【番外編】弾丸で新潟1泊した件~海老の髭と競馬場とスプリンターズSと次の弾丸予定と
2014/10/09

週末弾丸海外の隙間に、
週末弾丸国内してきました。
10/4 11:00 ~ 10/5 20:00の33時間滞在。
新潟競馬場
凄い人で@新潟競馬場(HP)
2014年10月5日にG1レース スプリンターズSが
12年振りに新潟で行われたもので、
3万人以上の人が集まったとのこと。
新潟競馬場は3世代の家族連れを
チラホラみかけるアットホームさがGoodです!
G1の日はこの場所がすべて埋まる程で、
盛り上がりまくりでした。(^_^)/~
競馬関係ないけど、、、次週は弾丸タイ?
今日もこんなところでタイとつながるとは。
ハイ、今週末に週末弾丸タイします。
え????
マジで????
まあ、仕事で休日出勤の恐れがあるため、
空港にたどり着いてからレポします。。。。
新潟グルメ~海老の髭
新潟の夜ご飯として選んだお店
海老の髭(HP-食べログ)
予約は取れませんでしたが、
ちょうど時間が空くころを教えて頂き、
古町にあるお店に突入しました。
お通しの為だけに七輪を出してもらいます。
刺身盛り合わせとのどぐろ造り
ブリやアラのお刺身埋まったなぁ。
生わさびが付いてて、
これだけでお酒が呑めます。
日本酒を頼みましたが、
おちょこを選べるサービス(*^_^*)
ちょっとしたことですが、プチ嬉しいっす。
これにビールも飲んで、7,000円ぐらい。
大満足でした!
その他~アレコレ
新潟へ向かう新幹線の中で朝飯です
普段の朝は100円のパンですが、
弾丸当日は1,080円と奮発して東京駅の新幹線口前にある売店で購入。
おいしゅうございました。
こっちは帰る前に食べたタレかつ丼とそば。
へぎそば感は強くはないですが、
最低限新潟飯はしときました。
駅で食べれる新潟飯。
忘れてた
大野君、初G1制覇おめでと~。
香港も頑張ってぇ~。
とまあ、ほとんどが飯ネタという弾丸新潟レポでした。
っていうか、旅行の半分はメシですから(独断)。
海老の髭さん(HP)はホントにおいしかったです。
実はお店へ行く前に
①そば→はしご→②ビール数杯+ソーセージ+から揚げなどフライもの
をこなしており、
ちょっと食べれればいいぐらいかな?と思ってましたが、
もっと食べたかった。後悔です。
次は予約してガッツリ食べに行きます。お店の雰囲気も良かったですよ。

にほんブログ村

海外旅行 ブログランキングへ
関連記事
-
-
新潟弾丸2015-最終回:長岡花火@新幹線~お寿司テイクアウト@新潟駅
今日もこんなところで 遠くに見える花火 当日(2015/8/2(日))は長岡の花 …
-
-
2015夏週末札幌14:札幌駅散歩~ステラプレイスのグルメフロアは大行列
今日もこんなところで 札幌駅を眺める( ̄ー ̄) 時計台のイメージからか、 駅の時 …
-
-
2015夏週末札幌10:活一鮮@南三条店で夜10時からの廻らない寿司祭り
今日もこんなところで 夜食寿司((o( ̄ー ̄)o)) 夜遅くまで空いてて良かった …
-
-
2国3日-KL&BKK1:2015/10今月も成田前泊@メルキュール成田
今日もこんなところで 成田前泊 前々回の土日高雄旅の時もお世話になりましたm(_ …
-
-
新潟弾丸2015-6:海老の髭再び~お値段と南蛮海老とのどぐろ刺身に越乃景虎につくねに
今日もこんなところで 幸せしあわせシアワセ(^3^)/ ちゃんと予約しといて良か …
-
-
新潟弾丸2015-3:のどぐろ寿司はなざえもん(名在門)でお昼ご飯だもん
今日もこんなところで のどぐろ寿司 美味しゅう、 いや、 美味しゅう過ぎでござい …
-
-
新潟弾丸2015-8:激旨タレカツ丼とアイビスサマーダッシュ@新潟競馬場
今日もこんなところで 勝負です(^^ゞ 目的は競馬なんだけど、 弾丸旅人としては …
-
-
新潟弾丸2015-10:新潟駅でお土産~鮭醤油に八海山まんじゅうに越後ビールにのどぐろ煮つけに
今日もこんなところで お土産購入(^-^)/ 新潟を離れるのは悲しいのですが(T …
-
-
新潟競馬2015-9:へぎそば@須坂屋新潟駅前
今日もこんなところで へぎそば! あぁ、帰りたくないよぉ~( ノД`)… 新潟に …
-
-
新潟弾丸2015-4:芝綺麗過ぎの開幕週新潟競馬場~新潟駅からバスの行き方
今日もこんなところで 開幕週のピカピカ芝で直線競馬 馬近っ(@ ̄□ ̄@;)!!