弾丸アジア〜今日もこんなところで

週末は弾丸でアジア–リアル実況中継

*

土日で香港2:早朝羽田空港で朝飯@吉野家からの香港エクスプレス搭乗

   

Hotels.com【海外・国内ホテル予約サイト ホテルズドットコム】

今日もこんなところで

image

朝ごはん。

いつもよりは早いけど、
規則正しい生活?
さて、深夜二子玉川駅発の東急バスで羽田空港へやってきました。

まず向かうのは出発フロア

image

ではなく到着フロア(^^;

月曜の早朝日本帰りなので、
出勤するためのセットをコインロッカーに。

image

続いて到着ゲートの隣にあるATMで少しだけお金下ろして

image

ようやく出発フロア

image

スムーズにチェックインして、

image

屋上で、弾丸と同じく出勤が早い飛行機たちに挨拶して(^^ゞ

image

朝飯@吉野家

image

大盛+生卵=630円

image

食べ終わったら流れるように保安検査を抜けてゆっくりしようとしましたが、

ANAのゴールドカードでは入れるラウンジはOPENしておらず
(もう片方はステータス持ちじゃないとダメ)

image

搭乗ゲートに。

image

二子玉川駅から深夜発のバスで、
早朝6:20の飛行機に乗るのは不安ばかりでしたが、

image

滞りなく搭乗(^^ゞ

image

いざ香港へ!

 - 今日コン-香港

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村
海外旅行 ブログランキングへ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

  関連記事

wpid-wp-1455955970628.jpeg
週末香港2016年2月-1:激混み羽田で六厘舎からの搭乗

今日もこんなところで 激混み@羽田空港 空港でラウンジ行ってマッタリ、 みたいな …

wpid-wp-1457069024201.jpeg
週末香港2016年2月-13:甘エビ刺身@OKONOMI銅鑼湾~添好運と甘牌燒鵝のミシュラン店は断念

今日もこんなところで 甘エビ@香港 コレがね、フツーにうまいんですよ。 コレから …

wpid-wp-1435235247595.jpeg
土日で香港20:HomyInnにチェックインはアップグレード@尖沙咀~油麻地から重慶マンションで両替しつつ

今日もこんなところで 弾丸的スイートルームで寝落ち これでもアップグレードなんで …

wpid-wp-1452517841083.jpeg
復活の2016年1月弾丸香港-3:太興餐廳で朝飯&simカード救出~ド早朝の香港島を徘徊

今日もこんなところで 眠らない香港島をウヨウヨ(*・x・)ノ~~~♪

wpid-wp-1456750261553.jpeg
週末香港2016年2月-10:諾士佛台(ナッツフォードテラス)と尖東(チムドン)ではしご酒~締めは源記餐廳

今日もこんなところで 綺麗な空、じゃなくて尖東の風景 コレは旧正月の名残なのかな …

wpid-wp-1435143434373.jpeg
土日で香港18:香港の物価を知る@バンガード(vanguard)でお買い物~1.出前一丁編

今日もこんなところで ショッピング~(^.^) 今年三回目の香港ですが、 すでに …

wpid-img20150614_104404.jpg
土日で香港5:中環~上環まで朝飯の餐廳探しとsimリチャージトライ

今日もこんなところで 朝飯入店失敗(*_*) 北海道牧場餐廳ってことで期待したん …

wpid-wp-1434508118737.jpeg
土日で香港15:レバノンバー@蘇豪(SOHO)でビールと夜の香港バスに癒されて

今日もこんなところで 至福の一杯 たくさん歩いたあとのビールは美味しゅうございま …

wpid-wp-1457076170441.jpeg
週末香港2016年2月-14:池記で締め飯~銅鑼湾をブラブラ

今日もこんなところで 久し振りの池記@銅鑼湾 ビールで結構お腹タプタプ立ったんで …

wpid-wp-1452510523174.jpeg
復活の2016年1月弾丸香港-2:早朝にバスで市内へ&オクトパスリチャージ@香港国際空港

今日もこんなところで バスで市内へ コレって、”深夜バス&#8220 …