香港弾丸1泊第4話:モバイルタイム〜先達広場と深水埗でSIMカードをアレコレ
2015/03/24

今日もこんなところで
SIMカードを買ってました!
本当に、ひょんな事から行くことになって、いやぁ、これもめぐり逢いみたいなもんです。
モンコックの外れから帰ってきて、
先達広場へ向かいます。
レトロスタバを出た時はまだシャッターが閉まってて、
午前11時半ぐらいかな、まだ中は静かでした。
通りに面してる中国移動通信のショップで手持ちsimカードのリチャージします。
ホントはリチャージせずに次のもこれへ向かうはずでしたが、
コレはコレで経験かなと思い(^^ゞ
そして電車に乗って向かうは
深水埗(サムスイポー)です。
香港到着時から、twitterで山根康弘さんにご指南頂き、
暇だったので来ちゃいました。
そして、三枚も買っちゃいました。
次回の香港訪問時にぜひ使おうかと。
山根さん、有難うございました!

にほんブログ村

海外旅行 ブログランキングへ
関連記事
-
-
復活の2016年1月弾丸香港-5: 綺麗な香江冰室で2回目の朝飯
今日もこんなところで コレはコレで香港らしい朝飯 本日二回目のブレックファースト …
-
-
土日で香港13:弾丸クッキーを買う@Jenny Bakery in 上環 後編
今日もこんなところで 試食
-
-
週末香港2016年2月-11:朝飯は頂好海鮮酒家で連日の点心~パスポート紛失発覚直前
今日もこんなところで ノホホンと朝飯((φ( ̄ー ̄ ) パスポート無 …
-
-
週末香港2016年2月-6:4000円以下でHomyIn(ホーミーイン)マーズのチェックインはオバちゃんのお出迎え
今日もこんなところで 弾丸的スイートルームに到着(^O^)v ココ、 安いし、少 …
-
-
週末香港2016年2月-2:早朝着の香港国際空港からバスで市内へ
今日もこんなところで バス移動な早朝5時前 早朝の足が確保されてるのは助かるけど …
-
-
土日で香港6:朝飯は森美餐廳(sammy’s kitchen)でステーキ
今日もこんなところで 朝飯です。 っていうか、こんな小汚なそうなところよく入った …
-
-
感謝する香港2016年3月-1:始まりは深夜の羽田で爆買い?~東京ばな奈でANA深夜香港便
今日もこんなところで お土産購入 ちなみに香港に友達はいません(^-^;
-
-
香港弾丸第8話:締めは諾士佛台(ナッツフォードテラス)と尖東の 源記餐廳
今日も(昨日も)こんなところで 呑んでました! やっと一日の疲れを癒やす、って、 …
-
-
土日で香港16:麥文記(マクマンキー)麺家@佐敦ディナーは隣が行列スイーツ?
今日もこんなところで ワンタン麺たべてました 美味しゅうございました\(^-^) …
-
-
第七話:飯と酒は尖東、ってどこだ?@弾丸香港1泊中
今日もこんなところで ビール飲んでました。 旅の疲れは酒で癒やします。