2015年10月1回目-土日で高雄4:三多商務旅店(SaduoHotel)にチェックインして台湾プレミアムビール~三多商圏をぶらぶら

今日もこんなところで
今回のホテル
って、この部屋はたまたまドアが開いてたのでパシャリしただけですが(チェックアウト後の様子)
1泊で4700円ぐらい。
1泊旅行が多いんですが、
短い時間を快適に過ごせるかという意味でホテルはとても大事です
どうせ夜は一人宴しますから(^^ゞ
さて、南豊魯肉飯で美味しいご飯を頂いてからホテルに向かうべく三多商圏をプラプラと歩いていきます
興中花弁街
なんか普通の通りでも名前があるんですね(・o・)
まだ16:30頃ですが、屋台含めてご飯屋さんが沢山あったりします
興中魅力商圏
三多商圏じゃないんですね(/–)/
ちなみにココから通りを見ると
そごうとか三越(?)とかあります
結果、全く行かなかったんですが(^^;
おおっ、歩いたら見えてきました
三多商務旅店(SanduoHotel)
壁なんかはポップで(ココは弾丸の部屋ではないですが)
綺麗な造り
ソコソコ広く感じさせます
バスタブあるのデカいッス(^^)/
夜入ろうとしたらお湯が出なかったのは残念でしたが(T_T)
朝には復活してました(^^)/
そういや歯ブラシなかったかな
そうそう、
前回のホテルもあったんですが
このUSB口あると助かります
ドライヤーもちゃんとあって
朝ご飯ついてます(弾丸は食べれてないですが)
鍵はオールドスタイルですが、
部屋の電気類はつけっぱで外出れます
ロビーはこじんまり
(左がすぐ入り口、右はレストラン)
少し、駅やグルメ街の自強三路から遠いかな(^^;
遠いだけに、むしろ光華観光夜市が少し近くなるという奇跡(^^;
当然いったからわかるんですが(^^ゞ
とまあ、ホテルに16:50頃について一通り設備を確かめたら
今回初のアルコールは
PREMIUM台湾ビール(^^)b
いやぁ、なんか贅沢な気持ちになりますね(^^)/
熱る来る前にコンビニ寄っといて良かったー( ・∇・)
さて、時刻は17:30
(スマホonザZenPadS8.0の指す時刻は日本時間)
ソロソロ本日の目的地へ

にほんブログ村

海外旅行 ブログランキングへ
関連記事
-
-
リベンジ弾丸台湾20:高雄物産館@美麗島駅前でおみやげ物色
今日もこんなところで お土産買ってました 少し歩いただけで汗でビチョビチョになっ …
-
-
リベンジ弾丸台湾12:高雄到着からの六合夜市とホテルチェックイン
今日(もう一昨日)もこんなところで ベタですが、六合夜市@高雄
-
-
土日で台北2016年1月-15:宜品福州乾拌麺@忠孝敦化のシンプル麺で軽飯
今日もこんなところで シンプル麺 ちらっと調味料入れて、しっかり楽しめました。 …
-
-
リベンジ弾丸台湾15:夜11時過ぎの六合夜市で意麺と餃子とサイコロステーキと
今日もこんなところで 少し遅い夕食を買ってました@六合夜市 遅い時間でもホテルか …
-
-
やっぱりディレイ~最終日は帰るだけ@バンコク弾丸終了
成田エクスプレスで書いております。 先週のKL弾丸に続いて、 今週はバンコクへ弾 …
-
-
2015海の日台北ダイジェスト最終回:Zenfone2購入は搭乗20分前@桃園国際空港~ディレイのエバー航空で帰国
今日もこんなところで Zenfone2購入(^^ゞ 搭乗前のドタバタで支払いとか …
-
-
土日で台北2016年1月-8:中華電信4GSimカードの旅行者用期限や延命措置アレコレ
今日もこんなところで Simカード切り替えは4G→3G→4Gというエクストリーム …
-
-
2015海の日台北ダイジェスト5:昼から京鼎樓@長春路と李炳輝足體養生館@吉林路で二日目半分終了
今日もこんなところで 小籠包(^-^)/ 弾丸的に初小籠包@台北です(^^ゞ い …
-
-
リベンジ弾丸台湾21:正忠拝骨飯@美麗島駅前でお弁当購入
今日もこんなところで お弁当食ってました。 これは新幹線の中で撮ってたんですが、 …
-
-
リベンジ弾丸台湾22:時間がない!高雄から桃園まで駅弁食いながら新幹線
今日もこんなところで 弁当@新幹線 でも、飛行機の時間がせまってる中で、 中々の …