土日で台北2016年1月-22:建弘鶏肉飯で魯肉飯と雞肉飯のミックス?~青菜が旨かった

今日もこんなところで
魯肉飯と雞肉飯のミックス@建弘鶏肉飯
コレも旨かったんだけど、
実は一緒に頼んだ青菜がモット、、、
前回はお土産のインスタントラーメンのお話でしたが、
今回はその購入直後のお話です。
また食べてます(^-^;
中山北路を錦州街に入ったところ、
弾丸みたいに雙連から歩いてくる場合だと、
民生西路から中山北路を北上して、民権東路に出る手前
建弘鶏肉飯
本当は、もっと北上した雞肉飯に行くはずが、
たまたま過去にネットで見たことのあったお店見つけたもんだから
座っちゃいました(^-^)/
日曜の昼間はそんなに混んでなくて、
でもお休みじゃないのがってのがいいですね。
料理を作る男前なお姉さんが
お姉「箸とかはアッチから持ってって!」(雰囲気)
みたいな言葉と一緒に
招牌飯(45TWD)を持ってきてくれました。
コイツ、魯肉飯と雞肉飯がミックスしてるんです。
感想は、魯肉飯の味が勝っちゃってるかな(^-^;
でも、鶏肉もしっかり入ってて、美味しゅうございました。
今度は雞肉飯を食べてみたいなぁ。
今度また行こうかな。
そして青菜(40TWD)
コレ、ニンニク入りのタレが抜群で、美味しゅうございました(^3^)/
実際にはキャベツを茹でただけなのかもしれないけど、
自宅でやってみても上手くできなかった(*_*;
味を盗みに来よう( ロ_ロ)ゞ
いやぁ、偶然はいったお店でしたが、
リピート濃厚になりそうです。
さて、そろそろお店を出て空港へ向かおうとすると
一瞬、ドキッ(;・∀・)とする看板見て
バスで松山空港へ

にほんブログ村

海外旅行 ブログランキングへ
関連記事
-
-
リベンジ弾丸台湾20:高雄物産館@美麗島駅前でおみやげ物色
今日もこんなところで お土産買ってました 少し歩いただけで汗でビチョビチョになっ …
-
-
土日で台北2016年1月-17:好記担仔麺で再度軽飯~夜の市内バスで南京復興から
今日もこんなところで またも軽飯は麺 麺→ビール→麺のサンドイッチ( ロ_ロ)ゞ
-
-
2015年10月2回目-土日で高雄3:高雄空港のスタバがお出迎え~Sim購入と両替と~タイガーエア台湾
今日もこんなところで スタバがお出迎え 3週間前は準備中だったのに(・o・)
-
-
週末台北2016年3月2回目-9:饒河街観光夜市でまるまる焼に涼麺にソーセージに
今日もこんなところで 元祖日本の??? そういえば、台灣の夜市にハマってるのって …
-
-
土日で台北2016年1月-23:バスで松山空港へ~自動チェックインが便利で空いてる
今日もこんなところで 松山空港でチェックイン、、、 が早すぎてカウンター開いてま …
-
-
2015年10月1回目-土日で高雄4:三多商務旅店(SaduoHotel)にチェックインして台湾プレミアムビール~三多商圏をぶらぶら
今日もこんなところで 今回のホテル って、この部屋はたまたまドアが開いてたのでパ …
-
-
2015海の日台北ダイジェスト最終回:Zenfone2購入は搭乗20分前@桃園国際空港~ディレイのエバー航空で帰国
今日もこんなところで Zenfone2購入(^^ゞ 搭乗前のドタバタで支払いとか …
-
-
週末弾丸ソウル1泊-第8話:チャメチッ再び~広蔵市場でユッケとキンパッと
今日(3/28)もこんなところで ユッケ購入! このためにソウル来たみたいなもん …
-
-
週末台北2016年3月2回目-8:バスで思い付き饒河街観光夜市~東發號蚵仔麺線でスタート
今日もこんなところで ぶらり意図的途中下車\(^o^)/ 意図的なんでぶらりでは …
-
-
2015海の日台北ダイジェスト6:歩く台北な旅~勝立生活百貨で傘購入~金品牛肉麺~昇祥茗茶両替~マンゴー緑茶な二日目後半
今日もこんなところで 土砂降りの台北@吉林路 傘持ってても歩くの嫌なぐらいの土砂 …