土日で台北2016年1月-19:寧夏夜市でカレーとマンゴージュース~週末台湾の恒例
2016/02/18

カレーを頂きます@寧夏夜市
下川裕司先生の本でも登場したコチラ、今までスルーしてたんですが、しっかり食べたくなって、つい(^-^;
弾丸的には、
この寧夏夜市だけでも台北に来る理由となります(^3^)/
吉林路の李炳輝養生館でマッサージを終えてたのが深夜十二時過ぎ
タクシーに乗り込みます
民生東路を西へ一直線するだけなので、
5分チョイ+運ちゃんの発音口座付きで100TWD
行き先となる”寧夏夜市”の発音を直されて、
ついでに泊まってるホテルのある承徳路の発音聞いて、
最後にお支払の100元の発音も正されました(^_^;)))
まあ、有り難かったです。
ありがとう、おっちゃんm(__)m
寧夏夜市
自分でもよく飽きないなぁ、と感心します(*_*;
昨日深夜の到着で全店クローズの恨みを晴らすべくいつも来る臭豆腐へ
閉まってる(T_T)
早くない?
まだ深夜一時前なのに。。。
鴨頭正二代
コチラ、下川裕司さんの本に出てたカレーのお店
しかも、台湾で買ったBloggerが選ぶ台北飯!、的な本にも紹介されてました。
ジャガイモがたくさん。。。
弾丸はジャガイモ好きではないのですが、
ちょーシンプルなカレーで美味しゅうございました。
75TWDは高いと思ったけど、
少しだけ入ってるお肉がデカくて嬉しかったです(^o^)v
コチラも70TWDは高いと思いましたが、露店の飲み物屋さんは結構閉まってたので仕方なく
さてさて、いつもなら大量テイクアウトなんですが、ホテルが飯食うスペースない感じなので、マンゴージュースだけ持って帰途に
といいつつ、雙連駅周辺を散策
承徳路との交差点周辺はお店やってますが
watsonsがやってるので、
深夜のドラッグストアは問題なしです。
深夜の赤峰街は完全に死んでました。
オシャレストリートなんで、飲み屋なんかはやってるかなぁ?、と思いましたが、全くダメでした。
台湾啤酒PREMIUMで締め!( ̄- ̄)ゞ
ホテルで、、、いや、結局外でタバコ吸いながら二時間ぐらい本日終了(-.-)y-゜゜゜
さて、明日は
餃子食って空港に向かいます

にほんブログ村

海外旅行 ブログランキングへ
関連記事
-
-
2015海の日台北ダイジェスト5:昼から京鼎樓@長春路と李炳輝足體養生館@吉林路で二日目半分終了
今日もこんなところで 小籠包(^-^)/ 弾丸的に初小籠包@台北です(^^ゞ い …
-
-
土日で台北2016年1月-2:チャイナエアライン深夜台北着の機内食・映画~到着まで
今日もこんなところで 映画見てました@チャイナエアライン機内 年越しもチャイナエ …
-
-
土日で台北2016年1月-23:バスで松山空港へ~自動チェックインが便利で空いてる
今日もこんなところで 松山空港でチェックイン、、、 が早すぎてカウンター開いてま …
-
-
2015年10月2回目-土日で高雄1:9200円のタイガーエア台湾to高雄にチェックイン@成田空港
今日もこんなところで チェックイン@タイガーエア台湾カウンター 出入り口近くでも …
-
-
週末台北2016年3月2回目-7:円環(南京)付近の気になるお店~IDCoffeeで競馬タイム
今日もこんなところで 街角の人だかり(ってほどいないけど) こういうお店って気に …
-
-
リベンジ弾丸台湾9:民権西路から雙連まで散歩(そして台北駅)
今日もこんなところで 真昼の散歩してました 本当はこの辺りに泊まりたかったんです …
-
-
週末台北2016/3-1:始まりはパスポートの自動化ゲート登録@成田空港~バニラエアフライト変更便
今日もこんなところで パスポートの自動化ゲート登録 イミグレ抜ける前に登録出来て …
-
-
リベンジ弾丸台湾2:台北到着編〜チャイナエアラインまたまたディレイ
今日(実際は昨日)もこんなところで 親子丼 お味はまあまあ
-
-
土日で台北2016年1月-11:迪化街裏道ブラブラからの妙口肉包で肉マン~寧夏夜市まで
今日もこんなところで 肉マンを買い食い!( ̄- ̄)ゞ 歩きながら食べるのは行儀悪 …
-
-
2016/5週末台北-1:川崎駅深夜バスで羽田4時台発のタイガーエア台灣
今日もこんなところで 深夜バス@川崎駅 乗る飛行機から逆算すると、 コレ1択でし …
Comment
初めまして!3月に台北に行って寧夏夜市に行くつもりです。
寧夏夜市には屋台番号があるとなったてみたのですが、その地図とかってないんですか?探してみたのですが見つからず…。
あと、まいにち同じお店が出ているのでしょうか?
教えていただけるとありがたいです!
どもです!初めまして!
本題ですが、すみません、番号の入った地図はわかりません。。。
ただし、最初なんですよね?
それだと、何かテキトーに入って成功したり失敗したりした方が。。。(←無責任m(__)m)
恐らくお調べになったると思うので、調べた写真のイメージを覚えといて、現地で答え合わせするしかないかと。
また、お店の配置は毎日同じです。
でも、お店によってお休みはバラバラですし、雨の日なんかは営業するか否かが店によって違います。