土日で台北2016年1月-14:台北西站からの三重客運は長蛇の列~三井アウトレットパーク林口断念

バス乗車を断念
だって、アホみたいに並んでるから(T-T)
三井アウトレットパーク林口はまたの機会に。。。
さて、台北車站(台北駅)地下街でSimカードを購入したあと
三井アウトレットパーク林口に向かう為にバスターミナルへ向かいます。
三井アウトレットパークが、
2016/1/27に台湾の林口にできたと、
台北に来る直前に聞きました。
(HP-三井アウトレットパーク)
HPによると台北からはバスの1209と1210というやつでいけるっぽかったです。
(HP)
台北麗都と麗林国小という駅みたいです。
1209と1210を運営する三重客運のカウンターに行ったら、
スタッフの方が地図を見せて西站
ん?
なんか、ヤバイ数の人が待ってる( ´△`)
だめだコリャ(-.-)ノ⌒-~
というわけで、簡単に三井アウトレットパーク林口を断念( ロ_ロ)ゞ
ついでに、台北駅から見て、
更に奥にあるもう1つのターミナルも見学
こちらは、長距離メインかな?
構内の広場にこんにちわ。
なんか、台北来る度にココ寄ってる気が(^-^;
一応、三井アウトレットパーク林口の行き方を案内所で聞いてみました
スタッフ「バス(ターミナル方向を指差して)」
弾丸「(T-T)」
旅行者は地下鉄できるまで待ちましょう(アウトレットパーク近くにできるみたいです。)
の筈が軽飯の次回(^-^;

にほんブログ村

海外旅行 ブログランキングへ
関連記事
-
-
土日で台北2016年1月-15:宜品福州乾拌麺@忠孝敦化のシンプル麺で軽飯
今日もこんなところで シンプル麺 ちらっと調味料入れて、しっかり楽しめました。 …
-
-
週末台北2016年3月-6:一人で出来るもん!~中華電信リフィルは300元から
今日もこんなところで ソフトタッチ 落ち着けば弾丸にだって出来る( ロ_ロ)ゞ
-
-
土日で台北2016年1月-24:ラウンジはトランスアジア(復興航空)@松山空港~プライオリティパスで行こう!
今日もこんなところで マッタリ@トランスアジア航空ラウンジ メチャクチャ綺麗+空 …
-
-
2015年10月1回目-土日で高雄4:三多商務旅店(SaduoHotel)にチェックインして台湾プレミアムビール~三多商圏をぶらぶら
今日もこんなところで 今回のホテル って、この部屋はたまたまドアが開いてたのでパ …
-
-
週末台北2016年3月-3:初の桃園第1ターミナルで国光客運バスはアンバサダーホテルまで
今日もこんなところで 到着は桃園国際空港 最初は「空港改装されたんだぁ」と思って …
-
-
土日で台北2016年1月-26(最終回):行きも帰りもディレイなチャイナエアライン~空港では報道陣
今日もこんなところで スター気分@羽田空港(*・∀・*)ノ 違う違う(^-^;
-
-
2015海の日台北ダイジェスト2:光華廣場と三創生活でZenfone2購入断念とか
今日もこんなところで レースを観戦@光華廣場1F ハンドルの真ん中にZenfon …
-
-
土日で台北2016年1月-8:中華電信4GSimカードの旅行者用期限や延命措置アレコレ
今日もこんなところで Simカード切り替えは4G→3G→4Gというエクストリーム …
-
-
土日で台北2016年1月-5:雙連切仔麺で深夜3時からの夜ご飯
今日もこんなところで 深夜飯 良かったぁ( ・ิω・ิ) 何とか台北深夜着の課題 …
-
-
週末台北2016年3月2回目-5:朝飯兼昼飯1発目は三元号で魯肉飯はイマイチ。。。
今日もこんなところで 魯肉飯@三元号 前近くに来たときに気になって来てみました。 …