週末台北2016年3月2回目-9:饒河街観光夜市でまるまる焼に涼麺にソーセージに
2016/04/08

今日もこんなところで
元祖日本の???
そういえば、台灣の夜市にハマってるのって、小さい頃に好きだったお祭り露店が理由なんじゃないかなぁ。
好きです、そしてハシゴします(^o^ゞ
さて、麺線を食べた後なので、
2食目から4食目のお話です。
まずはこちら
まるまる焼き
写真の通り、さっき通ったときはエグい人の数が待ってましたが
少し緩和されたのと、
回転早そうなので並んでみます(^o^ゞ
お兄さんの手際がとても良くて、
多分日本人の方だと思うけど
元祖日本らしい60元のまるまる焼を頂きます
お好み焼きをフワフワにした感じ。
海老も入ってて美味しゅうございました!
ペロリと食べれるし、
皆さんは何人かでシェアして食べてました。
食べた後は饒河街観光夜市を歩きます。
小さくて可愛いどら焼き
並んでるお店は
大体甘いもの系だったり
これは玉子があっていけそうだったなぁ。
雑貨もあったり
となりのトトロな感じ。
この夜市は幅広いですね
どん兵衛が売ってたりもして。
この鶏肉のお店は
テレビが取材に来てました
人多いから、少し先からは気付かないですが。
そんな中で通りかかったお店
鶏モモのかぶりつき的なやつで、
食べてる人の見てると柔らかそうで旨そうだったなぁ
お店は覚えておこう。
屋台側だけじゃなくて、
外の店舗側も色々あって規模の大きい夜市です。
コックさんまでいらっしゃいます。
メインと逆側(西側)に屋台で小籠包屋さんがあったなぁ。
気になりまくりで、狭い屋台で人が待ってました。
ソロソロ腹減ってきたので、
少しつまみ食いは
鶏ソーセージ
もちろんニンニク味を選んで
カラフルな入れ物からニンニク粉を振りかけてもらい
うん、美味しいんだけど、
外に巻いてる肉(皮?)が固すぎて、
中のジューシーな鶏が落ちそうになって食べるの大変(^_^;)
なんか、つまみ食いすると調子出てきたので、締めにもうひとつ
涼麺にしました(^_^)v
涼麺は食べたくても営業時間と愛称が悪くて。。。
→ 土日で台北2016年1月-25:オシャレ富錦街の散歩とカフェタイム~松山空港出発前
でも、ちゃんとこの翌週にハマります(^_^;)
→ 週末台北の銀行口座開設と3泊16飯ダイジェスト(2016春)
まずは席に座って
どうも弾丸が日本人とわかったようで
日本語入りメニュー
でも、お目当ての涼麺がなかったんですが
ちゃんと選ぶことはできました。
待ってる間店内を見てると
やたら写真が貼ってあって、
芸能人なんでしょうか?
少しすると
来たぁ\(^o^)/
弾丸的初涼麺(^.^)
ニンニク効いてて美味しゅうございまーす。
ゴマ、ニンニク、少し硬めの麺
コレに冷たさが加わると、
冷やし中華を超えた食べ物の出来上がり(^○^)
サイズは小の40元で抑えましたが、
コレから予想通りハマることになります。
饒河街観光夜市で17時から90分、
4食1ドリンクと散歩の楽しい時間でした(^_^)v
さて、お店は夜市側だけじゃなくて、逆の大通り側にも入り口があったのでソコから出ます
歯牛香牛肉麺って言うんですね。
この目の前に
そうそう、コレ!
→ 週末台北2016年3月2回目-8:バスで思い付き饒河街観光夜市~東發號蚵仔麺線でスタート
バスで変なところで降りちゃったのはココだ。
むしろコノ松山農会辺りで降りた方が行きやすいですね。
さて、バスに乗って
ホテルに一回帰ろうかと思った矢先に連絡を頂いたので
途中下車して初熱炒\(^o^)/

にほんブログ村

海外旅行 ブログランキングへ
関連記事
-
-
2015年10月2回目-土日で高雄2:FrequentVisitorの準備@TEIラウンジin成田第2ターミナル
今日もこんなところで 凄い小ちゃいけどFrequentVisitorの証明書 前 …
-
-
週末台北2016年3月2回目-6:朝飯兼昼飯2発目は旨い!金春發牛肉店は紛れなし!
今日もこんなところで 牛肉拌麺(台灣風汁無し牛肉麺)@金春發牛肉店 文句無しで美 …
-
-
2015年9月土日弾丸高雄旅1:深夜到着の前泊メルキュール成田はドタバタで(ToT)
今日もこんなところで 夜11時過ぎに成田到着 なんでコンナ遅くなるのかしら(To …
-
-
2016/5週末台北-1:川崎駅深夜バスで羽田4時台発のタイガーエア台灣
今日もこんなところで 深夜バス@川崎駅 乗る飛行機から逆算すると、 コレ1択でし …
-
-
土日で台北2016年1月-5:雙連切仔麺で深夜3時からの夜ご飯
今日もこんなところで 深夜飯 良かったぁ( ・ิω・ิ) 何とか台北深夜着の課題 …
-
-
2015海の日台北ダイジェスト11:再びの梁記嘉義雞肉飯で朝飯は行きも帰りもタクシー
今日もこんなところで 弾丸的初リピート飯@台湾の梁記嘉義雞肉飯 松江南京駅が近い …
-
-
2015海の日台北ダイジェスト10:ホテル1階の新東陽でお土産購入~朝から台湾啤酒マンゴー味とブドウ味
今日もこんなところで お土産を購入 ホテルの下にあって、 しかも24時間営業で( …
-
-
リベンジ弾丸台湾12:高雄到着からの六合夜市とホテルチェックイン
今日(もう一昨日)もこんなところで ベタですが、六合夜市@高雄
-
-
2015海の日台北ダイジェスト9:晩餐は台湾啤酒PREMIUMと寧夏夜市のテイクアウト飯
今日もこんなところで 晩餐スタート(^^ゞ 食べてる時だけは頭痛を忘れられました …
-
-
土日で台北2016年1月-17:好記担仔麺で再度軽飯~夜の市内バスで南京復興から
今日もこんなところで またも軽飯は麺 麺→ビール→麺のサンドイッチ( ロ_ロ)ゞ