土日でKL16:市内アクセスやチェックイン@三井アウトレットパークKLIAセパン

今日もこんなところで
チェックイン施設の調査してましたぁ
まあ、クアラルンプール着いたばかりで弾丸には用の無い話なんですが(^^;
先に申しますと、
わたくし弾丸本人はチェックインは試してません。
でも、一通り準備できてるっぽいです。
また、市内へのアクセスは残念ながらありません(T_T)
そこら辺はこの後を見ていただいてm(__)m
まず三井アウトレットパークKLIAセパンにある、Flight Check In Centre について。
モールの横に別に建ててあって、
バスで10分で着く国際空港クアラルンプールのフライトチェックインができるというもの。
三井アウトレットパークKLIA(HP)
中は
旅行者仕様になっていて
あったー(^-^)/
チェックイン端末
この日(2015/6/27)時点では、
マレーシア航空・エアフランス・KLM・バンコクエアウェイズ・TurkishAirlines・キャセイパシフィックの6つがチェックイン可能のようでした(実際には操作してません)
ワンワールドメンバーが中心でしょうか。
エアアジアの文字は見かけなかったので、これからLCCやワンワールドを中心に充実してくると使いやすいかもですね。
さて、この三井アウトレットパークKLIAセパンですが、
問題なのはアクセス。
空港からの行き方はコチラでコチラでご紹介した通りです→土日でKL8:行き方三井アウトレットパーク@クアラルンプール
空港への行き方もと同じですし、
次回の土日でKL記事で空港へ戻りますので、そちらをご覧ください。
さて、市内へのアクセスなんですが、
フライトチェックインセンターには
バス・タクシー・レンタカーのカウンターはありましたが、
人もいないし、そもそも利用者がいない。
スタッフの女の子が二人いたので
KLセントラルや、ブキッ・ビンタンBukitBintangに行きたいと聞いてみましたが、
残念ながら一度空港に戻るしか手段がないそうです。
前回ご紹介したSuperDryStore(コチラ)の店員さんに聞いたら、
クルマで来てるそうです。
確かに駐車場広いですもんね。
詳しくは次回ですが、
アウトレット→(バス)→KLIA→(電車)→KLセントラルで合わせて1時間ぐらい。
空港から帰国するは方はバスで問題ないとして、
市内へ出る方は買い物してること考えると、
空港から電車かなぁと。
仮にこのアウトレットモールからバスができても、ほとんど空港から離れてないので、
早朝で45分、日中は1時間(orMore)掛かることります。
このフライトチェックインセンターにはベンチもありますし、
ココなら最寄りのモール入り口に
両替屋さんやコンビニもあります。
尚、モール内のカウンターでもアクセス聞きましたが、「フライトチェックインセンターに聞いて」って感じでした。
さてさて、三井アウトレットパーク@クアラルンプールのレポート終了(^-^)/
皆様ありがとうございましたm(__)m
ついに市内へ向かうべくバスへ乗ります
※バスはフライトチェックインセンター目の前から日中は20分間隔で発車します

にほんブログ村

海外旅行 ブログランキングへ
関連記事
-
-
KLタワーの料金とタクシー/バス~最上階はそんな悪くない??
KLタワーへ行って参りましたので、 値段やら交通手段やら見晴らしやらを お話しで …
-
-
土日でKL10:雰囲気@三井アウトレットパークKLIAセパンは開店ラッシュ~各ブランドの出店はコレから
今日もこんなところで 三井アウトレットパークに入りました(^-^)/ きっかりA …
-
-
土日でKL最終回:エアアジアで帰国~3席独占と機内食と機内誌と
今日もこんなところで エアアジアの機内食メニュー やたら美味しそう(^^; 次回 …
-
-
土日でKL26:桑林冷気飯店と旺来呉記で夜飯はラマダンナイト@クアラルンプールのどこか
今日もこんなところで 飯食ってましたぁ が、優しいマレーシアピーポー(今はシンガ …
-
-
土日でKL14:価格調査@三井アウトレットパークKLIAセパン~空港との比較とかSaSaとか
今日もこんなところで 価格調査。 少しだけですが、どんなもんかご参考になれば
-
-
土日でKL5:夜明けの空と機体と滑走路@KLIA2の眺めが良い喫煙所~朝マックでコーヒー
今日もこんなところで 目を癒しながらタバコ(^。^)y-~ しかし、綺麗なうろこ …
-
-
2国3日-KL&BKK13:2015/10KLIA2で夜景と一服~KLエクスプレスでKLセントラル
今日もこんなところで KLエクスプレス乗ります。 チケット購入から出発まで15分 …
-
-
【シリーズ】Zenfone購入日記:②マレーシアとバンコクの販売状況
Zeonfone購入日記書いてます。 本シリーズはこんな流れで書いてます。 目次 …
-
-
土日でKL2:羽田空港でお土産~エアアジア搭乗
今日もこんなところで お土産を もうちょい余裕あれば外で買ったんですが、省エネの …
-
-
土日でKL17:やっと空港エリアから移動は三井アウトレットパークKLIA~KLセントラル
今日もこんなところで 一旦空港へ 確か前回も市内から一旦空港へ戻ったような、、、 …