2015年10月2回目-土日で高雄1:9200円のタイガーエア台湾to高雄にチェックイン@成田空港

今日もこんなところで
チェックイン@タイガーエア台湾カウンター
出入り口近くでもなく、
ヘンテコな場所にあるカウンター
今月2回目なので戸惑うことなく(^^)b
いよいよ始まります。
土日で高雄の旅~今月2回目(;・∀・)
土日だけだから、
あんまり行った気がしないんですが、
流石にこれだけスパンが短いと色々覚えてきます。
前回はコチラ→ 2015年10月1回目-土日で高雄1:初タイガーエア高雄行きの成田はガラガラ
しかも、今回は宿も前回と同じようなところで、、、
まずは成田へ向かいます
AM9:39@JR武蔵小杉駅から
コレも前回でギリギリ間に合う感じで覚えてました。
AM10:55@成田空港第2ターミナル
早速チェックインします
前回「E-チケットがないとダメ」と言われ、
メールを見せても受け付けてくれなかった教訓から、
携帯でE-チケットを用意しときます
そうそう
今回のチケットは1ヶ月半前に
76USDで獲れたので、
9,200円( ・∇・)
→ 9200円で高雄便獲った!なぜか激安のタイガー台湾は高雄行き
チェックイン時に思い出して
ニンマリしちゃいました( ̄ー ̄)
タイガーエアは機内持ち込み荷物にしっかりタグを貼るため
表示のある通り重さも測るのですが
(このタグは前回の時)
今回の弾丸の荷物は5.3kg
帰りは本を買ったので7.2kgでしたが問題ありませんでした。
なんて感じでチェックイン終了です。
休日の絡まない土曜の
成田空港第2ターミナルは平穏です
保安検査近くも混んでません
そんな中、
エグい長蛇の列(;・∀・)
確かめると中国南方航空だか東方航空でした。
乗ったことないですが、
ちょっと嫌だな(^^;
さて、そろそろ搭乗なんですが、
前回忘れたFrequent Visitorの準備しに行きます

にほんブログ村

海外旅行 ブログランキングへ
関連記事
-
-
2015海の日台北ダイジェスト最終回:Zenfone2購入は搭乗20分前@桃園国際空港~ディレイのエバー航空で帰国
今日もこんなところで Zenfone2購入(^^ゞ 搭乗前のドタバタで支払いとか …
-
-
週末香港2016年2月-1:激混み羽田で六厘舎からの搭乗
今日もこんなところで 激混み@羽田空港 空港でラウンジ行ってマッタリ、 みたいな …
-
-
土日で台北2016年1月-23:バスで松山空港へ~自動チェックインが便利で空いてる
今日もこんなところで 松山空港でチェックイン、、、 が早すぎてカウンター開いてま …
-
-
リベンジ弾丸台湾8:民権西路の池上便當へ
今日もこんなところで 弁当買って食ってました! この写真は電車での中なんで今回は …
-
-
2015夏週末札幌4:いざサッポロ!早朝バニラエアは成田第3ターミナル
今日もこんなところで 世界陸上in成田 「なにやってんだ、為(*`Д´)ノ!!! …
-
-
2015海の日台北ダイジェスト3:SOGO忠孝店でZenfone2連敗~阿宗麺線で軽飯~e-HOTEL(驛站旅店)チェックイン
今日もこんなところで 軽飯 Zenfone2-ZE550CLブラック2連敗直後の …
-
-
週末台北2016年3月-14:台北站前で朝ご飯テイクアウトは新幹線出発まで1時間
今日もこんなところで 朝飯調達〜台北站 飛行機の時間から仕方ないにしても、 朝か …
-
-
土日で台北2016年1月-26(最終回):行きも帰りもディレイなチャイナエアライン~空港では報道陣
今日もこんなところで スター気分@羽田空港(*・∀・*)ノ 違う違う(^-^;
-
-
土日で台北2016年1月-24:ラウンジはトランスアジア(復興航空)@松山空港~プライオリティパスで行こう!
今日もこんなところで マッタリ@トランスアジア航空ラウンジ メチャクチャ綺麗+空 …
-
-
週末台北2016年3月-8:朝ご飯2発目は徒歩で老牌牛肉麺~オッチャンの話を聞く
今日もこんなところで オッチャン(おじいちゃん)の話を聞く土曜の朝 昭和9年生ま …