週末台北2016年3月-6:一人で出来るもん!~中華電信リフィルは300元から

今日もこんなところで
ソフトタッチ
落ち着けば弾丸にだって出来る( ロ_ロ)ゞ
さて、深夜の飯テロin寧夏夜市から帰途につきます。
帰りがけに
プレミアムな台湾ビール(啤酒)を買って
帰ろうとセブンイレブンに寄ります。
あっ、そうだ。
さっか、中華電信のリフィル出来なかったんだ。
→ 週末台北2016年3月-4:台北到着の華金は定宿のT.O.HOTEL(野趣旅舎)にチェックイン
このファミマは店員いつも暇してるから粘ってもよかったんだけど、
そもそも深く考えてなかったし、
寧夏夜市に行きたくて少し焦ってました≡3≡3≡3
そして、セブンイレブンで改めて。
まずはネットワーク系のサービス?的なイメージでポチ
正しかったみたいで
中華電信をポチ
どうやら1択らしく
儲値をポチ
そうすると、よくわからない。
(さっきもこうだった)
何となく左がリフィルで、
右がパッケージ購入っぽくて
左をポチ
どうやら悪くない感じで来ましたが
うーん、300元からみたい(-_-;)
円高とは言え1000円マストか(ToT)
時間的な問題はともかく、
(台湾への到着時間)
値段的には1回150元から出来るリフィルカードの方がいいですね。
→ 土日で台北2016年1月-13: 台北站へ散歩~地下街で中華電信リフィルカードをゲット
実際に購入したリフィルチケットを適用したのは日本への帰国便搭乗直前
無事300元が適用されました。
まだ1GBを使いきってないので、
パッケージ適用は今度にしようかと。
プレミアムなやつを( ・∇・)
台湾啤酒で飲むホテル前は深夜一時過ぎには引き上げました。
弾丸的には珍しく午前中から動き出します

にほんブログ村

海外旅行 ブログランキングへ
関連記事
-
-
土日で台北2016年1月-4:深夜2時前の国光客運バスで台北駅へ〜全店クローズの寧夏夜市までブラブラ
今日もこんなところで しっかりクローズの寧夏夜市 飛行機が予定より40分位遅れた …
-
-
リベンジ弾丸台湾23:桃園駅からバスで桃園国際空港と激込みチェックイン
今日もこんなところで 発車したバスを停めてしまいました(*_*) 運転手さん、乗 …
-
-
Zenfoneのアプリ紹介~Asus独自機能
ども~。 休日がくっつかない普通の週末どうお過ごしですか? 私は平日の激務を癒す …
-
-
週末台北2016年3月-12:終バス前の李炳輝養生館@吉林路で全身と足裏で癒される
今日もこんなところで おやすみなさい(-.-)Zzz・・・・ チガウチガウ(^- …
-
-
土日で台北2016年1月-13: 台北站へ散歩~地下街で中華電信リフィルカードをゲット
今日もこんなところで リフィルカードをGet!( ̄- ̄)ゞ 地下街って、方向感覚 …
-
-
リベンジ弾丸台湾8:民権西路の池上便當へ
今日もこんなところで 弁当買って食ってました! この写真は電車での中なんで今回は …
-
-
土日で台北2016年1月-1:華金の成田空港は空いてるけど郵便局クローズ
今日もこんなところで 遅れてる出発を待ってます(-。-)y-~ ちなみに成田エク …
-
-
【シリーズ】Zenfone購入日記:③購入の参考にしたサイトは?
Zeonfone購入日記書いてます。 本シリーズはこんな流れで書いてます。 目次 …
-
-
週末弾丸ソウル1泊-第8話:チャメチッ再び~広蔵市場でユッケとキンパッと
今日(3/28)もこんなところで ユッケ購入! このためにソウル来たみたいなもん …
-
-
土日で台北2016年1月-24:ラウンジはトランスアジア(復興航空)@松山空港~プライオリティパスで行こう!
今日もこんなところで マッタリ@トランスアジア航空ラウンジ メチャクチャ綺麗+空 …