弾丸アジア〜今日もこんなところで

週末は弾丸でアジア–リアル実況中継

*

土日で台北2016年1月-25:オシャレ富錦街の散歩とカフェタイム~松山空港出発前

   

Hotels.com【海外・国内ホテル予約サイト ホテルズドットコム】

今日もこんなところで

image

帰国前の散歩@富錦街

昨年(2015年)11月に初めて松山空港を利用した時と同じ行動ですが、
前回は富錦街の端っこだけだったので、
今回はメインであろうオシャレ通りを攻めてみました(^_^ゞ
さて、復興航空ラウンジ@松山空港で荷物を預かってもらいながら

image

弾丸「荷物預かってもらえますか?」
復興姉「構いません」
弾丸「1時間半後に帰ってきます」
復興姉「荷物を忘れて登場されませんように」
弾丸「(^-^;」

というわけで、

image

ちょうど午後4時に散歩スタート(⌒0⌒)/~~

image

まだ明るいです

image

空港から南下して速攻で着くコチラは、実は富錦街の大分ハズレの方

image

お店が無くなはないですが、
チョー少ないです。
(前回はココをいわゆる富錦街というのだと思ってた)

一度富錦街から外れて民権東路から迂回する形で進みます

image

この共同菜園的なところが目印

image

この交差点がスタート地点で、
右にはBeamsが写ってます

image

なんか突然人が増えたと思ったら、
カフェは大賑わいです。

(以下、地理的に順不同)

基本カフェが多いです

image

雰囲気は洋風だったり和風だったり色々

image

少し嗜好を変えて、
シガーショップがあったりします

image

日本系(日式料理)のお店があったり

image

日本繋がりでは

image

九州パンケーキ

スイーツ系はよく見た覚えが。

そして綺麗な

image

ゆ、ゆで太郎(;・∀・)

コレにはズルっと来ましたが

“原宿”というヘアサロン

image

美容室もちょいちょいありました。

さらに日本繋がりで近くで見た

image

TSUTAYA(゜_゜)

台湾にツタヤあるんですね。

話を戻して、たくさんお店がありますが、実は結構閉まってました

image

今日は日曜日なので、平日の方が散策には向いてるのかも

閉まってる繋がりで言うと、
実は狙ってた涼麺のお店が

image

閉まってて( ´△`)

コチラの涼麺も

image

屏東任家涼麺

2つ共ってヒドクない?(T.T)

暖かい時期ではないけど、
食べたことなかったから期待してたのに(..)

気を取り直して、

image

何やら公園が

image

民権公園

image

この辺りのリアルな姿はこっちな気がします。たくさんの人が散歩してました。

image

結局三民路をこえて新東街あたりまでいって、

image

民生東路を西へ戻ります

前回お世話になったカフェはお休みだったので

image

そとの席で喫煙が可能なコチラに

image

ILLY意利咖啡館

カフェラテを頂きます

image

190TWD

高っ!Σ( ̄□ ̄;)

まあ、実は飛行機の出発まで一時間切ってるので、
タバコ吸いながらマッタリできる時間をくれたillyさんに感謝ですm(__)m

image

落ち着いてて、イイ雰囲気のお店にさようなら

image

少し暗くなってきました

image

17:25、無事に松山空港到着(^○^)

次回は最後、
18:15のチャイナエアライン羽田行きへ

image

トイレ綺麗な松山空港(^_^ゞ

 - 今日コンー台湾, 空港ー台湾 , , , , , ,

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村
海外旅行 ブログランキングへ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

  関連記事

wpid-img20150428_203059.jpg
リベンジ弾丸台湾17:深夜1時からの左脚右脚経典泡脚会館は1350TWD〜高雄の街を散歩

今日もこんなところで マッサージでした 評判通りの至れり尽くせり。 少しだけ深夜 …

wpid-img20150426_212734.jpg
リベンジ弾丸台湾11:高雄は左営駅到着と美麗島駅のステンドグラス

今日も(もう昨日ですね)こんなところで 有名なヤツ見てました 違和感すら感じる綺 …

wpid-wp-1457183156571.jpeg
週末台北2016年3月-4:台北到着の華金は定宿のT.O.HOTEL(野趣旅舎)にチェックイン

今日もこんなところで ホテル到着に乾杯(^^)v 10,000円払ってフライト変 …

wpid-wp-1455712718254.jpeg
土日で台北2016年1月-19:寧夏夜市でカレーとマンゴージュース~週末台湾の恒例

今日もこんなところで カレーを頂きます@寧夏夜市 下川裕司先生の本でも登場したコ …

wpid-09-23@07-29-47-317_resize_20140923_205205.jpg.jpeg
やっぱりディレイ~最終日は帰るだけ@バンコク弾丸終了

成田エクスプレスで書いております。 先週のKL弾丸に続いて、 今週はバンコクへ弾 …

wpid-wp-1459695723723.jpeg
週末台北の銀行口座開設と3泊16飯ダイジェスト(2016春)

今日もこんなところで 遂に手を出してしまった(;・∀・) 来るとこまで来たな、台 …

wpid-wp-1439899532632.jpeg
2015海の日台北ダイジェスト12:台湾駅から新幹線で桃園~お寿司と台灣啤酒

今日もこんなところで 寿司+プレミアム台湾ビール@新幹線 もう、何やってんだか( …

wpid-wp-1437393262414.jpeg
[速報:台湾ドルレート]今日と昨日の両替レート確認してきました

まず、 本日、2015/7/20(月) 桃園国際空港第2ターミナルの到着ロビー、 …

wpid-wp-1457271652881.jpeg
週末台北2016年3月-7:朝ご飯1発目はバスで梁記嘉義鶏肉飯

今日もこんなところで 空いてる時間帯?の人気店 バスで来るとメチャクチャ簡単に食 …

wpid-img20150425_164714.jpg
リベンジ弾丸台湾10:池上便當と高雄行き新幹線チケット購入@自動券売機

今日も(もう昨日っすね)こんなところで 池上便當さんのお弁当を頂いてました。 な …