2015年10月1回目-土日で高雄4:三多商務旅店(SaduoHotel)にチェックインして台湾プレミアムビール~三多商圏をぶらぶら

今日もこんなところで
今回のホテル
って、この部屋はたまたまドアが開いてたのでパシャリしただけですが(チェックアウト後の様子)
1泊で4700円ぐらい。
1泊旅行が多いんですが、
短い時間を快適に過ごせるかという意味でホテルはとても大事です
どうせ夜は一人宴しますから(^^ゞ
さて、南豊魯肉飯で美味しいご飯を頂いてからホテルに向かうべく三多商圏をプラプラと歩いていきます
興中花弁街
なんか普通の通りでも名前があるんですね(・o・)
まだ16:30頃ですが、屋台含めてご飯屋さんが沢山あったりします
興中魅力商圏
三多商圏じゃないんですね(/–)/
ちなみにココから通りを見ると
そごうとか三越(?)とかあります
結果、全く行かなかったんですが(^^;
おおっ、歩いたら見えてきました
三多商務旅店(SanduoHotel)
壁なんかはポップで(ココは弾丸の部屋ではないですが)
綺麗な造り
ソコソコ広く感じさせます
バスタブあるのデカいッス(^^)/
夜入ろうとしたらお湯が出なかったのは残念でしたが(T_T)
朝には復活してました(^^)/
そういや歯ブラシなかったかな
そうそう、
前回のホテルもあったんですが
このUSB口あると助かります
ドライヤーもちゃんとあって
朝ご飯ついてます(弾丸は食べれてないですが)
鍵はオールドスタイルですが、
部屋の電気類はつけっぱで外出れます
ロビーはこじんまり
(左がすぐ入り口、右はレストラン)
少し、駅やグルメ街の自強三路から遠いかな(^^;
遠いだけに、むしろ光華観光夜市が少し近くなるという奇跡(^^;
当然いったからわかるんですが(^^ゞ
とまあ、ホテルに16:50頃について一通り設備を確かめたら
今回初のアルコールは
PREMIUM台湾ビール(^^)b
いやぁ、なんか贅沢な気持ちになりますね(^^)/
熱る来る前にコンビニ寄っといて良かったー( ・∇・)
さて、時刻は17:30
(スマホonザZenPadS8.0の指す時刻は日本時間)
ソロソロ本日の目的地へ

にほんブログ村

海外旅行 ブログランキングへ
関連記事
-
-
土日で台北2016年1月-16:OnTapとBrass Monkey(銅猴子)復興店 ~台北スポーツバーはしご酒
今日もこんなところで ビールタイム 台北のスポーツバーは高いなぁ 勉強代でお支払 …
-
-
週末台北2016年3月2回目-4:深夜のハシゴ飯は阿桐阿寶四神湯で四神湯に感動(^_^)v
今日もこんなところで なんか体に良さそうな四神湯に感動です 新しい夜食か?
-
-
週末台北2016/3-1:始まりはパスポートの自動化ゲート登録@成田空港~バニラエアフライト変更便
今日もこんなところで パスポートの自動化ゲート登録 イミグレ抜ける前に登録出来て …
-
-
【8日目part2-タイ年越し旅】またバス?台湾到着から忠孝復興へ~桃園空港from スワンナプーム空港
今日もこんなところで (もう4日前の2015/1/3ですが。、、、) またバスだ …
-
-
リベンジ弾丸台湾3:桃園空港で両替とかコンビニとか〜バスで台北市内へ
今日(実際は昨日)もこんなところで コンビニ飯→バスの中で食いました(^_^;)
-
-
2015年10月2回目-土日で高雄2:FrequentVisitorの準備@TEIラウンジin成田第2ターミナル
今日もこんなところで 凄い小ちゃいけどFrequentVisitorの証明書 前 …
-
-
土日で台北2016年1月-2:チャイナエアライン深夜台北着の機内食・映画~到着まで
今日もこんなところで 映画見てました@チャイナエアライン機内 年越しもチャイナエ …
-
-
土日で台北2016年1月-12:オシャレ赤峰街の外れ~建成公園前で競馬タイム
今日もこんなところで 競馬タイム@台北withミルクティー どこでも競馬ができる …
-
-
2015海の日台北ダイジェスト8:寧夏夜市でお持ち帰り放題2~頼鶏蛋蚵仔煎でも外帯~コンビニでプレミアム台湾ビールとキムタクに遭遇~ワンメーターのタクシーにてホテル帰還
今日もこんなところで 我慢できなかった(丿 ̄ο ̄)丿 一体幾つ袋をぶら下げるのか …
-
-
リベンジ弾丸台湾14:夜10時からフェリーで旗津半島@西子湾
今日もこんなところで 夜の航海(後悔?) 夜10時になってから西子湾からフェリー …