弾丸アジア〜今日もこんなところで

週末は弾丸でアジア–リアル実況中継

*

2016/6土日で福岡-9:海鮮丼@博多豊一~ペイサイドプレイス博多で海を見てピーチで帰宅

   

Hotels.com【海外・国内ホテル予約サイト ホテルズドットコム】

今日もこんなところで
image

海鮮丼

ちょいちょいお刺身を食べた一泊二日の博多旅はコイツで締めました


今回は一気に完結します。

前夜(当日朝)は6時ぐらいまで飲んで、、、

いや、よく考えるとEURO(サッカー)の後はMLB(野球)を見てたから、
10時ぐらいまで起きてたのかな(^_^;)

知らぬ間にレイトチェックアウトプランの宿泊だったことに感謝しつつ、

お昼の12時過ぎにホテルを出ます。
image

アンカーホテル博多さん、ありがとうございましたm(__)m

プラプラと博多駅まで来ると
image

博多祇園山笠

前夜に友達から聞いた感じではピンと来なかったんですが、

駅前で堂々と見せられると、その存在の大きさを認識します。

さて、お昼御飯に向けて移動する写真を見ながら、この日の体調を説明。
image (呉服町駅)

帰国は夕方便なので時間はたくさんありますし、御飯を三つぐらい食べようかなとも思ったのですが、

FUK 16:10 – 18:05 NRT

前日飲みすぎて、かつ睡眠時間もあまり足りておらず、

image (福岡サンパレス)

チェックアウトも昼12時を過ぎたので海鮮丼の一色のみ。

と、そろそろ到着です。
image

観光客が多いなぁと思ってたら
image

中国のツアーの方がほとんどです。

でも、良いですよね。
近くに免税もあるからなんだろうけど、
image

フェリーターミナルもあるし、なんか海の方に来た感があります。
image

いい眺めなんですけど、

ただね、もう胃の中が暴れまくってるので
image

博多豊一
image

迷わず1,280円のスーパー海鮮丼をオーダー。

来ました、来ました。
image

なんか、一杯乗ってます。
image

うん、満足美味しゅうございます。

博多入門編としては良いのではないでしょうか。

ただ、御飯大盛りにすれば良かった(^_^;)

ウニなんか、別で出してくれれば良いのに、ってぐらい多いです。

コレを経て、博多の色々な海鮮丼を食べていきます(^-^ゞ

さて、このペイサイドプレイス博多はお買い物ができて、
image

実は、わたくし弾丸も一瞬手にとってレジに並んでしまいました(^_^;)
image

さて、お昼の二時ぐらい。

バスが博多駅まで出てるので楽チンです(ちなみに、呉服町駅からもバスが良いかと。歩いたら10分以上、夏は汗ダラダラ)。
image

30分しないぐらいで博多駅@PM2:30
image

福岡空港が近すぎて、
出発の16:10には早すぎるので、
image

競馬タイム@ドトール–地下鉄博多駅の改札前

結局15:15ぐらいまでいたかな。

10分ぐらいで到着した福岡空港でチェックイン
image

やっとピーチに乗れる(^^)/~~~
(詳しくは)→
2016/6土日で福岡-2:ピーチに乗り遅れたらジェットスター~成田のターミナルをバスで大移動

16:10成田行きは予定通りです。
image

一蘭もお土産で買えるんですね
image

弾丸はコチラを
image

さて、国内線の飛行機はサッサッと乗る感じですね。
image

ターミナルが大きくないこともあるのかな?

無事に成田に到着して
image

前日の成田出発前に頑張ったお陰でスムーズに帰ることができました。

帰国便を夕方にしたのに、
1食しか食べれなかったのは不満でしたが、

そのかわり友達のお陰で一晩で色々なお店に行けました。

さて、久しぶりに完結した弾丸レポート~今日もこんなところで。

次回をお楽しみに。
(って、これ2週間後の台北で書いてます(*_*))

 - ホテル, 今日コンー日本 , , , , , , ,

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村
海外旅行 ブログランキングへ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

  関連記事

wpid-wp-1452606000821.jpeg
復活の2016年1月弾丸香港-4:ミニホテルセントラル〜ランカイフォン近くのお宿

今日もこんなところで ミニホテル セントラル(中環迷イ尓酒店)に宿泊 高かったな …

wpid-wp-1439125650815.jpeg
新潟弾丸2015-最終回:長岡花火@新幹線~お寿司テイクアウト@新潟駅

今日もこんなところで 遠くに見える花火 当日(2015/8/2(日))は長岡の花 …

wpid-wp-1438603860844.jpeg
新潟弾丸2015-1:東京炒飯@東京駅から金夜の新潟~終電一本前

今日もこんなところで 夜の新潟駅@華金 いつもは土日の新潟しか知りませんでしたが …

wpid-wp-1441025263881.jpeg
2015夏週末札幌10:活一鮮@南三条店で夜10時からの廻らない寿司祭り

今日もこんなところで 夜食寿司((o( ̄ー ̄)o)) 夜遅くまで空いてて良かった …

wpid-wp-1455715258476.jpeg
土日で台北2016年1月-18:李炳輝養生館で贅沢マッサージ~ハングオーバー3ってあるの?

今日もこんなところで ジャグジーアロマスパの足湯でスタートのマッサージ わたくし …

wpid-wp-1467720377233.jpeg
2016/6土日で福岡-6:ゴマさばウマッ!@兼平鮮魚店~博多の夕方を散歩

今日もこんなところで ゴマさばっ! コレ初めて食べたんですが、 美味しゅうござい …

wpid-wp-1440940172990.jpeg
2015夏週末札幌9:アパホテル札幌大通公園でまったり~繁忙期のお値段

今日もこんなところで マッタリしてました(-.-)y-~ 仕事もあったんで、夕方 …

wpid-wp-1454929220046.jpeg
土日で台北2016年1月-6:T.O.Hotel(野趣旅舎)にチェックイン~料金手頃で寧夏夜市と地下鉄駅(雙連/中山/台北)に近い

今日もこんなところで ホテルにチェックイン このお宿、気に入りました(^○^)

wpid-wp-1440766724011.jpeg
2015夏週末札幌5:新千歳空港からUシートで札幌駅経由の桑園駅へ

今日もこんなところで 競馬の予想をしつつ電車旅 310円の指定席は快適でした(^ …

wpid-wp-1440936757793.jpeg
2015夏週末札幌8:あらとん@札幌場外市場~アパホテル札幌大通公園

今日もこんなところで つけめんを食らう弾丸札幌旅@あらとん 午前と夕方で2回も場 …