弾丸アジア〜今日もこんなところで

週末は弾丸でアジア–リアル実況中継

*

2015夏週末札幌7:綺麗な札幌競馬場は観戦スポット満載

   

Hotels.com【海外・国内ホテル予約サイト ホテルズドットコム】

今日もこんなところで

image

くつろぎ空間ヽ( ̄▽ ̄)ノ

2階から眺める札幌競馬場は素晴らしい雰囲気でした\(^^)/


場外市場から歩いてきて

image

到着です、札幌競馬場

弾丸は札幌中央卸売市場・場外市場に立ち寄ったので徒歩でしたが、
JR桑園駅・地下鉄二十四軒駅から無料バスが出てるので楽チンですね。

入場口に行くまでに中を覗いたら

image

すでに緑色の解放感溢れるメチャクチャ良い雰囲気が外にこぼれてきます(*´∀`)

image

入り口からして綺麗です。

入場券を一枚買おうとしたら

image

なぬΣ(゜Д゜)

通常8枚1,000円の回数券に
無料入場券が3枚付くだって(・o・)

image

当然ながら購入(^^;

一枚だけでよかったのに(^^;

札幌からかえって秋競馬が始まったら府中競馬場で使います(^^ゞ

入り口のお姉さんの前で、
通常の8枚回数券を出そうとしたら

札幌娘「一緒に持ってらっしゃるご招待券(無料入場券)は
使用期限(今年まで)がありますので、
ご招待からお使い頂いた方が良いですよ(^_^)」

弾丸「おっしゃる通りに(^^ゞ」

札幌は競馬ファンに優しいです(^_^)

image

競馬場に入ると”UMAJO”うちわを頂きました。

札幌はオッサンにも優しいです(^-^)

さて、綺麗な札幌競馬場に潜入します(^^ゞ

image

正午前(AM11:50頃)に競馬場に入りましたが、
賑わってるものの、混雑で困るようなことはありません。

とても快適に一日過ごせました。
(翌日の札幌記念の日はヤバかったですが、、、)

image

改装してまだ時間がたってないんでしょうね、
メチャクチャ綺麗です。

image

天気が良いのでパドック真ん中の緑も綺麗に写ります。

image

2階(写真右上の方)に人が見えたので、
気になって行ってみます

image

ウッドデッキみたいで雰囲気良いです

image

札幌競馬場って決して大きくないんですが、
解放感があって考えられた造りになってます。

座敷席

image

コレ、最高かとヽ( ̄▽ ̄)ノ

だって、広い椅子に座って、
お馬さんがよく見えるし、

公園で人が集まってる感じ。

天気にも恵まれた札幌競馬は素晴らしいです\(^^)/

image

端っこには、
先程貰ったUMAJOスポットも。

さてさて、そろそろ競馬の時間だ(*`Д´)ノ!!!

image

負けましたぁ( ノД`)…

打ちのめされた弾丸はレース後もコースの前でガックリ(T_T)

image

レース時は人イッパイだけど、
普段はマッタリな感じ

綺麗な芝に癒されました((o( ̄ー ̄)o))

image

1階がガラス窓で囲まれてるので、
屋内からもレースが見えやすくて

色々な場所からの競馬の風景が楽しめる札幌競馬場に感謝ですm(__)m

image

みんなと一緒に帰ります。

image

ボヤけたけど、
早くも明日に向けて並んでる方が。

翌日は札幌記念(G2)という大きなレースがあり、弾丸も札幌記念目的で来てます(^^ゞ

image

無料バスの列は手前がJR桑園駅、
奥が地下鉄二十四軒駅

行きが徒歩だった弾丸もバスの列に、、、

image

ありゃ(・o・)

image

ちょっと、寄り道(^^;

 - 今日コンー日本 , , , ,

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村
海外旅行 ブログランキングへ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

  関連記事

wpid-wp-1439021326062.jpeg
新潟弾丸2015-7:古町を歩く~新潟祭りにぼんぼり祭りに新潟限定ビールに

今日もこんなところで 古町ぼんぼり祭り 何か催しがあるのかはわかりませんが(^^ …

wpid-wp-1441279198778.jpeg
2015夏週末札幌11:北海道限定だらけはビールにどん兵衛に~コンビニで買えるもの

今日もこんなところで “北海道限定”モノばっかり(^^) …

wpid-wp-1442235979512.jpeg
2015年9月弾丸高雄旅2:メルキュール成田に4900円で泊まる

今日もこんなところで ウエルカムドリンク(^^)b いいっすねぇ、これで仕事がな …

wpid-wp-1468054419823.jpeg
2016/6土日で福岡-9:海鮮丼@博多豊一~ペイサイドプレイス博多で海を見てピーチで帰宅

今日もこんなところで 海鮮丼 ちょいちょいお刺身を食べた一泊二日の博多旅はコイツ …

wpid-wp-1438871918397.jpeg
新潟弾丸2015-5:東横イン古町~行き方・宿泊料金・雰囲気

今日もこんなところで 快適ステイ(*´∀`) 2年前の初新潟競馬でもお世話になっ …

wpid-wp-1439120103805.jpeg
新潟弾丸2015-10:新潟駅でお土産~鮭醤油に八海山まんじゅうに越後ビールにのどぐろ煮つけに

今日もこんなところで お土産購入(^-^)/ 新潟を離れるのは悲しいのですが(T …

wpid-wp-1440936757793.jpeg
2015夏週末札幌8:あらとん@札幌場外市場~アパホテル札幌大通公園

今日もこんなところで つけめんを食らう弾丸札幌旅@あらとん 午前と夕方で2回も場 …

wpid-wp-1468007571070.jpeg
2016/6土日で福岡-8:弥太郎うどんは山笠風味?~お洒落な西中洲LEGGOとホテル呑みと

今日もこんなところで 締めのうどん! まあ、この後ホテルに帰って飲むんですが(^ …

wpid-wp-1441800642458.jpeg
2015夏週末札幌13:札幌記念@札幌競馬場~帰りは徒歩で桑園駅まで

今日もこんなところで 満員御礼のパドック@札幌競馬場 札幌の誇る重賞、札幌記念の …

wpid-wp-1438700200800.jpeg
新潟弾丸2015-4:芝綺麗過ぎの開幕週新潟競馬場~新潟駅からバスの行き方

今日もこんなところで 開幕週のピカピカ芝で直線競馬 馬近っ(@ ̄□ ̄@;)!!