2015年10月1回目-土日で高雄3:南豊魯肉飯に直交はiPASS使いの地下鉄MTRで着陸1時間後

今日もこんなところで
ルーローファン、
じーまーで美味しゅうございました@南豊魯肉飯
コレは高雄毎度飯に認定です(^^)/
さて、高雄国際空港に15:00に着陸してから地下鉄に乗ります
駅@15:24
スムーズ過ぎて怖い ヘ(・・ヘ)。。
スムーズついでにiPASSの残高も確かめずに改札に突っ込みます
チャージ残ってた(^^)b
本当は空港脱出に時間が掛かる想定で目的地に直交のつもりでしたがしたが、
スムーズ過ぎるのでホテルへ向かうべく三多商圏駅へ
おおっ(・o・) そごう(SOGO)だ!
予定に無い空港→ホテルチェックインの流れで三多商圏駅に着くまでどんなエリアかもピンと来てなくて、
プラプラ歩いてると
弾丸「なんかデカい建物だなぁ」
なんて思ってると
弾丸「コレ、85なんとかだぁ!」
と、リサーチ力の無さを露呈してました(^^;
しかし、実は駅からホテルとは逆の方へ向かってるのはわかってて
デカいビルの近くの前を通る自強三路を歩いて向かうは
南豊魯肉飯
ハイ、こういうのは調べてます(^^ゞ
16:00頃の入店で、
開いてるか不安でしたが
なんかこんな席が空いてたので勝手に座り
注文はコレに、、、書かずに(^^;
席座る前に表で指さしでオーダー済み
ご飯を待ってる間
おばちゃんがゴロンとしたお肉を冷蔵庫に入れてるのを見ながら
いらっしゃーい!
魯肉飯(45TWD)と煮玉子(10TWD)
角煮柔らかけぇ~( ・∇・)
美味しゅうございます
明日も来るぜ(^^ゞ
いやぁ、この通り(自強三路)、
屋台含めて食べ物屋さんが沢山あって飽きなさそう
南豊魯肉飯が開いてるのか心配だったのは
途中で閉まってるのを確認してた潮州餛飩麺があったからなんです。
ついでにコッチも食べたかったなぁ(T_T)
アラアラ、
本当は目的地に直交のつもりが、
出国がスムーズ過ぎてホテルに行くんだった
チェックインします~

にほんブログ村

海外旅行 ブログランキングへ
関連記事
-
-
2015年10月2回目-土日で高雄2:FrequentVisitorの準備@TEIラウンジin成田第2ターミナル
今日もこんなところで 凄い小ちゃいけどFrequentVisitorの証明書 前 …
-
-
2015年10月1回目-土日で高雄6:夜の旗津島散歩~旗津貝殻博物館でひと休み
今日もこんなところで 旗津 踩風大道 旗津海岸公園の遊歩道? 真っ暗なのは夜だか …
-
-
週末弾丸ソウル1泊-第8話:チャメチッ再び~広蔵市場でユッケとキンパッと
今日(3/28)もこんなところで ユッケ購入! このためにソウル来たみたいなもん …
-
-
【8日目part3-タイ年越し旅】深夜の誠品書店→京星港式飲茶で夜食@台北は忠孝敦化
今日もこんなところで (もう4日前の2015/1/3ですが) 台湾グルメ本探して …
-
-
2015海の日台北ダイジェスト1:成田空港~桃園国際空港~台北駅
今日もこんなところで 台北に来たことを実感(^-^)/ いやぁ、このアタリはウキ …
-
-
2015海の日台北ダイジェスト11:再びの梁記嘉義雞肉飯で朝飯は行きも帰りもタクシー
今日もこんなところで 弾丸的初リピート飯@台湾の梁記嘉義雞肉飯 松江南京駅が近い …
-
-
2015海の日台北ダイジェスト12:台湾駅から新幹線で桃園~お寿司と台灣啤酒
今日もこんなところで 寿司+プレミアム台湾ビール@新幹線 もう、何やってんだか( …
-
-
土日で台北2016年1月-1:華金の成田空港は空いてるけど郵便局クローズ
今日もこんなところで 遅れてる出発を待ってます(-。-)y-~ ちなみに成田エク …
-
-
土日で台北2016年1月-25:オシャレ富錦街の散歩とカフェタイム~松山空港出発前
今日もこんなところで 帰国前の散歩@富錦街 昨年(2015年)11月に初めて松山 …
-
-
2015海の日台北ダイジェスト最終回:Zenfone2購入は搭乗20分前@桃園国際空港~ディレイのエバー航空で帰国
今日もこんなところで Zenfone2購入(^^ゞ 搭乗前のドタバタで支払いとか …