新潟弾丸2015-10:新潟駅でお土産~鮭醤油に八海山まんじゅうに越後ビールにのどぐろ煮つけに

今日もこんなところで
お土産購入(^-^)/
新潟を離れるのは悲しいのですが(T_T)
少しでも新潟をもって帰ります(^^ゞ
新潟駅の新幹線改札口目の前にあるお土産屋さんでちょっとお買い物しました。
いきなりレシート(^^;
2840円(“風味爽快ニシテ”は別購入)
色々買いましたねぇ(・_・)
まずは越後ビール。
かさばるのでバラ売りの方で
購入後20分でお友達と乾杯(^^ゞ
1缶290円
新潟限定ビイル~風味爽快ニシテ
コンビニにで買ったこいつを飲むと、
また新潟にいきたくなって( ノД`)…
続いては八海山饅頭(648円)
お酒が入ってるらしいのですが、
弾丸はまんじゅう好きじゃないので(^^;
お友達にお配りしました
お次は、くず餅
黒埼茶豆くず餅(540円)
こちらも弾丸は食べてません(^^;
ビール以外に自分用で買ったのは
普段から毎晩何かしら作ってるんで、
調味料としてイイな(^3^)/、と思い
鮭の魚醤油(498円)
すでにメチャクチャ使ってます
安い鶏肉も雰囲気変えてくれます(^○^)
最後に、のどぐろの煮つけ(864円)
この缶詰も人にあげちゃったので
味がわかりませんが(^^;
少し高めなので美味しいんだろうなぁ(´ 3`)
そんな2840円(+コンビニビール)のお土産のお話でしたぁ
さて、そろそろ新幹線に
え(@ ̄□ ̄@;)!!
なんで回転寿司に(・_・)

にほんブログ村

海外旅行 ブログランキングへ
関連記事
-
-
2016/6土日で福岡-9:海鮮丼@博多豊一~ペイサイドプレイス博多で海を見てピーチで帰宅
今日もこんなところで 海鮮丼 ちょいちょいお刺身を食べた一泊二日の博多旅はコイツ …
-
-
2016/6土日で福岡-1:アパホテル京成成田駅前に前泊~東京駅から終電で
今日もこんなところで 前泊、アパホテル様 実は前泊が全く無意味だったんですが( …
-
-
2016/6土日で福岡-5:アンカーホテル博多は1泊7000円
今日もこんなところで 快適な宿泊 駅からも歩いて行ける範囲だし、 ホテルの回りに …
-
-
【番外編】弾丸で新潟1泊した件~海老の髭と競馬場とスプリンターズSと次の弾丸予定と
週末弾丸海外の隙間に、 週末弾丸国内してきました。 新潟。 10/4 11:00 …
-
-
新潟弾丸2015-最終回:長岡花火@新幹線~お寿司テイクアウト@新潟駅
今日もこんなところで 遠くに見える花火 当日(2015/8/2(日))は長岡の花 …
-
-
2016/6土日で福岡-6:ゴマさばウマッ!@兼平鮮魚店~博多の夕方を散歩
今日もこんなところで ゴマさばっ! コレ初めて食べたんですが、 美味しゅうござい …
-
-
2015夏週末札幌14:札幌駅散歩~ステラプレイスのグルメフロアは大行列
今日もこんなところで 札幌駅を眺める( ̄ー ̄) 時計台のイメージからか、 駅の時 …
-
-
新潟弾丸2015-8:激旨タレカツ丼とアイビスサマーダッシュ@新潟競馬場
今日もこんなところで 勝負です(^^ゞ 目的は競馬なんだけど、 弾丸旅人としては …
-
-
2015夏週末札幌10:活一鮮@南三条店で夜10時からの廻らない寿司祭り
今日もこんなところで 夜食寿司((o( ̄ー ̄)o)) 夜遅くまで空いてて良かった …
-
-
新潟弾丸2015-3:のどぐろ寿司はなざえもん(名在門)でお昼ご飯だもん
今日もこんなところで のどぐろ寿司 美味しゅう、 いや、 美味しゅう過ぎでござい …