらぶら
今日もこんなところで 今回のホテル って、この部屋はたまたまドアが開いてたのでパ …
-
-
土日で台北2016年1月-6:T.O.Hotel(野趣旅舎)にチェックイン~料金手頃で寧夏夜市と地下鉄駅(雙連/中山/台北)に近い
今日もこんなところで ホテルにチェックイン このお宿、気に入りました(^○^)
-
-
週末台北2016年3月-14:台北站前で朝ご飯テイクアウトは新幹線出発まで1時間
今日もこんなところで 朝飯調達〜台北站 飛行機の時間から仕方ないにしても、 朝か …
-
-
週末台北2016年3月2回目-7:円環(南京)付近の気になるお店~IDCoffeeで競馬タイム
今日もこんなところで 街角の人だかり(ってほどいないけど) こういうお店って気に …
-
-
リベンジ弾丸台湾18:深夜の台湾版ドンキでビールやらお土産やらインスタントラーメンやら
今日(2015/4/26)もこんなところで 深夜の買い物@台湾のドンキ的な セブ …
-
-
ZenPadS8.0のここがいい!~ZenStylus
タブレットでタッチペンを使う まずは書いてみて試しますよね(^^; 今回はZen …
-
-
週末台北2016年3月2回目-1:FrequentVisitor申請成功と劇ディレイのジェットスター~成田で着替えたスーツはコインロッカーに
今日もこんなところで 台灣のFrequentVisitor申請完了! 前回は失敗 …
-
-
リベンジ弾丸台湾7:朝のお散歩は松江南京〜林森北路〜中山
今日もこんなところで 台湾定番お土産買ってました@ 李製餅家 何年か前に初めて台 …
-
-
週末台北2016年3月-13:臭豆腐@一品香豆腐はビールと共に
今日もこんなところで 1日の締め 今日もいっぱい食べたなぁ。 お腹にお疲れ様m( …
-
-
2015年10月1回目-土日で高雄5:西子湾からフェリーで旗津~駅でiPASSチャージ
今日もこんなところで 夜景に酔いしれて いやいや、本当は夕焼け見る予定だったんだ …