弾丸アジア〜今日もこんなところで

週末は弾丸でアジア–リアル実況中継

*

土日でKL25:絶景はおいくら?~ヘリバーはクアラルンプール最高のルーフトップバー2

   

Hotels.com【海外・国内ホテル予約サイト ホテルズドットコム】

今日もこんなところで

image

夕暮れのクアラルンプール空を満喫

ペトロナスツインタワーの目の前でクアラルンプールを、
いや、世界を感じてます(^^ゞ

弾丸的にはクアラルンプール最高の、
いや、アジア最高のルーフトップバーと思っているこのヘリバーHeliBar。

image

夕暮れのこのタイミングが最高だと思います。

辺りが見渡せるんで。

image

日没前はちょっと西日強い感じがありますけど(^^;

image

ツインタワーだけじゃなく、
KLタワーの眺めもベスボジ(^^ゞ

image

柵がないから、
明るいうちは遠くまで見渡せて

image

当然酒も進みます\(^-^)/

image

外に誰か落ちないように見張ってるこのお兄ちゃん、
ちゃんと写真とる前に声かけてるんで、
撮られ慣れてます(^^;

image

お代はビールのバケット(瓶5本)とタバコで合計120RM(4000円)

2人でいってるので1人2000円!

悪くないでしょ(^○^)

image

今回はロマンティックなこの夜景を見る前に退散@PM8:00前

このあとは寝まくってるので、
すぐに一日が終わります。

image

 - スポット-マレーシア, 今日コン-マレーシア

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村
海外旅行 ブログランキングへ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

  関連記事

HeliLoungeBar
特集 1.ヘリラウンジバー@KLの眺めと雰囲気

「穴場の絶景Barがクアラルンプールにあるんだばぁ」と 題してシリーズ始めてます …

wpid-wp-1435673814365.jpeg
土日でKL6:早朝のKLIA2でカプセルホテルとかあてもなくブラブラ

今日もこんなところで 時間潰し 実は朝6時にクアラルンプール到着してるのに、 3 …

no image
羽田到着!弾丸週末海外終了toクアラルンプール

帰ってきちゃったm(。≧Д≦。)m 相変わらず帰国日およびその前日は切ないです。 …

HeliLoungeBar
穴場の絶景Barがクアラルンプールにあるんだばぁ~ヘリラウンジバー

眺めヤバいっす! 写真デッカくてごめんなさい。 ココ、ヘリラウンジバーっていう所 …

wpid-wp-1435657829056.jpeg
土日でKL4:KLIA2到着直後にSimカード購入@celcomとZenfone2にタッチ@Digi

今日もこんなところで Simカード買ってました 1つしかない到着口の目の前が 回 …

wpid-wp-1436498535648.jpeg
土日でKL14:価格調査@三井アウトレットパークKLIAセパン~空港との比較とかSaSaとか

今日もこんなところで 価格調査。 少しだけですが、どんなもんかご参考になれば

MenaraKH
特集 2.ヘリラウンジバー@KLの行き方

穴場の絶景Barがクアラルンプールにあるんだばぁ~ヘリラウンジバー シリーズはこ …

wpid-wp-1445179483441.jpeg
2国3日-KL&BKK9:2015/10飛行機乗り遅れ~クアラルンプール行きチケットをドンムアン空港で購入

今日もこんなところで 航空券購入@ドンムアン空港 見事に飛行機に乗り遅れまして( …

wpid-wp-1445227857580.jpeg
2国3日-KL&BKK10:2015/10さぼてん@ドンムアン空港で昼食~飛行機に乗り遅れた後は~

今日もこんなところで カツ丼@さぼてん 前日のばんからラーメン、翌日のKLと含め …

wpid-wp-1445164926506.jpeg
2国3日-KL&BKK6:2015/10レトロ39(RETRO39)に4256円で快適・便利に宿泊~パンツ一丁でお水のトラブル

今日もこんなところで 一泊してました。 ココ前から気になってましたが、 とても良 …