[台湾ドル両替]先週両替してきました@桃園空港&松山空港~日本円両替レート

今日も(先週の土日)こんなところで、
日本円を台湾ドルに両替してきました
2016年1月31日(日)
10,000円 = 2,675TWD
ども~
またまた更新間隔が空いてますが(^^;
まずは、冒頭のレート
台北は松山空港
写真奥にある台湾銀行です
(手前は後で紹介する兆豊国際商業銀行)
二行目の左側の数値です
10,000円 = 2,675TWD – 30TWD(手数料)
→2,645TWD
大分良くなってるなぁ( ̄ー ̄)
(手数料は仕方ないので、、、)
去年(2015年)11月にも来たけど、
覚えてないんで、
同じく去年10月高雄を参考に
→ [速報-台湾ドル]両替してきました@高雄国際空港
80TWDぐらい違いますね。
そんで、帰りはお昼の松山空港だったわけですが
行きは深夜の桃園国際空港でした
2016年1月30日(土)AM 1:30
先ほど台湾銀行@松山空港の隣にあった兆豊国際商業銀行
到着フロアのバスチケット売り場に向かう途中にあるココで、
いつも両替する気がします
金曜の深夜でしたがやってました
10,000円 = 2,681TWD – 30TWD(手数料)
→2,651TWD
さっきのよりもイイ!Σ( ̄□ ̄;)
まあ、情報としては古いので(^^;
とまあ、
金曜深夜に桃園国際空港へ到着してもフツーに両替できることや、
翌日の松山空港では少しレートが落ちてた台北な週末でした。
旧正月へ台湾へいらっしゃるかたのご参考に~~~

にほんブログ村

海外旅行 ブログランキングへ
関連記事
-
-
週末台北2016年3月-15:桃園バニラエアチェックイン~新幹線でテイクアウト飯からの長榮巴士バス
今日もこんなところで 弾丸的駅弁は和洋折衷 この組み合わせ、人生で2度とあるかな …
-
-
2015年10月2回目-土日で高雄3:高雄空港のスタバがお出迎え~Sim購入と両替と~タイガーエア台湾
今日もこんなところで スタバがお出迎え 3週間前は準備中だったのに(・o・)
-
-
2015年10月2回目-土日で高雄2:FrequentVisitorの準備@TEIラウンジin成田第2ターミナル
今日もこんなところで 凄い小ちゃいけどFrequentVisitorの証明書 前 …
-
-
[速報2015/9:台湾ドルレート]両替してきました@高雄
高雄空港の銀行で両替してきました 10,000円 = 2,630TWD (手数料 …
-
-
土日で台北2016年1月-26(最終回):行きも帰りもディレイなチャイナエアライン~空港では報道陣
今日もこんなところで スター気分@羽田空港(*・∀・*)ノ 違う違う(^-^;
-
-
土日で台北2016年1月-4:深夜2時前の国光客運バスで台北駅へ〜全店クローズの寧夏夜市までブラブラ
今日もこんなところで しっかりクローズの寧夏夜市 飛行機が予定より40分位遅れた …
-
-
土日で台北2016年1月-2:チャイナエアライン深夜台北着の機内食・映画~到着まで
今日もこんなところで 映画見てました@チャイナエアライン機内 年越しもチャイナエ …
-
-
[速報]両替して来ました台湾ドル~レート確認はチョイ遅れ
一昨日の2015年10月3日(土) 高雄国際空港で両替して来ましたぁ
-
-
2015年10月1回目-土日で高雄2:中華電信のsimカード購入までスムーズなタイガーエア台湾搭乗
今日もこんなところで Simカード購入 来る度に買わなきゃイカンのは メンドクサ …
-
-
週末台北2016年3月2回目-2:深夜2時到着の桃園から奇跡の国光客運で市内ホテルまで
今日もこんなところで バス乗れたぁ\(^^)/ 深夜の桃園で1時間半待ちを覚悟し …