週末台北2016年3月-14:台北站前で朝ご飯テイクアウトは新幹線出発まで1時間

今日もこんなところで
朝飯調達〜台北站
飛行機の時間から仕方ないにしても、
朝から動くといっばい時間を使えるように思えますね。
朝は嫌いですが。。。
おはようございます。
時刻はAM8:32
チェックアウトはAM9:15と、
こんなに早いのはビックリです(*_*)
飛行機は桃園空港から13:00発なので、
その前に朝メシを食べようと(^-^;
1時間半前(11:30)に桃園着くとすると、
バス直行は怖いので、新幹線で行くとしたら
空港まで桃園站からのバスは20分、
バス待ちで10分、
桃園站から台北站までの新幹線で20分、
結局、台北站から10:30頃の新幹線に乗る必要が。
さてさて、ホテルを出るときに
ホテル「あら?あなた見たことあるわ」
弾丸「ハイ、1ヶ月前にもお世話になりました。変な時間にチェックインしてゴメンナサイ」
ホテル「いいのよ。もうやりかたわかるてしょ?
台湾好きなの?彼女でもいるのかしら?」
弾丸「ハイ、彼女はいないですが^_^;
またチョット先にお世話になるかもです。。。」
ホテル「大丈夫よ。じゃあ、またね。」
→土日で台北2016年1月-6:T.O.Hotel(野趣旅舎)にチェックイン~料金手頃で寧夏夜市と地下鉄駅(雙連/中山/台北)に近い
→週末台北2016年3月-4:台北到着の華金は定宿のT.O.HOTEL(野趣旅舎)にチェックイン
コレからもヨロシクお願いします
目の前でバスが!Σ( ̄□ ̄;)
そんなに並ばずに買えました。
カードも使えたので現金は使わないで良かったです。
AM10:36 台北站発 – AM10:58桃園站着
時刻はAM9:30
ちょうど一時間で、新幹線に乗ります。
まだ人な少ない構内の広場を見ながら、何を食べるか考えます。
そして、
今回の週末台湾で初の地下鉄に乗って有名店へε=ε=┏(・_・)┛
と、あと1フロア降りれば、
って所で思い止まりました。
「そんなに焦んないでいいや。せっかく早く起きたのに、ユックリしよう。」
という結論に(^-^;
三越裏の塾街(?)に。
日本語も書かれており、1つ13元
コッチのニラマンは何かかけても良かったです。
なんか、弁当街
裸の兄ちゃんが歩いてるこの裏道は、
弁当屋さんが支度をしてました。
日曜だから?、フル回転モードではないようにみえてスルー
お次はサンドイッチを求めに少しあ歩いて”Your Cafe”という所に
やってない(ToT)
肉マン食いながらネットで見つけて、
わざわざ重慶南路まで来たのにorz
先程行列を確認したこのお店の隣で30元だったかな、サンドイッチを購入し、
初めて使うComeBuyでカフェラテを購入(50元だったかと)
お化粧中でも良い雰囲気ですね。
(((・・;)
あのぉ、ありません?
なぜか全然関係ない2つのものが結び付いてしまうこと。
台北站と寿司(^_^;)))
そんなこんなで10:27に無事新幹線に乗れました。

にほんブログ村

海外旅行 ブログランキングへ
関連記事
-
-
リベンジ弾丸台湾15:夜11時過ぎの六合夜市で意麺と餃子とサイコロステーキと
今日もこんなところで 少し遅い夕食を買ってました@六合夜市 遅い時間でもホテルか …
-
-
2016/7週末台北-1:台風でディレイスタートは川崎から深夜バスで羽田へ~壱六家と九龍足道
今日もこんなところで バス待ち。 羽田の早朝発の過ごし方は、 前回の経験から少し …
-
-
土日で台北2016年1月-1:華金の成田空港は空いてるけど郵便局クローズ
今日もこんなところで 遅れてる出発を待ってます(-。-)y-~ ちなみに成田エク …
-
-
週末台北2016年3月-9:朝ご飯3発目は割包@萬福号をテイクアウト~寧夏夜市の昼間に
今日もこんなところで テイクアウト朝ご飯 実は正午をまわってポカポカしたお昼ご飯 …
-
-
2015海の日台北ダイジェスト11:再びの梁記嘉義雞肉飯で朝飯は行きも帰りもタクシー
今日もこんなところで 弾丸的初リピート飯@台湾の梁記嘉義雞肉飯 松江南京駅が近い …
-
-
2016/5週末台北-1:川崎駅深夜バスで羽田4時台発のタイガーエア台灣
今日もこんなところで 深夜バス@川崎駅 乗る飛行機から逆算すると、 コレ1択でし …
-
-
週末台北2016年3月-10:ポカポカ陽気のお昼は競馬@建成公園!散歩@雙連!おやつ@建弘鶏肉飯!
今日もこんなところで 散歩@文昌宮 ホントはご飯食べに行く途中なだけ(^-^;
-
-
土日で台北2016年1月-8:中華電信4GSimカードの旅行者用期限や延命措置アレコレ
今日もこんなところで Simカード切り替えは4G→3G→4Gというエクストリーム …
-
-
週末台北2016年3月-15:桃園バニラエアチェックイン~新幹線でテイクアウト飯からの長榮巴士バス
今日もこんなところで 弾丸的駅弁は和洋折衷 この組み合わせ、人生で2度とあるかな …
-
-
【8日目part2-タイ年越し旅】またバス?台湾到着から忠孝復興へ~桃園空港from スワンナプーム空港
今日もこんなところで (もう4日前の2015/1/3ですが。、、、) またバスだ …