カムナムチプ:タクシー食堂で焼肉定食@弘大入口inソウル

焼肉定食なるものが食べれます。
弾丸ソウル1泊で到着直後の昼飯として行きました。
弾丸レポはコチラで⇒1泊弾丸ソウル~仁川空港→昼飯@弘大→ホテル@東大門
タクシー食堂?
24時間営業でタクシーの運ちゃんが通うことからそう呼ばれているみたい。
色々書き込みを見ると、韓国のアイドルの人も行くことがあるようです。
コチラを参考に⇒コネストさんのカムナムチプ紹介ページ
焼肉定食のお値段は?
情報より1,000ウォン高かったです。
円安なので約870円(2015/03円現在)とそんな安くないですね。
タクシー食堂の雰囲気・客層は?~弾丸は一人飯
若いカップルとか若いグループがほとんどでした。
入店直後は写真の通り、人はまばらだったんですが、食べ終わる頃は満員でした。
タクシーの運ちゃんや、一人客はちょいちょいいましたが、少なかったですね。
情報では1人客が多くて、、みたいな感じでしたが。
要はソウルでも有名で、休日は色々な方がいらっしゃるようですね。
ちなみに観光客っぽい人はいないようでした。
タクシー食堂の場所は?
地下鉄弘大入口駅から徒歩7~8分ぐらいですね。
コネストさんの地図サイト(→HP)で「カムナムチプ」と入力して検索してみてください。
というかこのコネストさんの地図サイト、
日本語でお店の名前入れただけで地図が表示されるので超便利。
上の写真で言うと、
弘大入口駅では3番出口で降りて、左斜め上に進んでいきます。
弘大入口駅周辺は大規模な工事中で、途中の交番を確認して向かいましょう。
(わたくし弾丸はそんなことは知らず、ウロウロさまよいました。。。。)
左上の青いのが交番の看板。
交番側から向かうと、右側に団地的なものが見えてくるので、
しばらくすると食堂が左側に見えます。
まとめ~参考にしたブログとサイト
先程の地図でもお世話になった「コネスト」(HP)さん
ソウルで行こうとする料理屋はココで目星をつけてから、
ブログなどで情報を探しに行きます。
続いて、「らぶこのちょっぴりミーハー?韓美生活」(HP)さん
このタクシー食堂のレポがありましたし、
予算(現在とは値段が違いましたが)と注文の発音を参考にさせて頂きました。
ありがとうございました。
そんなわけで弘大入口駅から行ける食堂の紹介でした!
弾丸レポはコチラで⇒1泊弾丸ソウル~仁川空港→昼飯@弘大→ホテル@東大門

にほんブログ村

海外旅行 ブログランキングへ
関連記事
関連記事はありませんでした