[超速報]VASU@バンコクの両替レートが悪過ぎで、AsokeExchangeに
2015/05/05

先ほどナナ駅前の有名なVASUで両替をしに行ったんですが、
10,000円=2,700THBと、
とんでもなく悪いレートだったので断念しました。
結論から言うと、私はAsokeExchangeさんで両替しました。
10,000円=2,735THBと神様に見えたので(*´∇`*)
旅行中で大きなお金を動かす方、
たまたまアソーク駅やナナ駅に来られる方にお伝えします。
さて、本日2015/5/4の15:00頃、
VASUに行って、パスポートのコピーもとってもらった後に、両替やめました(^-^;
タイバーツ満員御礼両替所さんでは、
今日のバンコクで一番良いとされていたので、サトーンのホテルから直接タクシーで来たんですが
10,000円=2,755THB
多分、コレ土曜の情報なんじゃないかな
今って、日本もタイも5連休なので、
なんか足元見られたのかなぁ。
特にレート動くこと起こってないですよね?
(HP-Hello Bangkok Thailandさん)
さて、VASUを出て目の前のNANA駅から1つ隣のASOKE駅へ行き、SUPER RICHさんのレートを確認しました。
10,000円=2,710THB
VASUの酷さわかりますよね?(^-^;
ちなみに、Asoke駅の改札を抜けた後にあるSCBかな?
ココは10,000円=2,718THBとかだったと。銀行の方が良いって(^-^;
駅の下、弾丸が愛するトンキーさんの隣のKrungsriBankでは、
10,000円=2,705THB
今回は別によくなかったです。
トンキーによく来るから気づいたんだすが、実はこの両替屋さん、
銀行系なのにレートいいことが多いんです。
トンキーはコチラを→弾丸のトンキー紹介ページ(^-^;
アソークエクスチェンジについてはコチラを→[バンコク両替屋]AsokeExchangeはレートも立地もGOOD
今日はアソークのホテルにチェックインする日だったので、
アソーク駅近くだけ確認しようと思ったのですが、VASUで両替しなくて良かった(^^)v
旅行で数万円両替するくらいの場合、
弾丸的には空港とかホテルさえ避ければ、別にどこでもいいと思ってますが、
今回は証券口座に100,000円前後の
入金を考えていて、
しかも今回の滞在費も欲しかったので、
合計で500THB以上違いました。
明日はどうなるかわかりませんが、
大きな金額やアソーク駅に来られる方は参考にしてみてください。

にほんブログ村

海外旅行 ブログランキングへ
関連記事
-
-
[バンコク両替屋]Asoke Exchange@Asoke駅前はレートと立地が良い
今日はコチラをご紹介 Asoke Exchangeさん。 ロケーションが良くて、 …
-
-
2015GWバンコク16:大雨スクンビットはBIG MAMAでテイクアウトとダーツ観戦?
今日もこんなところで テイクアウトしました@BIG MAMA 何度も来てるお店で …
-
-
2国3日-KL&BKK13:2015/10KLIA2で夜景と一服~KLエクスプレスでKLセントラル
今日もこんなところで KLエクスプレス乗ります。 チケット購入から出発まで15分 …
-
-
2国3日-KL&BKK14:2015/10アロフトKLセントラルは駅の前
今日もこんなところで 快適ステイ~アロフトAloft@KLセントラル 1泊10, …
-
-
2015GWバンコク17:フォーチュンタウンでスマホとタブレット物色@ラマ9世駅
今日もこんなところで スマホやタブレット物色 結局買わなかったんですが、 やたら …
-
-
2015GWバンコク5:MRTの終電乗れず。。。深夜のバンコクは空港から電車とタクシーで市内へ
今日もこんなところで 道が閉ざされました( ̄O ̄; 最初からタクシーで行きゃよか …
-
-
2015GWバンコク23:SIMカードの外国人登録@エムクォーティエ(EmQuartier)のDTACストア
今日もこんなところで タイSIMカードの外国人登録(^^ゞ 2015/7までとい …
-
-
【3日目-1】今日もこんなところで〜朝飯@コラート←タイ年越し
今日もこんなところで、
-
-
両替とMBKとZenfoneとマッサージ@バンコク弾丸中~3日目
ZenFone購入か今日のハイライトでした。 スタートはボートでプラトゥナームへ …
-
-
2国3日-KL&BKK2:2015/10成田空港スタッフの優しさに感謝~早朝の成田駅から
今日もこんなところで QLライナーのお兄さんに感謝 普通かもしれないけど、 とて …