土日で台北2016年1月-14:台北西站からの三重客運は長蛇の列~三井アウトレットパーク林口断念

バス乗車を断念
だって、アホみたいに並んでるから(T-T)
三井アウトレットパーク林口はまたの機会に。。。
さて、台北車站(台北駅)地下街でSimカードを購入したあと
三井アウトレットパーク林口に向かう為にバスターミナルへ向かいます。
三井アウトレットパークが、
2016/1/27に台湾の林口にできたと、
台北に来る直前に聞きました。
(HP-三井アウトレットパーク)
HPによると台北からはバスの1209と1210というやつでいけるっぽかったです。
(HP)
台北麗都と麗林国小という駅みたいです。
1209と1210を運営する三重客運のカウンターに行ったら、
スタッフの方が地図を見せて西站
ん?
なんか、ヤバイ数の人が待ってる( ´△`)
だめだコリャ(-.-)ノ⌒-~
というわけで、簡単に三井アウトレットパーク林口を断念( ロ_ロ)ゞ
ついでに、台北駅から見て、
更に奥にあるもう1つのターミナルも見学
こちらは、長距離メインかな?
構内の広場にこんにちわ。
なんか、台北来る度にココ寄ってる気が(^-^;
一応、三井アウトレットパーク林口の行き方を案内所で聞いてみました
スタッフ「バス(ターミナル方向を指差して)」
弾丸「(T-T)」
旅行者は地下鉄できるまで待ちましょう(アウトレットパーク近くにできるみたいです。)
の筈が軽飯の次回(^-^;

にほんブログ村

海外旅行 ブログランキングへ
関連記事
-
-
土日で台北2016年1月-4:深夜2時前の国光客運バスで台北駅へ〜全店クローズの寧夏夜市までブラブラ
今日もこんなところで しっかりクローズの寧夏夜市 飛行機が予定より40分位遅れた …
-
-
週末弾丸ソウル1泊-第8話:チャメチッ再び~広蔵市場でユッケとキンパッと
今日(3/28)もこんなところで ユッケ購入! このためにソウル来たみたいなもん …
-
-
週末台北2016/3-1:始まりはパスポートの自動化ゲート登録@成田空港~バニラエアフライト変更便
今日もこんなところで パスポートの自動化ゲート登録 イミグレ抜ける前に登録出来て …
-
-
土日で台北2016年1月-5:雙連切仔麺で深夜3時からの夜ご飯
今日もこんなところで 深夜飯 良かったぁ( ・ิω・ิ) 何とか台北深夜着の課題 …
-
-
週末台北2016年3月2回目-3:深夜台北到着の味方は雙連切仔麵で夜ご飯とビール
今日もこんなところで 深夜の喜び@雙連切仔麵 前も思ったんですが、会計は??? …
-
-
土日で台北2016年1月-1:華金の成田空港は空いてるけど郵便局クローズ
今日もこんなところで 遅れてる出発を待ってます(-。-)y-~ ちなみに成田エク …
-
-
週末台北2016年3月-4:台北到着の華金は定宿のT.O.HOTEL(野趣旅舎)にチェックイン
今日もこんなところで ホテル到着に乾杯(^^)v 10,000円払ってフライト変 …
-
-
週末台北2016年3月2回目-1:FrequentVisitor申請成功と劇ディレイのジェットスター~成田で着替えたスーツはコインロッカーに
今日もこんなところで 台灣のFrequentVisitor申請完了! 前回は失敗 …
-
-
リベンジ弾丸台湾20:高雄物産館@美麗島駅前でおみやげ物色
今日もこんなところで お土産買ってました 少し歩いただけで汗でビチョビチョになっ …
-
-
土日で台北2016年1月-25:オシャレ富錦街の散歩とカフェタイム~松山空港出発前
今日もこんなところで 帰国前の散歩@富錦街 昨年(2015年)11月に初めて松山 …