弾丸アジア〜今日もこんなところで

週末は弾丸でアジア–リアル実況中継

*

2015年10月1回目-土日で高雄3:南豊魯肉飯に直交はiPASS使いの地下鉄MTRで着陸1時間後

   

Hotels.com【海外・国内ホテル予約サイト ホテルズドットコム】

今日もこんなところで

image

ルーローファン、
じーまーで美味しゅうございました@南豊魯肉飯

コレは高雄毎度飯に認定です(^^)/

さて、高雄国際空港に15:00に着陸してから地下鉄に乗ります

image

駅@15:24

スムーズ過ぎて怖い ヘ(・・ヘ)。。

スムーズついでにiPASSの残高も確かめずに改札に突っ込みます

image

チャージ残ってた(^^)b

本当は空港脱出に時間が掛かる想定で目的地に直交のつもりでしたがしたが、

スムーズ過ぎるのでホテルへ向かうべく三多商圏駅へ

image

おおっ(・o・)  そごう(SOGO)だ!

予定に無い空港→ホテルチェックインの流れで三多商圏駅に着くまでどんなエリアかもピンと来てなくて、

プラプラ歩いてると

image

弾丸「なんかデカい建物だなぁ」

なんて思ってると

image

弾丸「コレ、85なんとかだぁ!」

と、リサーチ力の無さを露呈してました(^^;

しかし、実は駅からホテルとは逆の方へ向かってるのはわかってて

image

デカいビルの近くの前を通る自強三路を歩いて向かうは

image

南豊魯肉飯

ハイ、こういうのは調べてます(^^ゞ

16:00頃の入店で、
開いてるか不安でしたが

image

なんかこんな席が空いてたので勝手に座り

image

注文はコレに、、、書かずに(^^;

席座る前に表で指さしでオーダー済み

ご飯を待ってる間

image

おばちゃんがゴロンとしたお肉を冷蔵庫に入れてるのを見ながら

image

いらっしゃーい!

魯肉飯(45TWD)と煮玉子(10TWD)

image

角煮柔らかけぇ~( ・∇・)

美味しゅうございます

明日も来るぜ(^^ゞ

いやぁ、この通り(自強三路)、
屋台含めて食べ物屋さんが沢山あって飽きなさそう

image

南豊魯肉飯が開いてるのか心配だったのは

image

途中で閉まってるのを確認してた潮州餛飩麺があったからなんです。

ついでにコッチも食べたかったなぁ(T_T)

アラアラ、
本当は目的地に直交のつもりが、
出国がスムーズ過ぎてホテルに行くんだった

image

チェックインします~

 - 今日コンー台湾 , , , , , ,

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村
海外旅行 ブログランキングへ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

  関連記事

wpid-wp-1444396857976.jpeg
2015年10月1回目-土日で高雄6:夜の旗津島散歩~旗津貝殻博物館でひと休み

今日もこんなところで 旗津 踩風大道 旗津海岸公園の遊歩道? 真っ暗なのは夜だか …

wpid-wp-1437875245529.jpeg
2015海の日台北ダイジェスト5:昼から京鼎樓@長春路と李炳輝足體養生館@吉林路で二日目半分終了

今日もこんなところで 小籠包(^-^)/ 弾丸的に初小籠包@台北です(^^ゞ い …

wpid-img20150426_224413.jpg
リベンジ弾丸台湾13:高雄は西子湾で迷子(*_*)旗津行きの船に乗れない

今日も(昨日も)こんなところで 迷子です@高雄-西子湾 行きのフェリー乗り場まで …

wpid-wp-1455322657824.jpeg
土日で台北2016年1月-11:迪化街裏道ブラブラからの妙口肉包で肉マン~寧夏夜市まで

今日もこんなところで 肉マンを買い食い!( ̄- ̄)ゞ 歩きながら食べるのは行儀悪 …

wpid-wp-1457520457630.jpeg
週末台北2016年3月-10:ポカポカ陽気のお昼は競馬@建成公園!散歩@雙連!おやつ@建弘鶏肉飯!

今日もこんなところで 散歩@文昌宮 ホントはご飯食べに行く途中なだけ(^-^;

wpid-wp-1457259209250.jpeg
週末台北2016年3月-6:一人で出来るもん!~中華電信リフィルは300元から

今日もこんなところで ソフトタッチ 落ち着けば弾丸にだって出来る( ロ_ロ)ゞ

no image
2015年10月1回目-土日で高雄5:西子湾からフェリーで旗津~駅でiPASSチャージ

今日もこんなところで 夜景に酔いしれて いやいや、本当は夕焼け見る予定だったんだ …

wpid-img20150428_222618.jpg
リベンジ弾丸台湾19:高雄の朝飯は大圓環雞肉飯で鶏肉飯と蛤スープ

今日もこんなところで 朝飯は鶏肉飯と蛤スープ 駅前なので移動とセットで考えられる …

wpid-img20150429_192510.jpg
リベンジ弾丸台湾23:桃園駅からバスで桃園国際空港と激込みチェックイン

今日もこんなところで 発車したバスを停めてしまいました(*_*) 運転手さん、乗 …

wpid-img20150428_203059.jpg
リベンジ弾丸台湾17:深夜1時からの左脚右脚経典泡脚会館は1350TWD〜高雄の街を散歩

今日もこんなところで マッサージでした 評判通りの至れり尽くせり。 少しだけ深夜 …