土日で台北2016年1月-22:建弘鶏肉飯で魯肉飯と雞肉飯のミックス?~青菜が旨かった

今日もこんなところで
魯肉飯と雞肉飯のミックス@建弘鶏肉飯
コレも旨かったんだけど、
実は一緒に頼んだ青菜がモット、、、
前回はお土産のインスタントラーメンのお話でしたが、
今回はその購入直後のお話です。
また食べてます(^-^;
中山北路を錦州街に入ったところ、
弾丸みたいに雙連から歩いてくる場合だと、
民生西路から中山北路を北上して、民権東路に出る手前
建弘鶏肉飯
本当は、もっと北上した雞肉飯に行くはずが、
たまたま過去にネットで見たことのあったお店見つけたもんだから
座っちゃいました(^-^)/
日曜の昼間はそんなに混んでなくて、
でもお休みじゃないのがってのがいいですね。
料理を作る男前なお姉さんが
お姉「箸とかはアッチから持ってって!」(雰囲気)
みたいな言葉と一緒に
招牌飯(45TWD)を持ってきてくれました。
コイツ、魯肉飯と雞肉飯がミックスしてるんです。
感想は、魯肉飯の味が勝っちゃってるかな(^-^;
でも、鶏肉もしっかり入ってて、美味しゅうございました。
今度は雞肉飯を食べてみたいなぁ。
今度また行こうかな。
そして青菜(40TWD)
コレ、ニンニク入りのタレが抜群で、美味しゅうございました(^3^)/
実際にはキャベツを茹でただけなのかもしれないけど、
自宅でやってみても上手くできなかった(*_*;
味を盗みに来よう( ロ_ロ)ゞ
いやぁ、偶然はいったお店でしたが、
リピート濃厚になりそうです。
さて、そろそろお店を出て空港へ向かおうとすると
一瞬、ドキッ(;・∀・)とする看板見て
バスで松山空港へ

にほんブログ村

海外旅行 ブログランキングへ
関連記事
-
-
リベンジ弾丸台湾11:高雄は左営駅到着と美麗島駅のステンドグラス
今日も(もう昨日ですね)こんなところで 有名なヤツ見てました 違和感すら感じる綺 …
-
-
2015海の日台北ダイジェスト1:成田空港~桃園国際空港~台北駅
今日もこんなところで 台北に来たことを実感(^-^)/ いやぁ、このアタリはウキ …
-
-
リベンジ弾丸台湾4:寧夏夜市へ〜アンバサダーホテルでバスを降りて
今日(実際は昨日)もこんなところで 飯食ったり買ったり(^^)/
-
-
【最終章~9日目-タイ年越し旅】またバス?シャワー・トイレ共同のホテルから桃園空港へ →キティジェットで帰国
今日もこんなところで 1晩過ごしました。 シャワー・トレイ共同です! 1か月ぐら …
-
-
土日で台北2016年1月-8:中華電信4GSimカードの旅行者用期限や延命措置アレコレ
今日もこんなところで Simカード切り替えは4G→3G→4Gというエクストリーム …
-
-
土日で台北2016年1月-5:雙連切仔麺で深夜3時からの夜ご飯
今日もこんなところで 深夜飯 良かったぁ( ・ิω・ิ) 何とか台北深夜着の課題 …
-
-
2015年10月1回目-土日で高雄4:三多商務旅店(SaduoHotel)にチェックインして台湾プレミアムビール~三多商圏をぶらぶら
今日もこんなところで 今回のホテル って、この部屋はたまたまドアが開いてたのでパ …
-
-
リベンジ弾丸台湾2:台北到着編〜チャイナエアラインまたまたディレイ
今日(実際は昨日)もこんなところで 親子丼 お味はまあまあ
-
-
土日で台北2016年1月-23:バスで松山空港へ~自動チェックインが便利で空いてる
今日もこんなところで 松山空港でチェックイン、、、 が早すぎてカウンター開いてま …
-
-
土日で台北2016年1月-10:旧正月前の迪化街は激混み~永楽市場に立ち食い寿司屋発見
今日もこんなところで 前に進めない(;・∀・) 弾丸は人混みダメなので、完走を諦 …