土日で台北2016年1月-7:起きてマンゴービールシャワーからの中華電信サービスセンター神対応
2016/02/09

台湾恒例のビール&シャワー
きっかけはともかく、
コレやらないと台湾来た気がしない(^_^;)
さて、前日は朝5時まで外で飲んでたので昼までゆっくり
泊まっている承徳路沿いのT.O.Hotelから大原路まで出ると小学校があって
GoogleMap
中華電信の寧夏夜市店
実は昨日の深夜到着時から繋がらなかった前回訪台北時のsimの原因や、
今後の所作をアレコレ教えてくれて、
Simカード2つ(なんで?(^^;)ながらもしっかり紙袋くれました。
ちなみに、
Simカード購入の為の身分証明はパスポートと健康保険カードでOK
でした。
空港ではパスポートオンリーでOKですが、
市内では別途証明がもう1つ必要との噂でしたが、
健康保険カードが使えて良かった(^o^ゞ
店員さんも、カード見た瞬間に「OK、OK」って反応早かったし。

にほんブログ村

海外旅行 ブログランキングへ
関連記事
-
-
2015海の日台北ダイジェスト11:再びの梁記嘉義雞肉飯で朝飯は行きも帰りもタクシー
今日もこんなところで 弾丸的初リピート飯@台湾の梁記嘉義雞肉飯 松江南京駅が近い …
-
-
【シリーズ】Zenfone購入日記:③購入の参考にしたサイトは?
Zeonfone購入日記書いてます。 本シリーズはこんな流れで書いてます。 目次 …
-
-
週末台北2016年3月-7:朝ご飯1発目はバスで梁記嘉義鶏肉飯
今日もこんなところで 空いてる時間帯?の人気店 バスで来るとメチャクチャ簡単に食 …
-
-
2015年10月1回目-土日で高雄3:南豊魯肉飯に直交はiPASS使いの地下鉄MTRで着陸1時間後
今日もこんなところで ルーローファン、 じーまーで美味しゅうございました@南豊魯 …
-
-
土日で台北2016年1月-13: 台北站へ散歩~地下街で中華電信リフィルカードをゲット
今日もこんなところで リフィルカードをGet!( ̄- ̄)ゞ 地下街って、方向感覚 …
-
-
2015年10月1回目-土日で高雄1:初タイガーエア高雄行きの成田はガラガラ
今日もこんなところで 高雄行きに乗ります 丁度一ヶ月前にはバニラエアにお世話にな …
-
-
2015年10月2回目-土日で高雄1:9200円のタイガーエア台湾to高雄にチェックイン@成田空港
今日もこんなところで チェックイン@タイガーエア台湾カウンター 出入り口近くでも …
-
-
2015海の日台北ダイジェスト4:中山エリア徘徊~3Q足體養生館~Bar9~締めの魯肉飯
今日もこんなところで 歩き回ったのに結局ホテルのすぐ近くでマッサージ おっちゃん …
-
-
リベンジ弾丸台湾5:ホテルで夜市テイクアウト飯from寧夏夜市
今日(実際は昨日)もこんなところで テイクアウト飯でした いやぁ、美味しゅうござ …
-
-
土日で台北2016年1月-26(最終回):行きも帰りもディレイなチャイナエアライン~空港では報道陣
今日もこんなところで スター気分@羽田空港(*・∀・*)ノ 違う違う(^-^;