2国3日-KL&BKK2:2015/10成田空港スタッフの優しさに感謝~早朝の成田駅から

今日もこんなところで
QLライナーのお兄さんに感謝
普通かもしれないけど、
とても優しかったんです。
幸せでした~(*´∀`*)
2015/10/10 6:00AMに起きる予定でしたが、少し寝坊(^^;
昨日お風呂浸かりながらCHAGE&ASKA聞いて、
さらに競馬予想してたら夜更かししてもうた(T_T)
少し時間がヤバイ( ゜o゜)
メルキュール成田をチェックアウトしたのは7:21
飛行機は9:15で、
JRは7:21の後しばらく無い、、
京成成田駅へダッシュε=ε=┏(・_・)┛
良かったぁ7:24の成田空港行きに間に合いました
前回みたいにタクシー使わなくて良かった
→、、、って、まだコレは書いてなかった(^^;
7:40前には成田空港第2ターミナル到着
いやぁ、成田駅でダッシュしといて良かった
エアアジアのカウンターは長蛇の列(T_T)
慌ててオンラインチェックイン試みるも出発四時間前まで(T_T)
結局20分ぐらい並びました(T_T)
さて、弾丸は昨夜仕事場から直接成田に向かってます。
さらに、帰りは羽田空港です。
スーツ類とビジネスシューズのの小さい袋を家に送りたいのです。
羽田で回収できないから
(東京駅で着替えてコインロッカー行きゃ良かったんですが、
早く成田に着きたくて(^^;)
チェックインを終えて再び1階へ
QLライナーさん
こちらで小さい袋を抱えながら
弾丸「この袋をガムテープかなんかで閉めて送りたいんですが」
QL兄「この大きさだと、上にある郵便局で送った方がいいですよ。
僕らはスーツケースとかゴルフバッグとかが基本なんで、少し高いんですよ」
弾丸「( ゜o゜)」
いやぁ、日本も良いところですよね。
こうやって、自分の損得考えず教えてくれるんですから。
皆さん、QLライナーさんを利用しましょう(^^ゞ
というわけで、弾丸は再び出発ロビーへ
郵便局閉まってます(T_T)
8:30から営業のようです
エアアジアのバンコク行きは9:15出発
同じ出発フロアにQLライナーさんありましたが
こちらは荷物の受け取り専門らしく(T_T)
再び1階へ
もう8時越えてて時間なかったんで、
目の前に見えたクロネコヤマトへ。
QLライナーさん、ゴメンなさいm(__)m
でも、こちらでも高いですよと教えてもらいました。
皆さんイイ人です(^^)b
1300円ぐらいを支払い
ようやく出国します
でも、写真でわかる通り、
さっきまで混んでるように見えた出発ゲートがガラガラ
簡単に中へ
そういや、一週間前に同じアングルの写真撮ったなぁ
→2015年10月1回目-土日で高雄1:初タイガーエア高雄行きの成田はガラガラ
前回は写真左の通路を渡ってサテライトへ行ったんですが
今回はもう1つ階段を降りて
ハイ、ようやくエアアジアでバンコクへ出発です(^^ゞ

にほんブログ村

海外旅行 ブログランキングへ
関連記事
-
-
週末台北2016年3月2回目-1:FrequentVisitor申請成功と劇ディレイのジェットスター~成田で着替えたスーツはコインロッカーに
今日もこんなところで 台灣のFrequentVisitor申請完了! 前回は失敗 …
-
-
弾丸二日目はKLタワーからの良い眺め@クアラルンプール
今日もこんなところで 意味のないことをやったました。 いつもこんな規則正しい過ご …
-
-
2015夏週末札幌最終回:ZenpadS8.0を機内に忘れた飛行機—>ディレイでも終電間に合った!バニラエア新千歳空港発最終便
今日もこんなところで ダッシュε=ε=┏(・_・)┛ 行きのように世界陸上とかバ …
-
-
土日でKL21:SeriBukitCeyronセリブキットセイロンに宿泊
今日もこんなところで ラグジュアリーなホテル@クアラルンプールに泊まりました(^ …
-
-
2016/7週末台北-1:台風でディレイスタートは川崎から深夜バスで羽田へ~壱六家と九龍足道
今日もこんなところで バス待ち。 羽田の早朝発の過ごし方は、 前回の経験から少し …
-
-
土日でKL24:眺め最高!~ヘリバーはクアラルンプール最高のルーフトップバー1
今日もこんなところで 絶景@クアラルンプール スカイバー?(・_・;? なんすか …
-
-
土日でKL14:価格調査@三井アウトレットパークKLIAセパン~空港との比較とかSaSaとか
今日もこんなところで 価格調査。 少しだけですが、どんなもんかご参考になれば
-
-
土日で台北2016年1月-26(最終回):行きも帰りもディレイなチャイナエアライン~空港では報道陣
今日もこんなところで スター気分@羽田空港(*・∀・*)ノ 違う違う(^-^;
-
-
土日でKL19:nuセントラル大解剖~ショップ・レストラン・モバイル
今日もこんなところで 友達がホテルで待ってるのに道草 しかし、nuセントラル、 …
-
-
週末バンコク2016年3月-5:SDムーカタ@プラカノンで腹一杯の夜飯
今日もこんなところで 焼肉 南の肉?とは思いつつも旨かったバンコク初夜でした(^ …