弾丸アジア〜今日もこんなところで

週末は弾丸でアジア–リアル実況中継

*

リベンジ弾丸台湾20:高雄物産館@美麗島駅前でおみやげ物色

   

Hotels.com【海外・国内ホテル予約サイト ホテルズドットコム】

今日もこんなところで
image

お土産買ってました

少し歩いただけで汗でビチョビチョになってたら、店員さんがティッシュをくれました。
優しい( ´∀`)

「おまえ、クセぇからこれで拭けよアホっ(`´)」の意味でないことを願います。

結局美麗島駅の周りに1時間ぐらい過ごし朝の前半戦はおみやげ購入

台北でも買ったし、
昨日も小北百貨でも買ったけど(^_^;)
image

美麗島駅のこちらの出口
image

私は表示(高雄郵局)通り5番から出てしまいましたが、郵便局のメインはコッチでいいんですが、階段だし日曜でシャッター閉まってるので注意(営業はしていましたよ)

物産館の入り口は6番です。
しかもエスカレーター。
image
駅から出たら目の前にあるのが便利ですね。

カワイイのがお出迎え
image

奥はもう郵便局の窓口なのでこじんまりしてます
image

野菜とかいろいろ売ってますが、
やはりパイナップルケーキ!
image

金色だとゴージャス感あります(^^)/

パイナップルケーキ祭りにしようと思ったのに、
急いでたら間違えて、
ヌガー(牛乳糖)というものを
image

あとの新幹線で落ち着いてパイナップルケーキを見てみます
image

160TWD
image

コチラはヌガー150TWD
image

中身は3日経った今も未開封です(^_^;)

30度を超える中、階段を登り降りして汗ダラダラの弾丸に店員さんがティッシュをくれました。
言葉は通じなくても、日本人に優しいのがとても嬉しいです。

まだ美麗島駅でやんなきゃいけないことがあるのを思い出した(-_-;)

続いては正忠排骨飯

 - 今日コンー台湾

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村
海外旅行 ブログランキングへ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

  関連記事

wpid-wp-1457966987709.jpeg
週末台北2016年3月-14:台北站前で朝ご飯テイクアウトは新幹線出発まで1時間

今日もこんなところで 朝飯調達〜台北站 飛行機の時間から仕方ないにしても、 朝か …

wpid-wp-1457180613201.jpeg
週末台北2016年3月-3:初の桃園第1ターミナルで国光客運バスはアンバサダーホテルまで

今日もこんなところで 到着は桃園国際空港 最初は「空港改装されたんだぁ」と思って …

wpid-wp-1455878093838.jpeg
土日で台北2016年1月-25:オシャレ富錦街の散歩とカフェタイム~松山空港出発前

今日もこんなところで 帰国前の散歩@富錦街 昨年(2015年)11月に初めて松山 …

wpid-img20150424_175452.jpg
リベンジ弾丸台湾1:成田編〜チャイナエアラインの台北バスプロモ

今日(実際は昨日)もこんなところで ひと休み~搭乗前

wpid-wp-1444053329478.jpeg
2015年10月1回目-土日で高雄2:中華電信のsimカード購入までスムーズなタイガーエア台湾搭乗

今日もこんなところで Simカード購入 来る度に買わなきゃイカンのは メンドクサ …

wpid-img20150429_201130.jpg
リベンジ弾丸台湾24:桃園国際空港のラウンジビールから成田空港へ

今日もこんなところで ビール@ラウンジ 弾丸台湾は2週間前の飛行機乗り遅れ事件( …

wpid-wp-1444396857976.jpeg
2015年10月1回目-土日で高雄6:夜の旗津島散歩~旗津貝殻博物館でひと休み

今日もこんなところで 旗津 踩風大道 旗津海岸公園の遊歩道? 真っ暗なのは夜だか …

wpid-img20150425_164318.jpg
リベンジ弾丸台湾9:民権西路から雙連まで散歩(そして台北駅)

今日もこんなところで 真昼の散歩してました 本当はこの辺りに泊まりたかったんです …

wpid-wp-1455794908490.jpeg
土日で台北2016年1月-22:建弘鶏肉飯で魯肉飯と雞肉飯のミックス?~青菜が旨かった

今日もこんなところで 魯肉飯と雞肉飯のミックス@建弘鶏肉飯 コレも旨かったんだけ …

wpid-img20150427_221325.jpg
リベンジ弾丸台湾14:夜10時からフェリーで旗津半島@西子湾

今日もこんなところで 夜の航海(後悔?) 夜10時になってから西子湾からフェリー …