土日で台北2016年1月-9:黒點鶏肉@華亭街の鶏肉と鶏油飯が絶品

チキンライス@台湾版
間違いなく美味しゅうございました((o( ̄ー ̄)o))
この後に行く迪化街でブラブラつまみ食いを予定してたのに、
ご飯おかわりして満腹になっちゃったぐらい(^_^;)
さて、民生西路の中華電信でSimカードをGetして、お目当てのご飯屋さんに向かいます
雨の多い時期だからか、
旧正月だからか寧夏夜市には屋根が掛かっています。
昨日は完全クローズ(深夜三時前)で
→ 土日で台北2016年1月-4:深夜2時前の国光客運バスで台北駅へ〜全店クローズの寧夏夜市までブラブラ
今日も、
まだお昼1時過ぎで開いてません(..)
華亭街へやって来ました。
黒點鶏肉
隣には炊飯ジャー
ちゃんと伝わった(*^ー^)ノ♪
鶏肉(ジーロウ)-60TWDと卵(ルーダン)-15TWD
鶏肉はタイのカオマンガイというよりも、
シンガポールのチキンライスに通じるところがあって、プリプリして美味しい。
卵が半熟っぽいのがポイント高いです
鶏油飯(ジーヨウファン)-15TWD
コレがメチャ美味しゅうございます(^3^)/~☆
少しだけ掛かったタレがヤバイっす( ロ_ロ)ゞ
このグジャグジャがタマリません(^3^)/
いや~、合計で105TWDの朝飯兼お昼ご飯、美味しゅうございましたm(__)m
また来ることになりそうだな(・・;)

にほんブログ村

海外旅行 ブログランキングへ
関連記事
-
-
リベンジ弾丸台湾10:池上便當と高雄行き新幹線チケット購入@自動券売機
今日も(もう昨日っすね)こんなところで 池上便當さんのお弁当を頂いてました。 な …
-
-
週末台北2016/3-1:始まりはパスポートの自動化ゲート登録@成田空港~バニラエアフライト変更便
今日もこんなところで パスポートの自動化ゲート登録 イミグレ抜ける前に登録出来て …
-
-
2015海の日台北ダイジェスト9:晩餐は台湾啤酒PREMIUMと寧夏夜市のテイクアウト飯
今日もこんなところで 晩餐スタート(^^ゞ 食べてる時だけは頭痛を忘れられました …
-
-
土日で台北2016年1月-24:ラウンジはトランスアジア(復興航空)@松山空港~プライオリティパスで行こう!
今日もこんなところで マッタリ@トランスアジア航空ラウンジ メチャクチャ綺麗+空 …
-
-
週末台北2016年3月-14:台北站前で朝ご飯テイクアウトは新幹線出発まで1時間
今日もこんなところで 朝飯調達〜台北站 飛行機の時間から仕方ないにしても、 朝か …
-
-
土日で台北2016年1月-3:金曜深夜1時の桃園国際到着からバスで市内へ〜タクシー行列にSimカード購入できず
今日もこんなところで タクシー待ち、、、 いやいや、バス使ったんだけど、 なんで …
-
-
週末台北2016年3月-最終回:トランスアジア(復興航空)ラウンジ@桃園国際空港からバニラエアで帰国
今日もこんなところで 帰国前の台灣啤酒(ビール)なめのワイン 余裕もって空港来る …
-
-
週末台北2016年3月2回目-7:円環(南京)付近の気になるお店~IDCoffeeで競馬タイム
今日もこんなところで 街角の人だかり(ってほどいないけど) こういうお店って気に …
-
-
土日で台北2016年1月-13: 台北站へ散歩~地下街で中華電信リフィルカードをゲット
今日もこんなところで リフィルカードをGet!( ̄- ̄)ゞ 地下街って、方向感覚 …
-
-
週末台北2016年3月2回目-6:朝飯兼昼飯2発目は旨い!金春發牛肉店は紛れなし!
今日もこんなところで 牛肉拌麺(台灣風汁無し牛肉麺)@金春發牛肉店 文句無しで美 …