リベンジ弾丸台湾20:高雄物産館@美麗島駅前でおみやげ物色

お土産買ってました
少し歩いただけで汗でビチョビチョになってたら、店員さんがティッシュをくれました。
優しい( ´∀`)
「おまえ、クセぇからこれで拭けよアホっ(`´)」の意味でないことを願います。
結局美麗島駅の周りに1時間ぐらい過ごし朝の前半戦はおみやげ購入
台北でも買ったし、
昨日も小北百貨でも買ったけど(^_^;)
私は表示(高雄郵局)通り5番から出てしまいましたが、郵便局のメインはコッチでいいんですが、階段だし日曜でシャッター閉まってるので注意(営業はしていましたよ)
物産館の入り口は6番です。
しかもエスカレーター。
駅から出たら目の前にあるのが便利ですね。
金色だとゴージャス感あります(^^)/
パイナップルケーキ祭りにしようと思ったのに、
急いでたら間違えて、
ヌガー(牛乳糖)というものを
中身は3日経った今も未開封です(^_^;)
30度を超える中、階段を登り降りして汗ダラダラの弾丸に店員さんがティッシュをくれました。
言葉は通じなくても、日本人に優しいのがとても嬉しいです。
まだ美麗島駅でやんなきゃいけないことがあるのを思い出した(-_-;)
続いては正忠排骨飯

にほんブログ村

海外旅行 ブログランキングへ
関連記事
-
-
週末台北2016年3月2回目-2:深夜2時到着の桃園から奇跡の国光客運で市内ホテルまで
今日もこんなところで バス乗れたぁ\(^^)/ 深夜の桃園で1時間半待ちを覚悟し …
-
-
2015海の日台北ダイジェスト9:晩餐は台湾啤酒PREMIUMと寧夏夜市のテイクアウト飯
今日もこんなところで 晩餐スタート(^^ゞ 食べてる時だけは頭痛を忘れられました …
-
-
週末台北2016年3月-12:終バス前の李炳輝養生館@吉林路で全身と足裏で癒される
今日もこんなところで おやすみなさい(-.-)Zzz・・・・ チガウチガウ(^- …
-
-
週末台北2016年3月-14:台北站前で朝ご飯テイクアウトは新幹線出発まで1時間
今日もこんなところで 朝飯調達〜台北站 飛行機の時間から仕方ないにしても、 朝か …
-
-
リベンジ弾丸台湾14:夜10時からフェリーで旗津半島@西子湾
今日もこんなところで 夜の航海(後悔?) 夜10時になってから西子湾からフェリー …
-
-
2015海の日台北ダイジェスト10:ホテル1階の新東陽でお土産購入~朝から台湾啤酒マンゴー味とブドウ味
今日もこんなところで お土産を購入 ホテルの下にあって、 しかも24時間営業で( …
-
-
週末台北2016年3月2回目-6:朝飯兼昼飯2発目は旨い!金春發牛肉店は紛れなし!
今日もこんなところで 牛肉拌麺(台灣風汁無し牛肉麺)@金春發牛肉店 文句無しで美 …
-
-
週末台北2016年3月2回目-1:FrequentVisitor申請成功と劇ディレイのジェットスター~成田で着替えたスーツはコインロッカーに
今日もこんなところで 台灣のFrequentVisitor申請完了! 前回は失敗 …
-
-
土日で台北2016年1月-15:宜品福州乾拌麺@忠孝敦化のシンプル麺で軽飯
今日もこんなところで シンプル麺 ちらっと調味料入れて、しっかり楽しめました。 …
-
-
2015海の日台北ダイジェスト4:中山エリア徘徊~3Q足體養生館~Bar9~締めの魯肉飯
今日もこんなところで 歩き回ったのに結局ホテルのすぐ近くでマッサージ おっちゃん …