2015海の日台北ダイジェスト4:中山エリア徘徊~3Q足體養生館~Bar9~締めの魯肉飯

歩き回ったのに結局ホテルのすぐ近くでマッサージ
おっちゃんの腕っぷしが良くて気持ち良かった~
この時は頭痛と腰痛がじわじわ来てて、
頭痛の原因は肩凝りだとは気付かず。
腰をグリグリやってもらいました。
目的地を京都養生動館(HP-歩く台北ブログ)に決定。
ホテルのある林森北路と長春路交差点からは少し歩くのですが、
営業は深夜一時までということで急いで出発@PM11:30
結論から言うと、見つけられませんでした(T_T)
後で確認すると少し入ったところのようで。交差点に面してると思ってた(T_T)
足を伸ばして民権東路まで行ったのに(T_T)
行きで見かけたマッサージ屋さんに行こうとホテルの方に戻ることに
豪門世家理容名店(HP)
林森北路沿い、
お店前に志村けんさんの看板などがたててあるとても有名らしいお店。
もう深夜12時だというのに
お客さんが一杯で(^^;
お店の前に人が一杯、
日本語しか聞こえない、
本当に観光客に人気のお店なんですね(;・ω・)
3Q足體養生館(HP-台北ナビ)
とにかく腰を何とかしてくださいとお願いし、
おっちゃんにグリグリやってもらいました。
1時間900TWD。
弾丸的には満足でした(^-^)/
お酒タイムに突入しました(^-^)/
Bar 9 さん(HP)
もともと行こうと思ってたお店で、
最初にミニマムチャージ500TWD+10%サービス料と教えていただき一安心。
お客さんは日本人の男性ばかりでしたが、健全なお店で良かったです。
日本語でおしゃべりしながら二時間ほどお世話になりました。
お酒は少し高めだけど、
他のお店を知らないので、
また、果物を色々くれて、
台北のスポット情報も色々教えてモラッタので弾丸的にOK(^-^)/
ビール200TWDぐらい、
ウィスキー450TWD(これが高い(・_・))
ここのオーナーさんに翌日いくマッサージ屋さんを教えてもらいました
結果、大正解(^-^)/
Bar9さん、ありがとうございますm(__)m
24時間なのかな?
店内からの写真ですが、
外に見えてる通りの向こう側の赤色が、
ホテル1階にあるお土産屋さん、
新東陽さんです。
というわけでAM4:00頃に寝ます。
お休みなさい(-.-)Zzz・・・・

にほんブログ村

海外旅行 ブログランキングへ
関連記事
-
-
土日で台北2016年1月-5:雙連切仔麺で深夜3時からの夜ご飯
今日もこんなところで 深夜飯 良かったぁ( ・ิω・ิ) 何とか台北深夜着の課題 …
-
-
リベンジ弾丸台湾9:民権西路から雙連まで散歩(そして台北駅)
今日もこんなところで 真昼の散歩してました 本当はこの辺りに泊まりたかったんです …
-
-
リベンジ弾丸台湾11:高雄は左営駅到着と美麗島駅のステンドグラス
今日も(もう昨日ですね)こんなところで 有名なヤツ見てました 違和感すら感じる綺 …
-
-
リベンジ弾丸台湾4:寧夏夜市へ〜アンバサダーホテルでバスを降りて
今日(実際は昨日)もこんなところで 飯食ったり買ったり(^^)/
-
-
土日で台北2016年1月-19:寧夏夜市でカレーとマンゴージュース~週末台湾の恒例
今日もこんなところで カレーを頂きます@寧夏夜市 下川裕司先生の本でも登場したコ …
-
-
土日で台北2016年1月-12:オシャレ赤峰街の外れ~建成公園前で競馬タイム
今日もこんなところで 競馬タイム@台北withミルクティー どこでも競馬ができる …
-
-
リベンジ弾丸台湾13:高雄は西子湾で迷子(*_*)旗津行きの船に乗れない
今日も(昨日も)こんなところで 迷子です@高雄-西子湾 行きのフェリー乗り場まで …
-
-
リベンジ弾丸台湾5:ホテルで夜市テイクアウト飯from寧夏夜市
今日(実際は昨日)もこんなところで テイクアウト飯でした いやぁ、美味しゅうござ …
-
-
週末台北2016年3月-7:朝ご飯1発目はバスで梁記嘉義鶏肉飯
今日もこんなところで 空いてる時間帯?の人気店 バスで来るとメチャクチャ簡単に食 …
-
-
2015海の日台北ダイジェスト6:歩く台北な旅~勝立生活百貨で傘購入~金品牛肉麺~昇祥茗茶両替~マンゴー緑茶な二日目後半
今日もこんなところで 土砂降りの台北@吉林路 傘持ってても歩くの嫌なぐらいの土砂 …