週末台北2016年3月2回目-1:FrequentVisitor申請成功と劇ディレイのジェットスター~成田で着替えたスーツはコインロッカーに

台灣のFrequentVisitor申請完了!
前回は失敗したんですが、
今回も出発直前の成田空港でトライして、なんとかGet。
今回は威力発揮してくれました(^^)/
でも、出発は成田でディレイだったけど。。。
ども~。
今月(2016年3月)は、
なんと四週連続の週末海外(゜ロ゜)
二月末のバニラエア高雄便が結構じゃなかったら6週連続になるところでした(;・∀・)
まあ、パスポート忘れたのが原因なんですが。。。
パスポート紛失旅
→ 週末香港2016年2月-12:あきらめないで!~パスポートを無くした香港の一日
1週目台灣
→ 週末台北2016/3-1:始まりはパスポートの自動化ゲート登録@成田空港~バニラエアフライト変更便
2週目香港
→ 感謝する香港2016年3月-1:始まりは深夜の羽田で爆買い?~東京ばな奈でANA深夜香港便
3週目バンコク
→ 週末バンコク2016年3月-1:タイ航空は出発時刻変更からのディレイ
2週目からはブログが全く追い付いてませんが(^-^;
鮮度重視で新しいのを始めます(^_^ゞ
2016年3月25日(金)18:50
@東京駅みどりの窓口
ネットで購入した成田エクスプレスのチケットを受け取ります。
というか、夕方はいつも長蛇のこちら、コインロッカーに預けていた荷物を仕事帰りに拾いに来たら、
たまたま行列がマシだったので並びました。
ダメならそのまま乗っちゃっいましたね。
先週のDtac(タイ)→中華電信(台灣)
第2ターミナル
今回はジェットスターなので、第3ターミナルなんですが、
弾丸はこの時まだスーツ(..)
コインロッカーへ。
地下のコインロッカーは満杯と勝手に判断して、わざわざここまで(T_T)
帰りに立ち寄らなきゃ行けないと思うと。。。
それでも、3タミのトイレで着替える気がしないし、
コインロッカー空いてなかったから悲劇(2タミヘ帰るか機内持込)なので、
仕方ありません。
さて、左記ほどのカウンター階を撮ったのは1つ上の階から。
T.E.I.ラウンジ
Speedy Immigration Inspection Certificate for Foreign Frequent Visitors
(長い。。。)
この前はパスポート更新の絡みでダメしたが、
→ 週末台北2016/3-2:FrequentVisitor申請はパスポート更新すると再度3回台湾に?~バニラエアフライト変更便
無事に取得できました(^^)/
パスポート更新前に続けて2回目
コイツが今回は行きも帰りも役に立ちました(^o^)v
特に台灣到着時に。
とにかく、今回の弾丸の体験からは、
Speedy Immigration Inspection Certificate for Foreign Frequent Visitors
パスポート更新すると滞在回数はリセット
ということになります。
庶務を終えた20:44@成田空港第2ターミナル
ジェットスター台北行きは21:40
チェックイン締切45分まで11分なので急ぎますε=ε=┏(・_・)┛
なんとか間に合いました。
とても丁寧なジェットスターの係員の方で、
帰りがバニラエアの弾丸に対して
ジェ兄「帰りの便を教えてください。桃園空港で出国チケットの提示を求められる可能性があります」と。
今まで経験はないですが、
少しずつ厳しくなってるのかもしれません。
パッと証明するものがなかったので、スマホのカレンダーに自分でメモってるものをお見せすると
ジェ兄「お手数お掛けしました。申し訳ありません。桃園で求められたらコチラをお見せください。」
と、とても丁寧な方でした。
気持ちの良い対応を頂きました。
ありがとうございましたm(__)m
さて、まだ35分ぐらいあり、
腹も減ってたので、何か食べようかなぁ
閉めてる所もありましたが、
逆に空いてて都合よかったものの
3タミのイミグレ混むし、
ギリギリになるのもなぁ、と思います保安検査へ。
コレが大失敗(ToT)
保安検査は遅い時間だからか1列での対応で時間かかる。
同時刻発のお隣バニラエアは係員が叫んでるのに、
コチラのジェットスターは余裕の捌きで、
誰もおらず、バスすら出発しない。
実はバスに乗る直前に係員の
ジェ姉「30名リメインです」
を聞いてしまいました。
みんな、ギリギリまで来てなかったんだ(/´△`\)
ちなみに、ガラガラでした。
挙げ句は機長から
ジェ長「桃園から到着制限が掛かっており、22:16以降の離陸となります」
まず、35分以上の遅れ。
なるほど、同じ時刻に発つバニラエアと違って余裕コイてたのは、
ジェットスター職員は皆は分かってたのね。
じゃあ、飯食わせろや(*`Д´)ノ!!!
酷くないですか?知ってて言わないんだから。
そして驚きの
ジェ長「尚、本日は向かい風の影響が強く、3時間30分を予定していた飛行時間が4時間25分になります」
(/ロ゜)/
(/ロ゜)/
(/ロ゜)/
えっと、そもそも日付変わって24:40に台北到着の予定でしたが
結果1時間ほどの遅れ(ノ-_-)ノ~┻━┻
ふぅ、ただでさえ着いてからの予定が立てにくいのに、もう思考が停止してしまいます。

にほんブログ村

海外旅行 ブログランキングへ
関連記事
-
-
感謝する香港2016年3月-2:e-道取得とイミグレ前のセブンイレブンでSimカード発見~到着フロアのセブンイレブンは閉店?
今日もこんなところで e-道(e-channel)登録 香港エクスプレスで早朝香 …
-
-
2015年10月1回目-土日で高雄6:夜の旗津島散歩~旗津貝殻博物館でひと休み
今日もこんなところで 旗津 踩風大道 旗津海岸公園の遊歩道? 真っ暗なのは夜だか …
-
-
リベンジ弾丸台湾1:成田編〜チャイナエアラインの台北バスプロモ
今日(実際は昨日)もこんなところで ひと休み~搭乗前
-
-
リベンジ弾丸台湾23:桃園駅からバスで桃園国際空港と激込みチェックイン
今日もこんなところで 発車したバスを停めてしまいました(*_*) 運転手さん、乗 …
-
-
2015海の日台北ダイジェスト12:台湾駅から新幹線で桃園~お寿司と台灣啤酒
今日もこんなところで 寿司+プレミアム台湾ビール@新幹線 もう、何やってんだか( …
-
-
土日で台北2016年1月-2:チャイナエアライン深夜台北着の機内食・映画~到着まで
今日もこんなところで 映画見てました@チャイナエアライン機内 年越しもチャイナエ …
-
-
2015夏週末札幌最終回:ZenpadS8.0を機内に忘れた飛行機—>ディレイでも終電間に合った!バニラエア新千歳空港発最終便
今日もこんなところで ダッシュε=ε=┏(・_・)┛ 行きのように世界陸上とかバ …
-
-
土日で台北2016年1月-4:深夜2時前の国光客運バスで台北駅へ〜全店クローズの寧夏夜市までブラブラ
今日もこんなところで しっかりクローズの寧夏夜市 飛行機が予定より40分位遅れた …
-
-
リベンジ弾丸台湾14:夜10時からフェリーで旗津半島@西子湾
今日もこんなところで 夜の航海(後悔?) 夜10時になってから西子湾からフェリー …
-
-
2016GW1日目(4/29)-1:KL到着から市内へ~simやらラウンジやら荷物預けやら
今日もこんなところで 早朝の一服(-。-)y-~ @KLIA2 クアラルンプール …