リベンジ弾丸台湾19:高雄の朝飯は大圓環雞肉飯で鶏肉飯と蛤スープ

朝飯は鶏肉飯と蛤スープ
駅前なので移動とセットで考えられるのがGoodですね(・∀・)
さて、台北では奇跡的に朝の10時起きがフツーになってた弾丸です。
天気良すぎ(^_^;)
この日は30度を超えてました_(._.)_
午前11時頃にHolidayホテルをチェックアウトします
鶏肉飯と蛤スープ
でも、蛤スープ(30TWD)の中に入ってるチキンは美味しゅうございました(^^)/
まあ、柔らかい( ´∀`)
スープもだんだんクセになる感じですが、凄い!、というわけでないかと。
さて、桃園国際空港から日本へ向かうために、
まずは、桃園へ向かいます

にほんブログ村

海外旅行 ブログランキングへ
関連記事
-
-
週末台北2016年3月-15:桃園バニラエアチェックイン~新幹線でテイクアウト飯からの長榮巴士バス
今日もこんなところで 弾丸的駅弁は和洋折衷 この組み合わせ、人生で2度とあるかな …
-
-
リベンジ弾丸台湾8:民権西路の池上便當へ
今日もこんなところで 弁当買って食ってました! この写真は電車での中なんで今回は …
-
-
週末台北2016年3月2回目-8:バスで思い付き饒河街観光夜市~東發號蚵仔麺線でスタート
今日もこんなところで ぶらり意図的途中下車\(^o^)/ 意図的なんでぶらりでは …
-
-
土日で台北2016年1月-8:中華電信4GSimカードの旅行者用期限や延命措置アレコレ
今日もこんなところで Simカード切り替えは4G→3G→4Gというエクストリーム …
-
-
土日で台北2016年1月-10:旧正月前の迪化街は激混み~永楽市場に立ち食い寿司屋発見
今日もこんなところで 前に進めない(;・∀・) 弾丸は人混みダメなので、完走を諦 …
-
-
週末台北2016年3月-3:初の桃園第1ターミナルで国光客運バスはアンバサダーホテルまで
今日もこんなところで 到着は桃園国際空港 最初は「空港改装されたんだぁ」と思って …
-
-
週末台北2016年3月-7:朝ご飯1発目はバスで梁記嘉義鶏肉飯
今日もこんなところで 空いてる時間帯?の人気店 バスで来るとメチャクチャ簡単に食 …
-
-
週末台北2016/3-2:FrequentVisitor申請はパスポート更新すると再度3回台湾に?~バニラエアフライト変更便
今日もこんなところで 成田第三ターミナル行きバス タイトルと全然関係ない(^-^ …
-
-
【8日目part3-タイ年越し旅】深夜の誠品書店→京星港式飲茶で夜食@台北は忠孝敦化
今日もこんなところで (もう4日前の2015/1/3ですが) 台湾グルメ本探して …
-
-
2015海の日台北ダイジェスト11:再びの梁記嘉義雞肉飯で朝飯は行きも帰りもタクシー
今日もこんなところで 弾丸的初リピート飯@台湾の梁記嘉義雞肉飯 松江南京駅が近い …