週末台北2016年3月-6:一人で出来るもん!~中華電信リフィルは300元から

今日もこんなところで
ソフトタッチ
落ち着けば弾丸にだって出来る( ロ_ロ)ゞ
さて、深夜の飯テロin寧夏夜市から帰途につきます。
帰りがけに
プレミアムな台湾ビール(啤酒)を買って
帰ろうとセブンイレブンに寄ります。
あっ、そうだ。
さっか、中華電信のリフィル出来なかったんだ。
→ 週末台北2016年3月-4:台北到着の華金は定宿のT.O.HOTEL(野趣旅舎)にチェックイン
このファミマは店員いつも暇してるから粘ってもよかったんだけど、
そもそも深く考えてなかったし、
寧夏夜市に行きたくて少し焦ってました≡3≡3≡3
そして、セブンイレブンで改めて。
まずはネットワーク系のサービス?的なイメージでポチ
正しかったみたいで
中華電信をポチ
どうやら1択らしく
儲値をポチ
そうすると、よくわからない。
(さっきもこうだった)
何となく左がリフィルで、
右がパッケージ購入っぽくて
左をポチ
どうやら悪くない感じで来ましたが
うーん、300元からみたい(-_-;)
円高とは言え1000円マストか(ToT)
時間的な問題はともかく、
(台湾への到着時間)
値段的には1回150元から出来るリフィルカードの方がいいですね。
→ 土日で台北2016年1月-13: 台北站へ散歩~地下街で中華電信リフィルカードをゲット
実際に購入したリフィルチケットを適用したのは日本への帰国便搭乗直前
無事300元が適用されました。
まだ1GBを使いきってないので、
パッケージ適用は今度にしようかと。
プレミアムなやつを( ・∇・)
台湾啤酒で飲むホテル前は深夜一時過ぎには引き上げました。
弾丸的には珍しく午前中から動き出します

にほんブログ村

海外旅行 ブログランキングへ
関連記事
-
-
2015海の日台北ダイジェスト6:歩く台北な旅~勝立生活百貨で傘購入~金品牛肉麺~昇祥茗茶両替~マンゴー緑茶な二日目後半
今日もこんなところで 土砂降りの台北@吉林路 傘持ってても歩くの嫌なぐらいの土砂 …
-
-
2015海の日台北ダイジェスト12:台湾駅から新幹線で桃園~お寿司と台灣啤酒
今日もこんなところで 寿司+プレミアム台湾ビール@新幹線 もう、何やってんだか( …
-
-
【シリーズ】Zenfone購入日記:①価格と購入場所は?~レシート公開
Zenfone購入日記を今日から始めます! 本シリーズは以下のような流れで。 目 …
-
-
土日で台北2016年1月-16:OnTapとBrass Monkey(銅猴子)復興店 ~台北スポーツバーはしご酒
今日もこんなところで ビールタイム 台北のスポーツバーは高いなぁ 勉強代でお支払 …
-
-
リベンジ弾丸台湾7:朝のお散歩は松江南京〜林森北路〜中山
今日もこんなところで 台湾定番お土産買ってました@ 李製餅家 何年か前に初めて台 …
-
-
【連載】空港ではwifiとか両替(+市中両替も)とか~ヤンゴンシリーズ
ヤンゴンレポがスタート ヤンゴンレポ-スポット編のまとめ 2014/11に行った …
-
-
週末台北2016年3月2回目-3:深夜台北到着の味方は雙連切仔麵で夜ご飯とビール
今日もこんなところで 深夜の喜び@雙連切仔麵 前も思ったんですが、会計は??? …
-
-
土日で台北2016年1月-6:T.O.Hotel(野趣旅舎)にチェックイン~料金手頃で寧夏夜市と地下鉄駅(雙連/中山/台北)に近い
今日もこんなところで ホテルにチェックイン このお宿、気に入りました(^○^)
-
-
土日で台北2016年1月-14:台北西站からの三重客運は長蛇の列~三井アウトレットパーク林口断念
今日もこんなところで バス乗車を断念 だって、アホみたいに並んでるから(T-T) …
-
-
週末台北2016年3月2回目-2:深夜2時到着の桃園から奇跡の国光客運で市内ホテルまで
今日もこんなところで バス乗れたぁ\(^^)/ 深夜の桃園で1時間半待ちを覚悟し …