週末台北2016年3月-3:初の桃園第1ターミナルで国光客運バスはアンバサダーホテルまで
2016/03/16

今日もこんなところで
到着は桃園国際空港
最初は「空港改装されたんだぁ」と思ってたけど、
ただ初めてのターミナルだった^_^;
ハイ、成田を17:30に出発したバニラエアは
無事、20:30に桃園国際空港へ到着
なんか、イミグレ綺麗になった?
だって、全然一ヶ月前と違うよ
入国申請書はウェブで対応済みだけど、書く台が綺麗で
前回のFrequentVisitor失敗
→週末台北2016/3-2:FrequentVisitor申請はパスポート更新すると再度3回台湾に?~バニラエアフライト変更便
を感じさせない空き加減は置いといて、イミグレ抜けても
綺麗過ぎる(@_@)
ってトコで気付きました。
このターミナル(1)、来るの初めてなんだ^_^;
桃園自体は乗り継ぎ含めると10回以上は使ってるはずですが、
このターミナル使ったことないんだ。
弾丸自身、そう言われるといつも同じ風景しか見てなかったことを認識します。
とりあえず円高の恩恵を受けて両替
→[台湾ドル両替2016/3]昨日両替してきました@桃園国際空港
少し到着フロアをウロウロすると
Wifiのカウンターで中華電信の表示を見た先に
しっかりした中華電信の営業所
(ゴメンナサイ、フロア違うかも。記憶が曖昧)
こんなしっかりしたブースがあるってコトは、このフロア新しいんだろうなぁ。
エスカレーターを下って
バスの運行案内。
コレ、メチャクチャ便利だな。
桃園行きは既にないので、21:05の国光客運に照準を合わせて
(確かめてないけど、バスと電車がまだあれば乗ろうかと思ってた)
ココには21:00と21:10しか表示はありませんが、
カウンターのお兄ちゃんに確かめると21:05あるらしいので、
125元のチケットを買います
ただ、
オモクソ並んでる(-_-;)
(7番じゃないです、5番なんです)
でも、大半は21:00のバスに乗って
21:05発のバスがきました
バスの中で
Simの交換式を行い
無事に4Gに繋がる(^_^)v
40分ぐらい乗って
アンバサダーホテル(台北國賓大飯店)に到着
ヤバイぞ、なんかスムーズだ(^^)/
思ってたより早くホテルへ

にほんブログ村

海外旅行 ブログランキングへ
関連記事
-
-
リベンジ弾丸台湾6:朝は松江南京で梁記嘉義鶏肉飯
今日もこんなところで 朝飯食ってました! ここ有名みたいですね
-
-
土日で台北2016年1月-22:建弘鶏肉飯で魯肉飯と雞肉飯のミックス?~青菜が旨かった
今日もこんなところで 魯肉飯と雞肉飯のミックス@建弘鶏肉飯 コレも旨かったんだけ …
-
-
リベンジ弾丸台湾4:寧夏夜市へ〜アンバサダーホテルでバスを降りて
今日(実際は昨日)もこんなところで 飯食ったり買ったり(^^)/
-
-
週末台北2016年3月2回目-4:深夜のハシゴ飯は阿桐阿寶四神湯で四神湯に感動(^_^)v
今日もこんなところで なんか体に良さそうな四神湯に感動です 新しい夜食か?
-
-
2015年10月2回目-土日で高雄3:高雄空港のスタバがお出迎え~Sim購入と両替と~タイガーエア台湾
今日もこんなところで スタバがお出迎え 3週間前は準備中だったのに(・o・)
-
-
週末台北2016年3月2回目-9:饒河街観光夜市でまるまる焼に涼麺にソーセージに
今日もこんなところで 元祖日本の??? そういえば、台灣の夜市にハマってるのって …
-
-
2016/5週末台北-2:羽田で朝からビール~タイガーエア台灣早朝発で
今日もこんなところで 安心のビール 疲れのピーク飲むビールってヤバイっすね(  ̄ …
-
-
【最終章~9日目-タイ年越し旅】またバス?シャワー・トイレ共同のホテルから桃園空港へ →キティジェットで帰国
今日もこんなところで 1晩過ごしました。 シャワー・トレイ共同です! 1か月ぐら …
-
-
週末台北2016年3月-7:朝ご飯1発目はバスで梁記嘉義鶏肉飯
今日もこんなところで 空いてる時間帯?の人気店 バスで来るとメチャクチャ簡単に食 …
-
-
リベンジ弾丸台湾21:正忠拝骨飯@美麗島駅前でお弁当購入
今日もこんなところで お弁当食ってました。 これは新幹線の中で撮ってたんですが、 …