弾丸アジア〜今日もこんなところで

週末は弾丸でアジア–リアル実況中継

*

リベンジ弾丸台湾2:台北到着編〜チャイナエアラインまたまたディレイ

   

Hotels.com【海外・国内ホテル予約サイト ホテルズドットコム】

今日(実際は昨日)もこんなところで
image

親子丼

お味はまあまあ

どもー

チャイナエアラインで成田から台北へ向かいます
image

座席指定をしてなかったら通路側とれんかった(T_T)
image

機内ではリーアム・ニーソン主演のアクションを
image

最近はこの人かマット・デイモンのシリーズものばっかり見てる気がする(^_^;)

さて、18:30成田発21:00台北着のはずが、相変わらずのディレイ
image

どうにかなりませんかねぇ(~_~;)

結局台北のパスポートコントロール抜けたのは夜10時過ぎ
image

いろいろ計画狂います
image

去年のチャイナエアラインのディレイはこちら→弾丸バンコクでチャイナエアラインがDelayディレイしまくり

さて、ディレイした代わりにチャイナエアラインのプロモで台北市内までのバスチケットを無料でもらうことにします
image

あっ、腹減ったなぁ(´・ω・`)

コンビニ行ったり両替したり、
桃園空港到着から色々忙しい(T_T)
→次回へ

 - 今日コンー台湾, 航空会社-チャイナエアライン

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村
海外旅行 ブログランキングへ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

  関連記事

wpid-wp-1457183156571.jpeg
週末台北2016年3月-4:台北到着の華金は定宿のT.O.HOTEL(野趣旅舎)にチェックイン

今日もこんなところで ホテル到着に乾杯(^^)v 10,000円払ってフライト変 …

wpid-wp-1455712718254.jpeg
土日で台北2016年1月-19:寧夏夜市でカレーとマンゴージュース~週末台湾の恒例

今日もこんなところで カレーを頂きます@寧夏夜市 下川裕司先生の本でも登場したコ …

wpid-09-23@07-29-47-317_resize_20140923_205205.jpg.jpeg
やっぱりディレイ~最終日は帰るだけ@バンコク弾丸終了

成田エクスプレスで書いております。 先週のKL弾丸に続いて、 今週はバンコクへ弾 …

チャイナエアライン画像
②バンコク9月弾丸レポ:ちょー遅れるチャイナエアライン

先週の弾丸バンコクでは、 往復共にチャイナエアラインの 台北桃園国際空港乗り継ぎ …

wpid-wp-1459772021905.jpeg
週末台北2016年3月2回目-7:円環(南京)付近の気になるお店~IDCoffeeで競馬タイム

今日もこんなところで 街角の人だかり(ってほどいないけど) こういうお店って気に …

wpid-wp-1457736463990.jpeg
週末台北2016年3月-13:臭豆腐@一品香豆腐はビールと共に

今日もこんなところで 1日の締め 今日もいっぱい食べたなぁ。 お腹にお疲れ様m( …

wpid-wp-1455878093838.jpeg
土日で台北2016年1月-25:オシャレ富錦街の散歩とカフェタイム~松山空港出発前

今日もこんなところで 帰国前の散歩@富錦街 昨年(2015年)11月に初めて松山 …

wpid-wp-1457443831721.jpeg
週末台北2016年3月-8:朝ご飯2発目は徒歩で老牌牛肉麺~オッチャンの話を聞く

今日もこんなところで オッチャン(おじいちゃん)の話を聞く土曜の朝 昭和9年生ま …

wpid-wp-1455800175673.jpeg
土日で台北2016年1月-23:バスで松山空港へ~自動チェックインが便利で空いてる

今日もこんなところで 松山空港でチェックイン、、、 が早すぎてカウンター開いてま …

wpid-wp-1455717201230.jpeg
土日で台北2016年1月-21:阿舎食堂の意麺と乾麺購入~お土産は全聯福利中心で

今日もこんなところで 阿舎食堂のインスタントラーメン購入 今回は閑話休題で、コチ …