2015年10月1回目-土日で高雄3:南豊魯肉飯に直交はiPASS使いの地下鉄MTRで着陸1時間後

今日もこんなところで
ルーローファン、
じーまーで美味しゅうございました@南豊魯肉飯
コレは高雄毎度飯に認定です(^^)/
さて、高雄国際空港に15:00に着陸してから地下鉄に乗ります
駅@15:24
スムーズ過ぎて怖い ヘ(・・ヘ)。。
スムーズついでにiPASSの残高も確かめずに改札に突っ込みます
チャージ残ってた(^^)b
本当は空港脱出に時間が掛かる想定で目的地に直交のつもりでしたがしたが、
スムーズ過ぎるのでホテルへ向かうべく三多商圏駅へ
おおっ(・o・) そごう(SOGO)だ!
予定に無い空港→ホテルチェックインの流れで三多商圏駅に着くまでどんなエリアかもピンと来てなくて、
プラプラ歩いてると
弾丸「なんかデカい建物だなぁ」
なんて思ってると
弾丸「コレ、85なんとかだぁ!」
と、リサーチ力の無さを露呈してました(^^;
しかし、実は駅からホテルとは逆の方へ向かってるのはわかってて
デカいビルの近くの前を通る自強三路を歩いて向かうは
南豊魯肉飯
ハイ、こういうのは調べてます(^^ゞ
16:00頃の入店で、
開いてるか不安でしたが
なんかこんな席が空いてたので勝手に座り
注文はコレに、、、書かずに(^^;
席座る前に表で指さしでオーダー済み
ご飯を待ってる間
おばちゃんがゴロンとしたお肉を冷蔵庫に入れてるのを見ながら
いらっしゃーい!
魯肉飯(45TWD)と煮玉子(10TWD)
角煮柔らかけぇ~( ・∇・)
美味しゅうございます
明日も来るぜ(^^ゞ
いやぁ、この通り(自強三路)、
屋台含めて食べ物屋さんが沢山あって飽きなさそう
南豊魯肉飯が開いてるのか心配だったのは
途中で閉まってるのを確認してた潮州餛飩麺があったからなんです。
ついでにコッチも食べたかったなぁ(T_T)
アラアラ、
本当は目的地に直交のつもりが、
出国がスムーズ過ぎてホテルに行くんだった
チェックインします~

にほんブログ村

海外旅行 ブログランキングへ
関連記事
-
-
【最終章~9日目-タイ年越し旅】またバス?シャワー・トイレ共同のホテルから桃園空港へ →キティジェットで帰国
今日もこんなところで 1晩過ごしました。 シャワー・トレイ共同です! 1か月ぐら …
-
-
2015海の日台北ダイジェスト9:晩餐は台湾啤酒PREMIUMと寧夏夜市のテイクアウト飯
今日もこんなところで 晩餐スタート(^^ゞ 食べてる時だけは頭痛を忘れられました …
-
-
リベンジ弾丸台湾24:桃園国際空港のラウンジビールから成田空港へ
今日もこんなところで ビール@ラウンジ 弾丸台湾は2週間前の飛行機乗り遅れ事件( …
-
-
【8日目part3-タイ年越し旅】深夜の誠品書店→京星港式飲茶で夜食@台北は忠孝敦化
今日もこんなところで (もう4日前の2015/1/3ですが) 台湾グルメ本探して …
-
-
土日で台北2016年1月-16:OnTapとBrass Monkey(銅猴子)復興店 ~台北スポーツバーはしご酒
今日もこんなところで ビールタイム 台北のスポーツバーは高いなぁ 勉強代でお支払 …
-
-
【8日目part2-タイ年越し旅】またバス?台湾到着から忠孝復興へ~桃園空港from スワンナプーム空港
今日もこんなところで (もう4日前の2015/1/3ですが。、、、) またバスだ …
-
-
週末台北2016年3月-最終回:トランスアジア(復興航空)ラウンジ@桃園国際空港からバニラエアで帰国
今日もこんなところで 帰国前の台灣啤酒(ビール)なめのワイン 余裕もって空港来る …
-
-
週末台北2016年3月-6:一人で出来るもん!~中華電信リフィルは300元から
今日もこんなところで ソフトタッチ 落ち着けば弾丸にだって出来る( ロ_ロ)ゞ
-
-
土日で台北2016年1月-20:雙連高記水餃店/三五水餃~マラソンのCMなんなんだろ?
今日もこんなところで 餃子食ってましたぁ~( ロ_ロ)ゞ 軽飯に最適→はしごのご …
-
-
土日で台北2016年1月-23:バスで松山空港へ~自動チェックインが便利で空いてる
今日もこんなところで 松山空港でチェックイン、、、 が早すぎてカウンター開いてま …