週末台北2016年3月-3:初の桃園第1ターミナルで国光客運バスはアンバサダーホテルまで
2016/03/16

今日もこんなところで
到着は桃園国際空港
最初は「空港改装されたんだぁ」と思ってたけど、
ただ初めてのターミナルだった^_^;
ハイ、成田を17:30に出発したバニラエアは
無事、20:30に桃園国際空港へ到着
なんか、イミグレ綺麗になった?
だって、全然一ヶ月前と違うよ
入国申請書はウェブで対応済みだけど、書く台が綺麗で
前回のFrequentVisitor失敗
→週末台北2016/3-2:FrequentVisitor申請はパスポート更新すると再度3回台湾に?~バニラエアフライト変更便
を感じさせない空き加減は置いといて、イミグレ抜けても
綺麗過ぎる(@_@)
ってトコで気付きました。
このターミナル(1)、来るの初めてなんだ^_^;
桃園自体は乗り継ぎ含めると10回以上は使ってるはずですが、
このターミナル使ったことないんだ。
弾丸自身、そう言われるといつも同じ風景しか見てなかったことを認識します。
とりあえず円高の恩恵を受けて両替
→[台湾ドル両替2016/3]昨日両替してきました@桃園国際空港
少し到着フロアをウロウロすると
Wifiのカウンターで中華電信の表示を見た先に
しっかりした中華電信の営業所
(ゴメンナサイ、フロア違うかも。記憶が曖昧)
こんなしっかりしたブースがあるってコトは、このフロア新しいんだろうなぁ。
エスカレーターを下って
バスの運行案内。
コレ、メチャクチャ便利だな。
桃園行きは既にないので、21:05の国光客運に照準を合わせて
(確かめてないけど、バスと電車がまだあれば乗ろうかと思ってた)
ココには21:00と21:10しか表示はありませんが、
カウンターのお兄ちゃんに確かめると21:05あるらしいので、
125元のチケットを買います
ただ、
オモクソ並んでる(-_-;)
(7番じゃないです、5番なんです)
でも、大半は21:00のバスに乗って
21:05発のバスがきました
バスの中で
Simの交換式を行い
無事に4Gに繋がる(^_^)v
40分ぐらい乗って
アンバサダーホテル(台北國賓大飯店)に到着
ヤバイぞ、なんかスムーズだ(^^)/
思ってたより早くホテルへ

にほんブログ村

海外旅行 ブログランキングへ
関連記事
-
-
2015海の日台北ダイジェスト2:光華廣場と三創生活でZenfone2購入断念とか
今日もこんなところで レースを観戦@光華廣場1F ハンドルの真ん中にZenfon …
-
-
土日で台北2016年1月-18:李炳輝養生館で贅沢マッサージ~ハングオーバー3ってあるの?
今日もこんなところで ジャグジーアロマスパの足湯でスタートのマッサージ わたくし …
-
-
週末台北2016年3月-6:一人で出来るもん!~中華電信リフィルは300元から
今日もこんなところで ソフトタッチ 落ち着けば弾丸にだって出来る( ロ_ロ)ゞ
-
-
土日で台北2016年1月-20:雙連高記水餃店/三五水餃~マラソンのCMなんなんだろ?
今日もこんなところで 餃子食ってましたぁ~( ロ_ロ)ゞ 軽飯に最適→はしごのご …
-
-
リベンジ弾丸台湾6:朝は松江南京で梁記嘉義鶏肉飯
今日もこんなところで 朝飯食ってました! ここ有名みたいですね
-
-
リベンジ弾丸台湾9:民権西路から雙連まで散歩(そして台北駅)
今日もこんなところで 真昼の散歩してました 本当はこの辺りに泊まりたかったんです …
-
-
週末台北2016年3月-5: 山猪肉香腸と焢肉飯と蚵仔麺線~締めは木瓜牛奶
今日もこんなところで 蚵仔麺線待ち、早く~σ( ̄∇ ̄;) 何故だか突然食べたくな …
-
-
週末台北2016年3月2回目-9:饒河街観光夜市でまるまる焼に涼麺にソーセージに
今日もこんなところで 元祖日本の??? そういえば、台灣の夜市にハマってるのって …
-
-
週末台北2016年3月-4:台北到着の華金は定宿のT.O.HOTEL(野趣旅舎)にチェックイン
今日もこんなところで ホテル到着に乾杯(^^)v 10,000円払ってフライト変 …
-
-
【8日目part3-タイ年越し旅】深夜の誠品書店→京星港式飲茶で夜食@台北は忠孝敦化
今日もこんなところで (もう4日前の2015/1/3ですが) 台湾グルメ本探して …